商事法務メルマガno.1768(2021.08.20)

お知らせ

商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎有料WEBセミナー「山口利昭弁護士が語る 企業経営の新しい課題に法務・コンプライアンス部門はどう向き合うか」
https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=15608145
◎2021年総会白書アンケート回答期間を延長しました(WEBでの回答は8月31日まで)
https://www.shojihomu.or.jp/questionnaire/2021

《商事法務ポータル-タイムライン》
◆個人情報委、特定個人情報を取り扱う際の注意ポイント(事例集)を公表 北川弘樹(2021/08/20)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=15916066
◇特定投資家私募制度(日本版レギュレーションD)等の制度整備について 丹生健吾/片寄直紀(2021/08/20)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=15918030
◆国際契約法務の要点――FIDICを題材として 第21回 第4章・Variation及びAdjustment(4)――工事等の内容の変更その4 大本俊彦/関戸 麦/高橋茜莉(2021/08/19)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=15900472
◇インドネシア:オムニバス法の制定(14)~簡素化された許認可手続の運用開始 福井信雄(2021/08/19)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=15785734
◆ベトナム:労働法Q&A 団体交渉と情報提供義務 澤山啓伍(2021/08/18)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=15897722

《官庁等情報》
■消費者庁、「公益通報者保護法第11条第1項及び第2項の規定に基づき事業者がとるべき措置に関して、その適切かつ有効な実施を図るために必要な指針」の公表について(20日)
https://www.caa.go.jp/notice/entry/025264/
■経産省、「デジタル経済下における国際課税研究会」の中間報告書を取りまとめました(19日)
https://www.meti.go.jp/press/2021/08/20210819002/20210819002.html
 ○デジタル経済下における国際課税のあり方について(デジタル経済下における国際課税研究会中間報告書)(19日)
 https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/international_taxation/pdf/20210819_2.pdf
 ○デジタル経済下における国際課税研究会中間報告書(概要)(19日)
 https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/international_taxation/pdf/20210819_1.pdf
■外務省、我が国のODA事業において不正行為を行った者等に対する措置の実施(18日)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000886.html
 ○日本開発サービス、2021年8月18日付、独立行政法人 国際協力機構(JICA)の措置について(18日)
 https://www.jds21.com/news/4879/
■経産省、2021年度 第2回 素形材産業取引適正化委員会(7月29日開催)資料(20日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/sokeizai_fairtrade/2021_002.html
■厚労省、長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果を公表(20日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20409.html
■総務省、情報信託機能の認定スキームの在り方に関する検討会(第19回、2日開催)会議資料(18日)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/information_trust_function/02ryutsu06_04000186.html
■内閣府、「規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)」で受け付けた提案及び所管省庁からの回答(20日)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/hotline/h_index.html
■金融庁、金融事業者における「顧客本位の業務運営」に係る報告等について(18日)
https://www.fsa.go.jp/news/r3/kokyakuhoni/202107/fd_2021.html
■消費者庁、プラントベース食品等の表示に関するリーフレットとQ&Aを公表(20日)
https://www.caa.go.jp/notice/other/plant_based/
■消費者庁、訪問販売等の適用除外に関するQ&Aの公表について(18日)
https://www.caa.go.jp/notice/entry/025158/
■消費者委、消費者関連情報の提供の在り方検討ワーキング・グループ報告書(19日)
https://www.cao.go.jp/consumer/iinkaikouhyou/2021/houkoku/202108_winwin.html
■消費者委、消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ報告書(19日)
https://www.cao.go.jp/consumer/iinkaikouhyou/2021/houkoku/202108_torihiki_rule_houkoku.html
■消費者委、第350回 消費者委員会本会議(19日)
https://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2021/350/shiryou/index.html
■東証、コーポレート・ガバナンスに関する報告書 記載要領(2021年6月版)(19日)
https://www.jpx.co.jp/equities/listing/cg/tvdivq0000008j85-att/tvdivq000000uvc4.pdf
 ○2020年11月版からの変更履歴付き(19日)
 https://www.jpx.co.jp/equities/listing/cg/tvdivq0000008j85-att/nlsgeu00000190y2.pdf
■東証、改善報告書の徴求及び公表措置:アジャイルメディア・ネットワーク(株)(19日)
https://www.jpx.co.jp/news/1023/20210819-11.html
 ○アジャイルメディア・ネットワーク、東京証券取引所による「公表措置」の実施及び「改善報告書」の提出請求について(19日)
 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03788/8d72a855/e1ae/4a42/b7ce/365332d16fb3/140120210819488213.pdf
■会計士協会、「ソーシャルボンドガイドライン(案)」に対する意見(19日)
https://jicpa.or.jp/specialized_field/20210819ffc.html
■企業会計基準委、(和訳)公開草案「公的説明責任のない子会社:開示」(20日)
https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/20210820_01.pdf
 ○(和訳)「公的説明責任のない子会社:開示」に関する結論の根拠(20日)
 https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/20210820_02.pdf
■企業会計基準委、第463回企業会計基準委員会(11日開催)概要(18日)
https://www.asb.or.jp/jp/project/proceedings/y2021/2021-0811.html
■東商リサーチ、破産会社の7割で社長個人も破産へ(16日)
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210816_01.html
■GPIF、「2020年度 ESG活動報告」を刊行(20日)
https://www.gpif.go.jp/investment/esg/2020esg.html
■東京都、あんしん財団(資料配布)事件命令書交付について(19日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/19/01.html

《企業等の動向》
■グリー、 第17回定時株主総会の完全オンライン開催 (バーチャルオンリー株主総会)に関するお知らせ(20日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3632/ir_material_for_fiscal_ym1/105222/00.pdf
■トヨタ自動車、トヨタ販売店におけるお客様の個人情報の不適切な取扱いについて(19日)
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35909023.html
■東京機械製作所、アジアインベストメントファンド株式会社らによる当社株式の追加取得に関するお知らせ(19日)
https://www.tks-net.co.jp/corporate/wp-content/uploads/2021/08/fb71b3c83e9eeb4c14a5b1cd286c7f29.pdf
■ワタミ、ワクチン接種に関する報道について(19日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7522/ir_material5/166844/00.pdf
■アレンザホールディングス、新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果とプライム市場基準充足への取り組みについてのお知らせ(19日)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03824/e0c8275d/c48b/4ee2/8f40/2d01af8d67b1/140120210819487878.pdf
■エックスネット、新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果に関するお知らせ(19日)
https://www.xnet.co.jp/if/ir4files/20210819-1.pdf
■Shinwa Wise Holdings、当社株主による事前質問状への監査役会からの回答について(18日)
https://www.shinwa-wise.com/news/disclosure-document/3370/
■ブックオフグループホールディングス、新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する二次判定の見送りとプライム市場基準充足への取り組みについてのお知らせ(18日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9278/tdnet/2018019/00.pdf
■フクダ電子、個人情報を含んだ書類の紛失の件に関する経過について(18日)
https://www.fukuda.co.jp/press/2021/pdf/210818.pdf
■アジア開発キャピタル、2021年8月13日付け株式会社東京機械製作所の適時開示に添付された同日付け「貴社らの回答書について」に対する当社の見解(17日)
http://www.asiadevelop.com/wp-content/uploads/2021/08/3eb9d951e34c282009ab18a71166d989.pdf
 ○株式会社東京機械製作所に対する文書の送付に関するお知らせ(2)(16日)
 http://www.asiadevelop.com/wp-content/uploads/2021/08/1d0f765bb947d4dea5e414b918e3950a.pdf

《裁判動向》
■大阪地裁(栗原保裁判官)、積水化学元従業員による中国企業への情報漏洩につき、当該元従業員の行為が不正競争防止法違反に当たるとして、懲役2年・執行猶予4年・罰金100万円の有罪判決(18日)
■Jトラスト、(開示事項の経過)当社のGroup Lease PCLに対する現状の認識について(20日)
https://www.jt-corp.co.jp/jp/2021/08/20/27306/?t=jn
■日邦産業、当社に対する控訴の提起に関するお知らせ(19日)
https://www.nip.co.jp/news/.assets/20210819-1.pdf
■世紀東急工業、訴訟の判決および控訴について (18日)
https://www.seikitokyu.co.jp/dev/wp-content/uploads/2021/08/140120210818487694.pdf
■昭和ホールディングス、シンガポールにおけるJTrust Asia Pte.Ltd.によるGroup Lease Holdings Pte.Ltd.に対する損害賠償請求及び、暫定的資産凍結命令申立の提起について(17日)
http://www.showa-holdings.co.jp/ir/irfile/sh20210817.pdf
 ○ウェッジホールディングス、シンガポールにおけるJTrust Asia Pte.Ltd.によるGroup Lease Holdings Pte.Ltd.に対する 損害賠償請求及び、暫定的資産凍結命令申立の提起について(17日)
 https://www.wedge-hd.com/cms_v2/assets/files/IR/NEWS/2021/i20210817_3.pdf

《法案提出・審議状況》
■官邸、定例閣議案件(20日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2021/kakugi-2021082001.html
■官邸、持ち回り閣議案件(17日)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2021/kakugi-2021081701.html

《法令等公布状況》
公益通報者保護法第十一条第一項及び第二項の規定に基づき事業者がとるべき措置に関して、その適切かつ有効な実施を図るために必要な指針を定める件(内閣府告示第118号)(20日)
https://kanpou.npb.go.jp/20210820/20210820h00558/20210820h005580002f.html

《パブリック・コメント(意見募集結果)》
■消費者庁、「公益通報者保護法第11条第1項及び第2項の規定に基づき事業者がとるべき措置に関して、その適切かつ有効な実施を図るために必要な指針(案)」等に関する意見募集の結果について(20日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=235030040&Mode=1
■金融庁、地域銀行監督業務の効率化に係る中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針の改正に対するパブリックコメントの結果等(20日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=225021040&Mode=1
■金融庁、「系統金融機関向けの総合的な監督指針等の一部改正案についての意見・情報の募集」の結果(20日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=550003342&Mode=1
■金融庁、「保険会社向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)に関するパブリックコメントの結果等の公表について(17日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=225021026&Mode=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今┃日┃の┃書┃棚┃★┃☆┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
●周辺知識(会計・金商法・税法)を身に着けて株式実務に活かしていこう
 『株式実務担当者のための会計・金商法・税法の基礎知識』
 中村 慎二 著(216頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15606748
●「経営法友会」による、定評ある実務書
 『監査役ガイドブック〔全訂第4版〕』
 経営法友会 会社法研究会 編(148頁、1,870円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15244269
●相続株式をめぐる緒問題につき、実務上適切となる取扱指針を論じる
 『株式が相続された場合の法律関係』
 浜田 道代 著(552頁、8,800円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15551823
●証拠は「紙」から「データ」へ。デジタル時代の企業を守るための1冊
 『法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ』
 櫻庭 信之・行川 雄一郎・北條 孝佳 編著(324頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15551835
 5分で学ぶ「サイバー・フォレンジックの前線2021」――4人のスペシャリストが語る:『法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ』出版企画
 https://wp.shojihomu.co.jp/archives/69950
●平成29年改正民法に対応する記述にあらため、新たに免責調査、仮想通貨の項目を追加した改訂版
 『破産管財人の債権調査・配当〔第2版〕』
 岡 伸浩・小畑 英一・島岡 大雄・進士 肇・三森 仁 編著(752頁、7,260円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15551877
●企業で不祥事が発生したら、役員をどのように処分するか
 『役員処分事例集』
 中島 茂・栗原 正一・鹿毛 俊輔 著(240頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15321954
●令和元年改正会社法と登記手続実務の変更を踏まえた改訂版
 『商業登記ハンドブック〔第4版〕』
 松井 信憲 著(800頁、5,830円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15244547
●令和2年改正完全対応。会社法関係者必携の書、さらに充実の最新版
 『コンメンタール会社法施行規則・電子公告規則[第3版]』
 弥永 真生 著(1360頁、16,500円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15219471
●最新状況に沿った設問にあらため、第3版刊行後の重要判例や必読文献を追加
 『Law Practice 刑法〔第4版〕』
 佐久間 修・高橋 則夫・松澤 伸・安田 拓人 著(320頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15404092
コーポレートガバナンスの主役たる社外取締役の役割についての実務解説書
 『基礎から読み解く社外取締役の役割と活用のあり方』
 塚本 英巨 著(280頁、2,750円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15244291

_/_/近刊
○コーポ―レートガバナンス・コードの2021年改訂に対応した最新版
 『コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方〔第3版〕』
 中村 直人・倉橋 雄作 著(280頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15829217
○中国商事仲裁の実務を理解するための決定版。これぞ中国商事仲裁の羅針盤
 『中国商事仲裁の基本と実務』
 孫 彦 著(260頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15829204
○最新状況に沿った設問にあらため、第3版刊行後の重要判例や必読文献を追加
 『Law Practice 民事訴訟法〔第4版〕』
 山本 和彦 編著 安西 明子・杉山 悦子・畑 宏樹・山田 文 著(432頁、3,630円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15667722
○倒産時における担保・保証の取扱いについてのバイブルが7年ぶりに改訂
 『倒産と担保・保証〔第2版〕』
 「倒産と担保・保証」実務研究会 編(896頁、8,250円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15667711
○初版刊行以来の実務の進展を踏まえて大幅改訂。監査等委員会設置会社の実務の必携書
 『Q&A 監査等委員会設置会社の実務〔第2版〕』
 太子堂 厚子 著(320頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15657843
令和元年改正で導入された株主総会関係資料の電子提供の法務と実務を詳説
 『株主総会資料電子提供の法務と実務』
 塚本 英巨・中川 雅博 著(216頁、2,200円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15606498

_/_/別冊商事法務
○No.463「機関投資家の議決権行使方針及び結果の分析〔2021年版〕」
 森・濱田松本法律事務所 編(512頁、8,250円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15606735
○No.462「東証一部上場会社の役員報酬設計――2020年開示情報版――」
 澁谷 展由 編著(294頁、5,830円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15106395
○No.461「令和元年改正会社法③――立案担当者による省令解説、省令新旧対照表、パブリック・コメント――」
 別冊商事法務編集部 編(190頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14701948

_/_/別冊NBL
○No.178『担保法と倒産・金融の実務と理論──担保法の検討課題』
 東京弁護士会倒産法部 編(496頁、5,500円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14843596
○No.177『動産・債権を中心とした担保法制に関する研究会報告書〔付・各国の動産・債権を中心とした担保法制に関する調査研究業務報告書〕』
 商事法務 編(394頁、5,280円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=15106275

☆既刊一覧は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p008
☆既刊書籍・別冊商事法務・別冊NBLの検索・ご購入は下記へ↓
http://shojihomu.rr2.co.jp/products
☆近刊一覧は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p009
★全国の主要常備店はこちら↓
https://www.shojihomu.co.jp/jyoubiten
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
債┃権┃管┃理┃実┃務┃研┃究┃会┃《会員募集中!》
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【東京月例会】
■視聴可能期間:2021年8月26日(木)10時~2021年9月9日(木)17時
<WEB配信>企業担当者が知っておきたい 新しい収益認識基準で問題となる取引類型と契約条項
 講師:片山智裕 氏(弁護士・公認会計士/片山法律会計事務所)

【東京月例会】
■視聴可能期間:2021年8月27日(金)10時~2021年9月10日(金)17時
<WEB配信>金融機関による事業再生の取組みと各種ファイナンスの活用(全2回)  
【第1回】コロナ下における金融機関の事業再生の取組み~再生へのスタンス、企業与信、再生手続活用の視点等
 講師:高橋 太 氏(合同会社リンクアンドクリエイション 代表)

【大阪月例会】
■視聴可能期間:2021年9月6日(月)10時~2021年9月21日(火)17時
<WEB配信>債権管理担当者のための有事を見据えた契約書作成の実務と留意点(全3講)
<第1講>総論、取引基本契約書(その1)~債権保全・回収
講師:大川 治 氏(弁護士/堂島法律事務所)

★月例会ご案内の最新号・入会パンフレット・お問合せは下記HPより↓
http://mm.shojihomu.co.jp/c/bLkZadpO354NpUb6
※年会費:(東京)198,000円・(大阪)132,000円(税込)複数名参加可。
お問合せ先:saiken-kanri@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セ┃ミ┃ナ┃ー┃★┃☆┃★┃《募集中!ビジネス・ロースクール》
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
新型コロナウイルスワクチン接種が進む中で企業担当者が留意すべきポイントを有給休暇付与等の制度面から運用面まで解説
■緊急開催 ワクチン接種と法的課題~ハラスメント防止、接種情報の取得・管理、有給付与~
 講師:五三智仁 弁護士(五三法律事務所)
 日時:7月6日(火)10時~9月6日(月)17時(申込8月30日(月)17時まで)講義約1.5時間
https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=15110978

2022年施行予定の改正公益通報者保護法への企業担当者が対応し、実効性のある窓口整備のためのポイントをケーススタディも踏まえて解説
■改正公益通報者保護法・ガイドライン案の概要と実務対応のポイント~コーポレート・ガバナンス対応上の課題や、パワハラ防止法・改正個人情報保護法等の最近の重要法令改正を含むケーススタディ
 講師:児島幸良 弁護士(児島綜合法律事務所)
    澁谷展由 弁護士(弁護士法人琴平綜合法律事務所)
 日時:7月2日(金)10時~9月2日(木)17時(申込8月26日(木)17時まで)講義約3時間
https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=15110861

≪『WEBセミナー』についてのご注意事項≫
※上記URLのお申込画面において、必ずお申込みの前に「WEB配信ご利用の注意事項」及び「サンプル動画での動作」をご確認ください。
※申込期限終了間際にお申込みを頂いた場合は、ご郵送するセミナー資料の到着が、ご視聴期間開始後となる場合がございます。

★現在募集中のセミナー案内、PDFパンフレットは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/schoollist
※お申込み・お問合せは下記へ↓
law-school@shojihomu.co.jp
(なお、状況により開催を見合わせることがございますことを、あらかじめご了承賜りますよう、お願いいたします。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
N┃B┃L┃最┃新┃号┃★┃☆┃★┃※主な記事のご案内
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<8月15日号>
●なぜダイバーシティか――企業経営と労働法の理念 大内伸哉
○1200号記念座談会 「法務×人事」――協働によるシナジーの創出と人財の育成 豊島國史/岸田吉史/前田光俊/岩倉達哉/武田雅子/豊田建/藤本治己/萩原怜奈/徳山佳祐/西部敏博
●日本私法学会シンポジウム資料 担保法の現代的課題(下)――新たな担保法制の構想に向けて
・4 普通預金の担保化に関する検討課題 和田勝行
・5 所有権留保の立法的課題 水津太郎
・6 動産・債権担保法制と倒産手続 杉本和士
・7 事業収益の担保化に向けた課題と新たな担保法の体系 田髙寛貴
○音楽教室における演奏に対する演奏権の行使――知財高判令和3・3・18(令和2年(ネ)10022号)〔音楽教室事件〕 横山久芳
●令和2年改正個人情報保護法 政令・規則・ガイドラインについて(上) 小川智史/関口朋宏/堀永卓弘/堀尾佳希
○デジタル改革関連法に関する解説(2) 長島寛人
●サステナビリティへの取組みと独禁法・競争法――諸外国及び日本の動向を踏まえた企業の事業活動への示唆 高宮雄介/高橋尚子
○知っておきたい国際仲裁(第10回) 仲裁手続に要する費用 前川直輝
●CLOC Japan Shared Interest Groupの組成――日本のリーガル・オペレーションズの発展を目指して 鈴木卓/門永真紀
○企業の一生プロジェクト 第12章 内部的組織再編およびグループ・ガバナンス(5) 宍戸善一/大崎貞和/木下信行/中原裕彦/水町勇一郎/渡辺徹也
●国際通商政策の最前線(第5回) 人権・環境の保護と国際投資政策 藤井康次郎/石戸信平/川崎勝暉
○取引法務担当者が知っておきたい会計・税務の知識(第5回) グループ内取引に関する税務上の留意点 北村導人/柴田英典/寺崎雄大
●この本『独禁法の授業をはじめます』(菅久修一・著)条文のない、独禁法のはなし 北島敬之
○法制審議会便り
・民事訴訟法(IT化関係)部会第14回会議 藤田直規
・家族法制部会第5回会議 寺下征司
●惜字炉 スマートかつ強靭な地域経済社会の実現と法務部門の役割

◎NBL最新号の目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p006
◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/nbl/nbl-backnumbers
※「NBL」(月2回発行) 年間購読料30,800円[半年15,950円](税込)
 雑誌購読者向け「NBLデータベース」 年間利用料18,480円[半年9,240円](税込)
◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p002#nbl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資┃料┃版┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<7月号>
●視点 コーポレートガバナンスにおける気候変動対応の視点――アウターからインナーへ―― 北村喜宣
○速報版 2021年6月総会のトピックス 三菱UFJ信託銀行 法人コンサルティング部 会社法務・コーポレートガバナンスコンサルティング室
●改訂コーポレートガバナンス・コードの解説と実務対応 谷口達哉/松岡惠美子/林竜希
○改訂コーポレートガバナンス・コードを踏まえたサステナビリティ対応に関する基本方針の策定とTCFDを含むサステナビリティ情報開示 安井桂大
●近時における公開買付けの新潮流(2・完)敵対的公開買付け・対抗提案事例の分析 内田修平/坂尻健輔/川本健/保坂泰貴/西村智宏/逸見優香
○自己株式の取得・処分の事例分析―― 2020年6月~2021年5月―― 太田洋/野澤大和/沼畑智裕
●最近の裁判動向 乾汽船の株主総会決議取消請求事件(東京地判令3・4・8)
○2021年6月総会1,859社
・株主総会概況
・開催日
・開催時間
・開催場所
・出席株主数
・所要時間
・書面による事前質問状の件数
・当日の質問(発言)者数
・議案の変更、賛否、動議および株主提案権の状況
・お土産の配付状況
・業種別の状況
・6月総会会社の総会概況(会社別一覧)
・開催場所(一般施設開催)一覧
・臨時総会動向(6月開催6社)
●つぶやき 二度目のコロナ禍株主総会を終えて

◎資料版/商事法務最新号の目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p007
◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/siryoban/siryoban-backnumbers
※「資料版/商事法務」(月刊誌) 年間購読料47,300円(税込)《分売不可》
 雑誌購読者向け「資料版/商事法務データベース」年間利用料23,760円(税込)
◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p002#shiryoban
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旬┃刊┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃※公益社団法人商事法務研究会発行
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<8月5・15日号>
●株主総会白書50周年座談会 株主総会の変遷と今後の展望〔上〕 久保田安彦/澤口実/舩津浩司/松井秀征/松中学
○令和三年改正産業競争力強化法の解説―事業再編に関する会社法特例およびLPSに関する海外投資規制の特例― 香川隼人/田口明日香/海野将司
金融商品取引業等に関する内閣府令及び金融サービス仲介業者等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令の解説 平山達大/山本竜彦/平井美輝
○「サステナビリティ委員会の実務」の連載開始に当たって 武井一浩/森田多恵子/安井桂大
●サステナビリティ委員会の実務〔Ⅰ〕―花王の取組み― 竹安将/畑中晴雄 聞き手:武井一浩/森田多恵子/安井桂大
●2021年コーポレートガバナンスの現在地(7)・(8)・(9)
・取締役会の構成に対する考え方―取締役会の実効性向上に向けて― 高山与志子
・CEO後継者計画と指名委員会 佃秀昭
・取締役会事務局がなぜ重要なのか―増加する独立社外取締役の支援のために― 富永誠一
○「社債管理補助者制度に係る実務上の対応」について 西村淑子
少数株主の株主総会招集請求を受けた上場会社の対応に関する実務的論点―請求増加の理由分析を踏まえて― 生方紀裕
○カーブアウトM&Aの実務〔Ⅱ〕―スタンドアローン・イシュー― 濱口耕輔/大沼真/松本渉
●「会社法の1部を改正する法律等の施行に伴う商業・法人登記事務の取扱いについて(通達)」の解説〔下〕―令和三年改正商業登記規則等(令和3年3月1日施行に係る部分)― 村上裕貴
○上場企業と株主・投資家との対話の実態と規制への法的視座(3・完)―株主・投資家との対話に関する上場企業アンケート調査からの考察― 山田剛志
●商事法判例研究№661〔京都大学商法研究会〕質疑の打切りと決議取消し 高橋英治
○実務問答会社法 第54回 補償契約の締結または実行に係る手続等 塚本英巨
●スクランブル 揺らぐ内部通報制度への信頼

◎商事法務研究会ではtwitterアカウントを運用中。Follow me!
https://twitter.com/SHOJI_HOMU
◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.or.jp/p022
※「旬刊商事法務」(月3回発行) 年間購読料36,300円[半年18,150円](税込)
◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)↓
https://www.shojihomu.or.jp/p009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)の登録申請を受付中です。
https://wcmsmark.secure.force.com/
◎登録事業者一覧
https://wcmsmark.secure.force.com/WCMS_operators?common.udd.actions.ActionsUtilORIG_URI=%2Fapex%2FWCMS_operators
※8月20日:1社登録
〈新規登録〉
・日本たばこ産業株式会社(登録日2021年8月20日)

◎登録事業者100社の申請・審査の実態概況報告を作成いたしました。
https://www.shojihomu.or.jp/wcms
◎YouTube「内部通報制度チャンネル」 はじめてシリーズVol.3を公開いたしました(8月20日)。
https://www.youtube.com/watch?v=FiHujJRmpF4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■商事法務研究会 2021年度第3回会員定例解説会
「コーポレートガバナンス・コードと対話ガイドラインの改訂の概要~パブリックコメント手続の結果も踏まえて~」
配信期間:8月17日(火)14:00~10月30日(火)14:00(講義時間 90分程度)
講 師:浜田宰 氏(金融庁企画市場局企業開示課企業統治改革推進管理官)
    上久保知優 氏(金融庁企画市場局企業開示課専門官)
主 催:商事法務研究会、経営法友会
対 象:商事法務研究会会員、経営法友会会員
    上記以外の方は参加費(2,000円)をお支払いいただければ視聴可能です。
視聴方法:各団体の会員専用ページにログインした上で視聴またはお申込みください。
 商事法務研究会会員(https://www.shojihomu.or.jp/seminar/20210817ko
 経営法友会会員(要事前申込み)(https://www.keieihoyukai.jp/seminar?seminarId=15789690
 一般の方(要事前申込み)(https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mbld-lhlaof-5be01716d84f35635ccd7453072881d0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シンポジウム「変革期を迎えた日本のADRとADR法制」
日 時:2021年9月14日(火) 14:00~17:00
会 場:Zoomウェビナーによるオンライン開催(LIVE配信)
参加費:無料
プログラム概要:
司会 垣内秀介(当協会理事・ADR調査企画委員会委員長、東京大学教授)
開会ご挨拶 山田 文(当協会代表理事、京都大学教授)
ご挨拶 竹内 努(法務省大臣官房司法法制部長)(予定)
第1部 歴代代表理事の鼎談「日本のADRのこれまで・現在・これから」
 コーディネーター 河井 聡(当協会理事・ADR調査企画委員会副委員長、弁護士)
 登壇者 道垣内正人(当協会初代代表理事、早稲田大学教授)
     山本和彦(当協会前代表理事、一橋大学教授)
     山田 文(当協会代表理事、京都大学教授)
第2部 パネルディスカッション「変革期を迎えた日本のADR」
 コーディネーター 渡邊真由(当協会ADR調査企画委員会委員、立教大学特任准教授)
 パネリスト ※五十音順
  出井直樹(当協会理事・当協会ADR調査企画委員会委員、弁護士)
  小澤吉徳(日本司法書士会連合会会長)
  垣内秀介(当協会理事・ADR調査企画委員会委員長、東京大学教授)
  田邊正紀(弁護士)
閉会ご挨拶 垣内秀介(当協会理事・ADR調査企画委員会委員長、東京大学教授)
主 催:一般財団法人日本ADR協会(JADRA)
お申し込み・詳細:ホームページ(https://japan-adr.or.jp/)からお申し込みください。(受付期限 9月9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第22回弁護士業務改革シンポジウム分科会プレシンポジウム
「司法アクセスの拡充における弁護士費用保険の役割―SDGsとの関わりを踏まえた今
後の保険と弁護士の在り方―」
日 時:2021年9月14日(火)16:00~18:30
開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン形式【事前登録制】
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます。)
プログラム:
・基調報告「弁護士費用保険制度20年の回顧」 佐瀬 正俊 弁護士(東京弁護士
会)
・基調報告「訴訟費用調達手段の多様化と司法アクセス拡大に向けた課題」 山下
典孝 青山学院大学法学部教授
・基調報告「法の支配(SDGs16.3)と弁護士費用保険」池内 稚利 弁護士(第一東
京弁護士会)
・パネルディスカッション
[パネリスト]
 山本 和彦 一橋大学法学研究科教授(民事手続法)
 山下 典孝 青山学院大学法学部教授(保険法)
 金井 圭 損害保険ジャパン株式会社サステナビリティ推進部リーダー
 佐瀬 正俊 弁護士(東京弁護士会)
[コーディネーター]
 武田 涼子 弁護士(第一東京弁護士会)
主 催:日本弁護士連合会
後 援(予定):一般社団法人日本損害保険協会、一般社団法人外国損害保険協
会、一般社団法人日本共済協会、司法アクセス学会、日本保険学会、日本民事訴訟
法学会
お申込み・詳細:申込期限2021年9月7日(火)
https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2021/210914.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆民法(債権法)改正検討委員会ホームページはこちら↓
https://www.shojihomu.or.jp/minpousaikenhou
★法教育フォーラムホームページはこちら(メルマガ登録も)↓
 毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中
http://www.houkyouiku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商事法務 Mail Magazine No.1768(2021/08/20)
◆発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》
 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10茅場町ブロードスクエア3階
 tel03-5614-5640(総務企画部)fax03-3664-8845

タイトルとURLをコピーしました