SH5472 タイ:外国人事業法の改正方針――保護主義から競争力強化への政策転換 佐々木将平(2025/06/02)

組織法務経済安保・通商政策

タイ:外国人事業法の改正方針
――保護主義から競争力強化への政策転換――

長島・大野・常松法律事務所

弁護士 佐々木 将 平

 

1 はじめに

 タイ政府は、2025年4月22日の閣議において、外国人事業法(Foreign Business Act, B.E. 2542)の改正方針を決定した。当該閣議決定は改正の方針を承認するもの(原則承認)であり、具体的な改正内容は、今後、所管官庁である商務省における検討に委ねられることになる。

この記事はプレミアム向け有料記事です
続きはログインしてご覧ください


(ささき・しょうへい)

長島・大野・常松法律事務所バンコクオフィス代表。2005年東京大学法学部卒業。2011年 University of Southern California Gould School of Law 卒業(LL.M.)。2011年9月からの約2年半にわたるサイアムプレミアインターナショナル法律事務所(バンコク)への出向経験を生かし、日本企業のタイ進出及びM&Aのサポートのほか、在タイ日系企業の企業法務全般にわたる支援を行っている。タイの周辺国における投資案件に関する助言も手掛けている。

 

 

長島・大野・常松法律事務所 http://www.noandt.com/

長島・大野・常松法律事務所は、600名以上の弁護士が所属する日本有数の総合法律事務所です。企業法務におけるあらゆる分野のリーガルサービスをワンストップで提供し、国内案件および国際案件の双方に豊富な経験と実績を有しています。

当事務所は、東京、ニューヨーク、シンガポール、バンコク、ホーチミン、ハノイ、ジャカルタ*および上海にオフィスを構えています。また、東京オフィス内には、日本企業によるアジア地域への進出や業務展開を支援する「アジアプラクティスグループ(APG)」および「中国プラクティスグループ(CPG)」が組織されています。当事務所は、国内外の拠点で執務する弁護士が緊密な連携を図り、更に現地の有力な法律事務所との提携および協力関係も活かして、特定の国・地域に限定されない総合的なリーガルサービスを提供しています。
(*提携事務所)

詳しくは、こちらをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました