SH5475 東北財務局、旧経営陣による不正融資を巡りいわき信用組合に対して業務改善命令を発出――第三者委「類例をみないほどに悪質な事案」、改善命令では公的資金活用「特定震災特例経営強化計画」見直しも(2025/06/04)

取引法務業法・規制法対応

東北財務局、旧経営陣による不正融資を巡りいわき信用組合に対して業務改善命令を発出
――第三者委「類例をみないほどに悪質な事案」、改善命令では公的資金活用「特定震災特例経営強化計画」見直しも――

 

 財務省東北財務局は5月29日、いわき信用組合(本店・福島県いわき市)に対して同日、協同組合による金融事業に関する法律6条1項・銀行法26条1項に基づき業務改善命令を発出したと発表した。

 いわき信用組合が2024年11月15日、「不祥事件の発覚並びに第三者委員会の設置について」の発表により明らかにした不祥事件は(ア)旧経営陣による迂回融資、(イ)元職員による横領事件およびその隠蔽、(ウ)元職員による現金の着服事件の3事案にのぼる。全国信用協同組合連合会から同年10月初め、SNS上にいわき信用組合が不祥事を隠蔽している旨の投稿があるとする連絡があり、これを受けて内部調査を進めた結果「投稿の内容はおおむね事実」と判明したとするもので、事実関係の調査や原因分析などを巡り第三者委員会(委員長・新妻弘道弁護士)が設置された。

この記事はプレミアム向け有料記事です
続きはログインしてご覧ください



財務省東北財務局、いわき信用組合に対する行政処分について
https://lfb.mof.go.jp/tohoku/b2_kinyu/01_kinyukankei/54_iwaki.html

いわき信用組合、不祥事に関する第三者委員会調査結果の公表について
https://www.iwaki-shinkumi.shinkumi.net/pdf/20250530.pdf

いわき信用組合、当組合に対する業務改善命令について

https://www.iwaki-shinkumi.shinkumi.net/pdf/20250529.pdf

 

タイトルとURLをコピーしました