
SH5422 「データ利活用制度・システム検討会」の設置と議論の動向 後藤未来/長谷川達(2025/04/25)
データ利活用による社会課題の解決が重要な課題となる中、医療、金融、産業等の分野におけるデータ利活用に係る制度およびシステムの整備について包括的な検討を行う目的で、政府は、デジタル行財政改革担当大臣の下に「データ利活用制度・システム検討会」(以下「本検討会」という。)を設置した[1]。本検討会は、2024年12月26日に第1回が開催されて以降、2025年4月1日までに8度にわたり開催されている。
本稿では、本検討会の第1回における議論の概要を紹介した上で、その後の会合の状況を概観する。