商事法務メルマガno.1470(2018.07.10)

お知らせ

《商事法務ポータル会員向けコンテンツ》はこちらです。

https://www.shojihomu-portal.jp/member_page

 

商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

T┃o┃p┃i┃c┃s┃!┃※企業法務に関する話題を紹介します

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

《商事法務ポータル-タイムライン》 ☆はフリー会員の方もご覧になれます。

◆環境省、「持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド」を発行(2018/07/10)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=6636412

◇公取委、独占禁止法に関する相談事例集(平成29年度)を公表 青木晋治(2018/07/10)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=6631146

◆コンプライアンス経営とCSR経営の組織論的考察(86)―スポーツ組織のコンプライアンス④ 岩倉秀雄(2018/07/10)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=6628337

☆法務担当者のための『働き方改革』の解説(1) 近藤圭介/本木啓三郎(2018/07/09)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=6605703

◆弁護士の就職と転職Q&A Q48「『営業より仕事をしたい自分はインハウス向き』という分析は適切か?」 西田 章(2018/07/09)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=6621295

◇実学・企業法務(第153回)法務目線の業界探訪〔Ⅲ〕自動車 齋藤憲道(2018/07/09)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=6613712

 

《官庁等情報》

■法務省、法務省政策評価懇談会(第52回)会議資料(10日)

http://www.moj.go.jp/hisho/seisakuhyouka/hisho05_00051.html

□経産省、「平成30年版通商白書」をまとめました(10日)

http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180710002/20180710002.html

■経産省、中企庁、「中小企業等経営強化法」及び「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律」の一部改正が施行されました(9日)

http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180709007/20180709007.html

□経産省、「産業競争力強化法」の一部改正が施行されました(9日)

http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180709006/20180709006.html

■経産省、経営革新等支援機関認定制度に認定の更新制等を導入します(9日)

http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180709004/20180709004.html

□国交省、日産自動車(株)の型式指定自動車の完成検査に係る新たな不適切事案について(9日)

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003039.html

 ○日産自動車、完成検査時の排出ガス測定に関する不適切な行為について(9日)

 https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-75b19d3a1fdacef505523031451e95a1-180709-03-j

■総務省、統計トピックスNo.112 我が国における勤務間インターバルの状況(10日)

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei04_01000147.html

□金融庁、バーゼル銀行監督委員会による「グローバルなシステム上重要な銀行-評価手法の見直し及びより高い損失吸収力」の公表について(9日)

https://www.fsa.go.jp/inter/bis/20180709.html

■金融庁、「監査基準の改訂に関する意見書」の公表について(6日)

https://www.fsa.go.jp/news/30/sonota/20180706.html

□特許庁、減免等申請書の様式集(9日)

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/ryokin_yousiki.htm

■特許庁、国際出願促進交付金の交付申請手続について(9日)

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/sokushinkouhu.htm

□特許庁、国際出願に係る手数料の軽減措置の申請手続について(9日)

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/tesuryou_keigen_shinsei.htm

■特許庁、中小ベンチャー企業、小規模企業を対象とした審査請求料・特許料・国際出願に係る手数料の軽減措置について(9日)

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/chusho_keigen.htm

□特許庁、中小ベンチャー企業、小規模企業を対象とした特許料等の軽減措置が規定された「産業競争力強化法等の一部を改正する法律」が成立しました(9日)

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/venture_keigen.htm

■特許庁、中小ベンチャー企業、小規模企業を対象とした特許料等の軽減措置及び国際出願促進交付金の平成30年4月1日以降の取り扱いについて(9日)

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/chusho_keigen-fromh300401.htm

□特許庁、特許料等の減免制度(9日)

http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm

 ○特許料等の減免制度に関するQ&A(9日)

 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmen_faq.htm

■特許庁、方式審査便覧(9日)

http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/binran_mokuji.htm

 ○平成30年7月9日付「方式審査便覧」の改訂について(9日)

 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/shutsugan/tokkyo_houbin.htm

□国税庁、OECD租税委員会による「OECD移転価格ガイドライン2017年版」の公表について(平成30年6月)(10日)

http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kokusai/oecd/tp/2017.htm

■国税庁、キャッシュアウト取引において、ポスレジから打ち出される「レシート・キャッシュアウト明細書」及び「口座引落確認書」に係る印紙税の取扱いについて(文書回答事例)(平成30年6月18日)(6日)

http://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/bunshokaito/inshi/180629/index.htm

□消費者庁、「食品表示基準について」の一部改正について(10日)

http://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_labeling_act/#qa

■消費者庁、「第29回インターネット消費者取引連絡会」の資料掲載について(6日)

http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/policy_coordination/internet_committee/

□消費者委員会、第5回消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループの資料を掲載(10日)

http://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/torihiki_rule/005/shiryou/index.html

■消費者委員会、第3回消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループの議事録を掲載(9日)

http://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/torihiki_rule/003/gijiroku/index.html

□東証、日本取引所グループとロンドン証券取引所のサステナビリティ関連分野及びマーケティング等における協力について(9日)

https://www.jpx.co.jp/corporate/news-releases/0070/20180709-01.html

■二弁、民法の成年年齢引下げに関する会長声明(9日)

http://niben.jp/news/opinion/2018/180709172223.html

□企業年金連、運用受託機関のスチュワードシップ活動に投資顧問会社の項目を追加(9日)

https://www.pfa.or.jp/kanyu/shiryo/stewardship/unyojyuryo.html

■連合、日本・EU経済連携協定交渉に対する連合・ETUC共同声明を発表(9日)

https://www.jtuc-rengo.or.jp/news/news_detail.php?id=1392

□帝国データ、倒産集計(6月)(9日)

http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/1806.html

 ○2018年上半期報(9日)

 http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/18kami.html

■東商リサーチ、2018年6月の全国企業倒産690件(9日)

http://www.tsr-net.co.jp/news/status/monthly/201806.html

 ○2018年上半期(1-6月)の全国企業倒産4,148件(9日)

 http://www.tsr-net.co.jp/news/status/half/2018_1st.html

□欧州議会、デジタル単一市場における著作権指令案を否決(5日)

http://www.europarl.europa.eu/sides/getDoc.do?pubRef=-%2f%2fEP%2f%2fTEXT%2bREPORT%2bA8-2018-0245%2b0%2bDOC%2bXML%2bV0%2f%2fEN&language=EN

 

《企業等の動向》

■昭和シェル、経営統合に関する合意書の締結のお知らせ(10日)

http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2018/0710.pdf

 ○出光興産、経営統合に関する合意書の締結のお知らせ(10日)

 http://www.idemitsu.co.jp/company/news/2018/180710.pdf

 ○出光興産、当社大株主との間の合意書の締結に関するお知らせ(10日)

 http://www.idemitsu.co.jp/company/news/2018/180710_2.pdf

 ○出光興産、自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(10日)

 http://www.idemitsu.co.jp/company/news/2018/180710_3.pdf

□アクトコール、第三者委員会の設置に関するお知らせ(10日)

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1609716

■ゼット、財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ(10日)

https://zett.jp/corporate/wp-content/uploads/sites/2/2018/07/20180710_01.pdf

□ディスコ、ガバナンス強化の取り組み 代表取締役を評価する諮問機関の設置に関するお知らせ(10日)

https://www.disco.co.jp/jp/ir/news/topics/20180710.html

■ヤフー、当社親会社であるソフトバンクグループ株式会社の子会社であるソフトバンク株式会社による当社普通株式に対する公開買付けに関する意見表明並びに自己株式の取得及び自己株式の公開買付けに関するお知らせ(10日)

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180709478920.pdf

□ソフトバンクグループ、ソフトバンク株式会社によるヤフー株式会社株券に対する公開買付けの開始及びヤフー株式会社による自己株式の公開買付けに関するお知らせ(10日)

https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sb/2018/20180710_01/pdf/20180710_01.pdf

■ソフトバンクグループ、ソフトバンク株式会社の新規上場予備申請のお知らせ(9日)

https://www.softbank.jp/corp/news/press/sb/2018/20180709_01/

□アクトコール、過年度の有価証券報告書等の訂正の可能性に関するお知らせ(9日)

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1609182

■アプリックス、役員報酬減額等経営合理化の取り組みに関するお知らせ(9日)

http://www.aplix.co.jp/wp-content/uploads/ir180709_GTcCHMN5.pdf

□Jトラスト、(開示事項の経過)当社のGroup Lease PCLに対する現状の認識について(6日)

https://www.jt-corp.co.jp/jp/2018/07/06/18177/?t=jn

 

《裁判動向》

■東京地判(佐藤達文裁判長)、測位衛星技術開発業者が、元従業員に対し、転職先における行為が営業秘密の不正利用等にあたるとして損害賠償を請求した事案で請求棄却(2018年6月22日)(10日)

http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=87862

□徳島地裁(川畑公美裁判長)、上司らの叱責等を受けて自殺したとして貯金事務センター従業員の遺族がゆうちょ銀行に対して損害賠償を求めた訴訟で、言動等のパワハラ該当性を否定する一方、同社の安全配慮義務違反を認め約6100万円の支払いを命じる判決(10日)

■仙台地裁(村主隆行裁判官)、個人男性がヤフーが運営するインターネット掲示板に自身に関する虚偽の事実を記載した投稿の削除と慰謝料を求めた訴訟で、削除要請に応じなかったヤフーの過失責任を認め、削除と慰謝料約15万円の支払いを命じる判決(9日)

□埼玉消費者被害をなくす会、株式会社ディー・エヌ・エーに対して差止請求訴訟を提起(9日)

http://saitama-higainakusukai.or.jp/topics/180709_01.html

■知財高判(鶴岡稔彦裁判長)、特許無効とされた審決の取消を申請会社が求めた件につき請求を棄却(5日)

http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=87859

 

《法案提出・審議状況》

□官邸、定例閣議案件(10日)

http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2018/kakugi-2018071001.html

■衆議院本会議、水道法の一部を改正する法律案(閣法第48号)を可決(5日)

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_honkaigi.nsf/html/honkai/keika20180705.htm

 

《法令等公布状況》

□労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施行規則及び雇用保険法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働省令第84号・9日)

https://kanpou.npb.go.jp/20180709/20180709g00149/20180709g001490001f.html

 

《パブリック・コメント(意見募集開始)》

■総務省、「電波有効利用成長戦略懇談会 報告書(案)」に対する意見募集(9日)

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000269.html

 

《パブリック・コメント(意見募集結果)》

□厚労省、雇用対策法施行規則及び雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントの募集の結果について(9日)

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495180037&Mode=2

■総務省、電波法及び電気通信事業法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案に対する意見募集の結果(9日)

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000268.html

□国税庁、「相続税法基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)」(平成30年7月3日付課資2-9ほか2課共同)に対する意見公募の結果(9日)

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410300016&Mode=2

■厚労省、雇用対策法施行規則及び雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントの募集の結果について(9日)

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495180037&Mode=2

□経産省、事業再編の実施に関する指針の一部を改正する告示(案)に対する意見募集の結果について(6日)

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595118042&Mode=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今┃日┃の┃書┃棚┃★┃☆┃★┃(価格は税込み)

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

●GE社の元ジェネラル・カウンセルである著者が、自身の経験を踏まえ企業法務の神髄を説く

 『企業法務革命―ジェネラル・カウンセルの挑戦―』

 ベン・W・ハイネマン Jr. 著 企業法務革命翻訳プロジェクト 訳(540頁、本体7,500円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6089869

●「特商法」について、立案担当者の逐条解説、関係法令・様式等を収録

 『平成28年版 特定商取引に関する法律の解説』

 消費者庁取引対策課=経済産業省商務・サービスグループ消費経済企画室 編(888頁、本体3,700円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6211895

●ビジネス環境が激変するエネルギー分野における法規制、M&Aの実務等を解説

 『エネルギー法実務要説』

 西村あさひ法律事務所 編(300頁、本体4,500円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6259911

●子会社管理に関する法規制から裁判例、実務の最前線までこの1冊で

 『実効的子会社管理のすべて』

 松山 遙=水野信次=野宮 拓=西本 強=小川尚史 著(480頁、本体5,500円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6259768

●社債の発行・活用について、各商品ごとに実務的な観点から制度内容を解説

 『社債ハンドブック』

 太田 洋=濃川耕平=有吉尚哉 編著(552頁、本体6,600円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6259791

●立案担当者が金融機関とフィンテック企業との連携・協働等に係る2017年銀行法等改正を詳解

 『逐条解説 2017年銀行法等改正』

 井上俊剛 監修(164頁、本体3,400円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6018061

●M&Aの全体像が1冊で分かる法務担当者・若手弁護士向け実務入門書

 『M&A実務の基礎〔第2版〕』

 柴田義人=檀 柔正=石原 坦=廣岡健司 編(480頁、本体4,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6126066

●判例を基礎に事例解決の思考プロセスを平易に示す演習書、民法債権編

 『Law Practice 民法Ⅱ 債権編〔第4版〕』

 千葉恵美子=潮見佳男=片山直也 編(416頁、本体3,300円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6018049

●取調べの可視化や合意制度等、改正刑訴法の全体像を立案担当者が解説

 『一問一答 平成28年刑事訴訟法等改正』

 吉田雅之 著(464頁、本体4,500円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=5918993

●不動産登記実務の第一人者が所有者不明の土地問題を論究

 『ストーリーに学ぶ 所有者不明土地の論点』

 山野目章夫 著(208頁、本体3,200円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=5919007

 

_/_/近刊

○環境法政策学会第21回学術大会シンポジウムの全記録

 『環境法政策学会学会誌 第21号 転機を迎える温暖化対策と環境法』

 環境法政策学会 編(304頁、本体3,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6627260

○債権法改正による企業法務への影響と対策をQ&A形式でやさしく解説

 『必携 債権法を実務から理解する21講』

 虎門中央法律事務所 編 柴田征範・板垣幾久雄・臺 庸子・浜本 匠・林田健太郎・塗師純子 著(280頁、本体3,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6109769

○平成29年改正後の流通・取引慣行ガイドラインについて、公取委の運用実務を解説

 『流通・取引慣行ガイドライン』

 佐久間正哉 編著(352頁、本体4,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6401628

○進出・事業運営に係る法制からM&A・ファイナンス等の実務まで、ベトナム法務に関する最新・最良の解説書

 『ベトナムのビジネス法務』

 森・濱田松本法律事務所 アジアプラクティスグループ 編(276頁、本体3,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6459940

○重要性を増す企業の危機管理・不祥事対応について実例を基に最新実務を解説

 『企業危機・不祥事対応の法務〔第2版〕』

 森・濱田松本法律事務所 編(496頁、本体5,200円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6401618

○法教育の現場で役立つ決定版テキスト

 『法教育教材 わたしたちの社会と法』

 関東弁護士会連合会 編(190頁、本体3,200円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6389755

 

_/_/別冊商事法務

○No.434『機関投資家の議決権行使方針及び結果の分析〔平成30年版〕』

 森・濱田松本法律事務所 編(612頁、本体5,500円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6113046

○No.433『取締役・監査役のトレーニング』

 有限責任監査法人トーマツ 編(190頁、本体3,100円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=5826095

 

_/_/別冊NBL

○No.164『公益信託法の見直しに関する中間試案』

 商事法務 編(124頁、本体1,900円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=5199128

○No.163『中間試案後に追加された民法(相続関係)等の改正に関する試案(追加試案)』

 商事法務 編(112頁、本体1,900円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=4174862

 

☆既刊一覧は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p008

☆既刊書籍・別冊商事法務・別冊NBLの検索・ご購入は下記へ↓

http://shojihomu.rr2.co.jp/products

☆近刊一覧は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p009

★全国の主要常備店はこちら↓

https://www.shojihomu.co.jp/jyoubiten

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

役┃員┃報┃酬┃レ┃ポ┃ー┃ト┃サ┃ー┃ビ┃ス┃

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

『東証一部上場会社の役員報酬設計』(別冊商事法務421号)と2018年4月刊行予定の同書の2017年開示情報版の連動サービス。東証一部上場企業の有報、CG報告書を一覧表化して業績連動報酬比率、株式報酬の採用状況などを分析・検討した同書の元データを、著者の澁谷展由弁護士(第二東京弁護士会所属)が業種・企業規模などニーズに応じてカスタマイズしてご提供。ペイ・ガバナンス日本・阿部直彦(代表)監修。

 

レポートのサンプル「東証一部上場 製薬会社 役員報酬レポート」を掲載しました。

詳しくは下記ページから↓

https://www.shojihomu.co.jp/yakuinhoushu

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

債┃権┃管┃理┃実┃務┃研┃究┃会┃《会員募集中!》

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

【東京月例会】―――――会場:アットビジネスセンター(中央区八丁堀)

■開催日時:2018年7月19日(木)午後2時~5時

 オフィス・店舗を借りる際にこれだけは知っておきたい法律知識~改正民法対応~

 講師:本間伸也 氏(弁護士/那須・本間法律事務所)

■開催日時:2018年7月23日(月)午後2時~5時

 基礎から学ぶ・登記情報の見方と活用法

 講師:鈴木龍介 氏(司法書士/司法書士法人鈴木事務所)

 

【大阪月例会】―――――会場:大江ビル(大阪市中央区)

■開催日時:2018年8月23日(木)午後1時30分~4時30分

 企業倒産手続の概要と債権者の基本対応

 講師:木村真也 氏(弁護士/木村総合法律事務所) 

 

★月例会ご案内の最新号・入会パンフレット・お問合せは下記HPより↓

https://www.shojihomu.co.jp/web/saikenkanri

※年会費:(東京)18万円・(大阪)12万円(税別)複数名参加可。

※随時、トライアル(試聴)参加受付中。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

セ┃ミ┃ナ┃ー┃★┃☆┃★┃《募集中!ビジネス・ロースクール》

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

【東京開催】

※現在の企業法務と法律事務所の関係や、企業が弁護士に求めているニーズとは何か、といった観点から、ディスカッションを交えて講義(各回終了後、講師・受講者相互の交流会も予定)

 『《全3回》 弁護士研修講座 企業法務の実務』

■開催日時:〔第Ⅰ講〕2018年7月23日(月)

      〔第Ⅱ講〕2018年8月6日(月)

      〔第Ⅲ講〕2018年8月28日(火)各午後5時~7時(計6時間)

■講師:加嶋良行 (株)ルミネ常勤監査役

    島岡聖也 (株)サンシャインシティ社外監査役

    牧野達也 三菱UFJ信託銀行(株)法人コンサルティング部部付部長

https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=6412832

※担当者として自社の訴訟対応=訴訟に臨むにあたっての考え方、弁護士との協同作業の進め方、さらには、ベストな紛争解決のための留意事項について、平易かつ実践的に解説

 『企業法務における紛争解決の実務~訴訟を中心とした法務戦略~』

■開催日時:2018年7月24日(火)午後1時30分~5時(計3時間30分)

■講師:本村 健 弁護士(岩田合同法律事務所)

https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=6015267

 

【大阪開催】

※会社法と証券市場規制の両者が関わってくる典型的な場面を取り上げ、会社法改正やコーポレートガバナンス・コードをはじめとする最近の動向をも踏まえながら、会社法と証券市場規制の基本構造について解説

 『会社法・金商法の基本構造を理解する~両規制が交錯する場面を中心に~』

■開催日時:2018年7月26日(木)午後2時~4時30分(計2時間30分)

■講師:松尾健一 大阪大学大学院法学研究科 准教授

https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=6015545

※契約(書)の基本を整理した上で、実務対応上の着眼点について解説

 『契約実務入門~基本事項の確認と具体的事例の検討~』

■開催日時:2018年7月27日(金)午後1時30分~4時30分(計3時間)

■講師:村田充章 弁護士(弁護士法人 英知法律事務所)

https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=6015824

 

★現在募集中のセミナー案内、PDFパンフレットは下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/schoollist

※お申込み・お問合せは下記へ↓

law-school@shojihomu.co.jp

(なお、状況により開催を見合わせることがございますことを、あらかじめご了承賜りますよう、お願いいたします。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

N┃B┃L┃最┃新┃号┃★┃☆┃★┃※主な記事のご案内

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

<7月1日号>

●「企業法務革命」への招待 大杉謙一

○提言 わが国における国際仲裁の発展に向けて~日本仲裁の活性化を実現する7つの提言~ 公益社団法人商事法務研究会 国際仲裁制度研究会

●「標準必須特許のライセンス交渉に関する手引き」の解説(1) 幸谷泰造

○特集 自動走行の民事上の責任および社会受容性に関する研究

・自動走行の実現を阻む法的課題と国内外の制度整備動向 今井猛嘉

・ラストマイルにおける民事責任上の法的課題 浦川道太郎

・自動走行に対する社会・消費者の期待と懸念――社会受容性向上に向けて 宮木由貴子

●人工知能の発展と企業法務の未来(4-2) 角田篤泰

○シンポジウム「豊島産廃事件の教訓を後世に」を終えて 環境法政策学会

●国際倒産事業再生をめぐる法的諸問題――リーマン・ブラザーズの国際倒産を手掛かりとして(第4回・完)

・グループ企業の国際倒産について 杉山悦子

・グループ企業の国際倒産処理における裁判所の協力 水元宏典

・清算型民事再生の検討 多比羅誠

○ポイント解説 AI・データの利用に関する契約ガイドライン(第2回)データ編(2) データ創出型契約、データ共用型(プラットフォーム型)契約 尾城亮輔/中崎尚/阿久津匡美/殿村桂司

●ブロックチェーンと法律問題(第2回)スマートコントラクトの法的分析と実務対応 倉橋雄作

○Legal Analysis(第27回)証言拒絶事由としての職業上の秘密 加藤新太郎

●この本 『公取委実務から考える独占禁止法』(幕田英雄 著) 菅久修一

○官公庁便り(内閣府消費者委員会から) 竹村知己

●法制審議会便り(信託法部会第50回会議) 舘野豪

○惜字炉 マイナンバーの活用法

 

◎NBL最新号の目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p006

◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/nbl/nbl-backnumbers

 

※「NBL」(月2回発行) 年間購読料28,000円[半年14,500円](+税)

 雑誌購読者向け「NBLデータベース」 年間利用料16,800円[半年8,400円](+税)

◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p002#nbl

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

資┃料┃版┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

<6月号>

●視点 四半期決算開示制度を維持すべきか

○コーポレート・ガバナンスに関する報告書から見た相談役・顧問等の状況について(下)

 付: コーポレート・ガバナンスに関する報告書において,「代表取締役社長等を退任した者の状況」を記載した会社一覧 松田由貴

●TOPIX Mid400会社の役員報酬水準・制度の分析──2017年開示情報に基づく──

 付:TOPIX Mid400会社の役員報酬水準・制度一覧 澁谷展由

○報酬ウォッチング 第5回 外国人取締役選任企業の役員報酬設計 澁谷展由/阿部直彦

●最近の裁判動向 東芝プラントシステム違法行為差止仮処分命令申立事件──横浜地決平29・5・16──

○平成30年5月総会146社

・株主総会概況

・招集通知の外観・記載内容

・付議議案の表示方法

・付議議案の記載内容

・事業報告

・計算書類

・監査報告書

・株主の質問(5月総会)

・臨時総会動向(5月開催1社)

●つぶやき 監査役の人事権は誰の手にあるべきか

 

◎資料版/商事法務最新号の目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p007

◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/siryoban/siryoban-backnumbers

 

※「資料版/商事法務」(月刊誌) 年間購読料43,000円(+税)《分売不可》

 雑誌購読者向け「資料版/商事法務データベース」年間利用料21,600円(+税)

◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p002#shiryoban

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

旬┃刊┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃※公益社団法人商事法務研究会発行

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

<7月5日号>

●コーポレートガバナンス・コードの改訂と「投資家と企業の対話ガイドライン」の解説 田原泰雅/渡邉浩司/染谷浩史/安井桂大

○「会社法制(企業統治等関係)の見直しに関する中間試案」に対する各界意見の分析〔下〕 竹林俊憲/藺牟田泰隆/邉英基/青野雅朗/坂本佳隆

●東京大学比較法政シンポジウム ガバナンスの実質化と建設的対話の先端実務 Ⅳ アクティブ運用における建設的対話の実際―長期投資家の考えるコーポレートガバナンスのベストプラクティス 小澤大二

○実務問答会社法 第23回 髙木弘明

 Ⅰ 合同会社からの組織変更と計算書類等

 Ⅱ 臨時計算書類の備置開始日

 

◎旬刊商事法務最新号の目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.or.jp/article?articleId=6414948

◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.or.jp/p022

※「旬刊商事法務」(月3回発行) 年間購読料33,000円[半年16,500円](+税)

 旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)↓

https://www.shojihomu.or.jp/p009

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■東京大学法科大学院、2018年度サマースクール社会人参加者を募集

 このたび2018年度サマースクールを下記の通り実施するにあたって、社会人参加者若干名を募集します。

1.テーマ:“Introduction to American Law”

2.講師・授業科目:

 トム・ギンズバーグ (シカゴ大学教授)

 Tom Ginsburg:  Professor, The University of Chicago

 ’Federalism and Constitution’

 

 クリストファー・ハンナ(サザンメソジスト大学教授)

 Christopher Hanna:  Professor, Southern Methodist University

 ’Taxation’

 

 チャールズ・ムーニー(ペンシルバニア大学教授)

 Charles W. Mooney Jr. :  Professor, University of Pennsylvania

 ’Secured Transactions and Bankruptcy’

 

 ステイシー・ストロング(ミズーリ大学教授)

 S.I. (Stacie) Strong:  Professor, University of Missouri

 ’Commercial Dispute Resolution’

 

 ヨーゼフ・ホフマン(インディアナ大学教授)

 Joseph Hoffmann:  Professor, Indiana University

 ’Criminal Law’

 

 ベロニカ・テイラー(オーストラリア国立大学教授、 ワシントン大学客員教授)

 Veronica Taylor:  Professor, The Australian National University,  Affiliate Professor, University of Washington

 ’Law and Regulation’

3.日 程:2018年8月4日(土)~ 9日(木)5泊6日

4.場 所:三井物産株式会社人材開発センター(静岡県熱海市)

5.参加人数:70名程度(東京大学法科大学院生の他、国内他大学・北京大学・ソウル大学・シンガポール大学の法科大学院生及び弁護士・企業人等の社会人を含みます。)

6.授 業: 1コマ115分の授業を12コマ行います。使用言語は英語です。

7.参加費:20万円(宿泊費、食事代、国内旅行傷害保険料、教材費を含みます。)

 

 なお、お申込みが定員を超えた場合、御参加いただけないこともございますことを御了承ください。

お申込み・資料請求・お問合せはこちらへ summerschool18@j.u-tokyo.ac.jp (東京大学法科大学院サマースクール事務局)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■第57 回比較法政シンポジウム 「アメリカ法の現代的課題」

日 時:2018 年8 月3 日(金)13 時30 分~17 時30 分(受付開始13 時~)

会 場:東京大学 弥生講堂 一条ホール

    文京区弥生 1-1-1 東京大学農学部弥生キャンパス内(東京メトロ南北線東大前駅徒歩1 分)

参加費:無料(定員150 名)

言 語:英語(同時通訳あり)

講師と演題:

「トランプ政権と憲法」トム・ギンズバーグ(シカゴ大学 ロースクール教授)

「トランプ税制改革」クリストファー・ハンナ(サザンメソジスト大学 ロースクール教授)

「証券取引とブロックチェイン技術」チャールズ・ムーニー (ペンシルバニア大学 ロースクール教授)

「集団仲裁の動向」ステイシー・ストロング(ミズーリ大学 ロースクール教授)

「マネーロンダリング規制の動向」ヨーゼフ・ホフマン(インディアナ大学 ロースクール教授)

「企業の社会的責務に関する動向」ベロニカ・テイラー (オーストラリア国立大学教授、 ワシントン大学 ロースクール客員教授)

司 会:唐津恵一(東京大学大学院法学政治学研究科教授)

申込み・問い合わせ先:

 比較法政シンポジウム担当(Eメールアドレス:ibc-sympo@j.u-tokyo.ac.jp

 参加をご希望の方は、件名を「第57 回シンポジウム」とし、本文に、①氏名・ふりがな、②ご所属、③Eメールアドレスを明記の上、Eメールにてお申込み下さい。なお、定員に達し次第申込受付を終了いたします。

主 催:東京大学大学院法学政治学研究科ビジネスロー・比較法政研究センター

協 力:株式会社商事法務

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■カメラ画像の保護と利活用に関するシンポジウム

日 時:7月13日(金) 13:30~17:00(開場13:00)

場 所:東京大学本郷キャンパス 医学部鉄門記念講堂(医学部教育研究棟14階)東京都文京区本郷7-3-1

開催趣旨:科学研究費助成事業(基盤A)研究課題「パーソナルデータの保護と利活用に関する法分野横断的研究」(代表:中里 実・東京大学教授)は、東京大学大学院法学政治学研究科ビジネスロー・比較法政研究センター(IBC)との共催で、シンポジウム「カメラ画像の保護と利活用に関するシンポジウム」を開催いたします。

報告者とテーマ:

「個人情報保護の枠組みとカメラ画像の保護」小川久仁子(個人情報保護委員会事務局参事官)

「カメラ画像の利活用の課題~法的立場から」星 周一郎(首都大学東京教授)

「カメラ画像の利活用の課題~技術的立場から」菊池 浩明(明治大学教授)

ディスカッション・質疑応答:小川久仁子/菊池浩明/星周一郎/若目田光生(日本電気株式会社データ流通戦略室長)/渡邊涼介(弁護士)

[司会]宍戸常寿(東京大学教授)

受講料:無料

お申込み:お申込みページよりお願いします(https://www.shojihomu-portal.jp/seminar?seminarId=6403439

主催:科学研究費補助金基盤研究(A)「パーソナルデータの保護と利活用に関する法分野横断的研究」

共催:東京大学大学院法学政治学研究科附属 ビジネスロー・比較法政研究センター

協力:公益社団法人商事法務研究会、株式会社商事法務

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆民法(債権法)改正検討委員会ホームページはこちら↓

https://www.shojihomu.or.jp/minpousaikenhou

★法教育フォーラムホームページはこちら(メルマガ登録も)↓

 毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中

http://www.houkyouiku.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

商事法務 Mail Magazine No.1470(2018/07/10)

◆発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》

 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10茅場町ブロードスクエア3階

 tel03-5614-5648(総合企画室)fax03-3664-8845

タイトルとURLをコピーしました