家族・相続・成年後見

家族・相続・成年後見

SH5230 最二小判令和6年6月21日  認知請求事件(尾島明裁判長)

嫡出でない子は、生物学的な女性に自己の精子で当該子を懐胎させた者に対し、その者の法令の規定の適用の前提となる性別にかかわらず、認知を求めることができるか
家族・相続・成年後見

SH5094 最三小判 令和6年3月19日 遺言無効確認等請求事件(渡邉惠理子裁判長)

相続回復請求の相手方である表見相続人は、真正相続人の有する相続回復請求権の消滅時効が完成する前であっても、当該真正相続人が相続した財産の所有権を時効により取得することができるか
家族・相続・成年後見

SH5078 最三小決 令和6年3月26日 犯罪被害者給付金不支給裁定取消請求事件(林道晴裁判長)

犯罪被害者と同性の者は犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律5条1項1号括弧書きにいう「婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあつた者」に該当し得るか
家族・相続・成年後見

SH5032 最一小決 令和5年10月26日 特別の寄与に関する処分申立て却下審判に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件(安浪亮介裁判長)

遺言により相続分がないものと指定され、遺留分侵害額請求権を行使した相続人は、特別寄与料を負担するか
家族・相続・成年後見

SH4807 最大決 令和5年10月25日 性別の取扱いの変更申立て却下審判に対する抗告棄却決定に対する特別抗告事件(戸倉三郎裁判長)

性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律3条1項4号と憲法13条
家族・相続・成年後見

SH4605 最二小判 令和5年5月19日 3番所有権抹消登記等請求事件(岡村和美裁判長)

 1 遺言執行者は、共同相続人の相続分を指定する旨の遺言を根拠として、平成30年法律第72号の施行日前に開始した相続に係る相続財産である不動産についてされた所有権移転登記の抹消登記手続を求める訴えの原告適格を有するか 2 相続財産の全部又は一部を包括遺贈する旨の遺言がされた場合における、上記の包括遺贈が効力を生じてからその執行がされるまでの間に包括受遺者以外の者に対してされた不動産の所有権移転登記の抹消登記手続又は一部抹消(更正)登記手続を求める訴えと遺言執行者の原告適格 3 複数の包括遺贈のうちの一つがその効力を生ぜず、又は放棄によってその効力を失った場合における、その効力を有しない包括遺贈につき包括受遺者が受けるべきであったものの帰すう
家族・相続・成年後見

SH4522 最二小判 令和4年12月26日 離婚等請求本訴、同反訴事件(三浦守裁判長)

 離婚請求に附帯して財産分与の申立てがされた場合において当事者が婚姻中にその双方の協力によって得たものとして分与を求める財産の一部につき財産分与についての裁判をしないことの許否
家族・相続・成年後見

SH3992 最三小判令和4年4月19日(長嶺安政裁判長)、相続税の課税価格に算入される不動産の価額を財産評価基本通達の定める方法により評価した価額を上回る価額によるものとすることが租税法上の一般原則としての平等原則に違反しないとされた事例 下尾裕/津江紘輝(2022/05/10)

最三小判令和4年4月19日(長嶺安政裁判長)、相続税の課税価格に算入される不動産の価額を財産評価基本通達の定める方法により評価した価額を上回る価額によるものとすることが租税法上の一般原則としての平等原則に違反しないとされた事例 アンダーソン...
家族・相続・成年後見

SH3595 父母の離婚に伴う子の利益確保等に向けた法制度改正に関する要項とりまとめに向け、 法制審議会・家族法制部会の第1回会議が開催 工藤良平(2021/04/23)

父母の離婚に伴う子の利益確保等に向けた法制度改正に関する要項とりまとめに向け、法制審議会・家族法制部会の第1回会議が開催 岩田合同法律事務所 弁護士 工 藤 良 平    令和3(2021)年3月30日、法制審議会・家族法制部会の第1回会議...