商事法務メルマガno.1735(2021.04.16)

お知らせ

商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―<広告>―――――――――――――――――――――――――――――
DocuSign×MNTSQ共催無料ウェビナー(4月22日(木) 12時開催)【ご好評につき定員増加】
「大企業の電子契約導入のベストプラクティス」
契約業務のDXを成功に導くためのポイントを解説。電子契約の導入から契約書管理、法務部のナレッジマネジメントに成功した大企業の事例もご紹介。
https://www.mntsq.co.jp/news/docusign-x-mntsq-4-22-shojihomu/
――――――――――――――――――――――――――――――――――

《商事法務ポータル-タイムライン》
◆最三小判 令和2年12月15日 貸金返還請求事件(林道晴裁判長)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=14807087
◇中企庁、知的財産取引検討会における検討を踏まえ、知的財産取引に関するガイドライン・契約書のひな形を作成 蛯原俊輔(2021/04/16)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=14816562
◆公取委、デジタル市場における競争政策に関する研究会 報告書 「アルゴリズム/AIと競争政策」を公表 臼杵善治(2021/04/15)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=14784201
◇国際契約法務の要点――FIDICを題材として 第6回 第1章・幹となる権利義務(1)――工事等の内容その4 大本俊彦/関戸 麦/高橋茜莉(2021/04/15)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=14803587
◆債権法改正後の民法の未来97 契約の解釈(4・完) 林 邦彦(2021/04/15)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=14803969
◇債権法改正後の民法の未来96 契約の解釈(3) 林 邦彦(2021/04/14)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=14799363
◆公取委と経産省、「スタートアップとの事業連携に関する指針」を公表 矢上浄子(2021/04/14)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=14794800
◇経産省、中小企業向けに「AI導入ガイドブック」「外部AI人材との協働事例集」を取りまとめ――ガイドブックは需要予測・外観検査の2領域から、協働事例集では6事例の具体的成果を紹介 (2021/04/14)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=14792564

《官庁等情報》
■経産省、第12回 産業構造審議会 通商・貿易分科会 安全保障貿易管理小委員会(14日開催)資料(16日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/tsusho_boeki/anzen_hosho/012.html
■経産省、第2回 デジタル経済下における国際課税研究会(14日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/international_taxation/002.html
■厚労省、第163回労働政策審議会職業安定分科会資料(16日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_030127159_001_00004.html
 ○資料4 履歴書の様式例の作成について(16日)  
 https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000769679.pdf
■厚労省、小林化工株式会社が承認を有する医薬品の承認申請に関する不適切行為への対応について(16日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18128.html
 ○小林化工、製造販売承認申請に際しての法令違反行為について(16日)
 https://www.kobayashikako.co.jp/news/#newsid1347
 ○小林化工、調査委員会による調査報告書(概要版)(16日)
 https://www.kobayashikako.co.jp/news/2021/210416_surveyreport.pdf
■規制改革推進会議、第8回 成長戦略ワーキング・グループ(8日開催)議事次第(14日)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/seicho/20210408/agenda.html
■規制改革推進会議、第14回 投資等ワーキング・グループ(13日開催)議事次第(14日)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/toushi/20210413/agenda.html
 ○公証制度をめぐる電子化の状況と検討課題について(14日)
 https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/toushi/20210413/210413toushi02.pdf
■規制改革推進会議、第13回 投資等ワーキング・グループ(12日開催)議事次第(14日)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/toushi/20210412/agenda.html
 ○資料1 住宅宿泊事業(民泊)に関する規制改革提案(14日)
 https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/toushi/20210412/210412toushi01.pdf
■規制改革推進会議、第10回 雇用・人づくりワーキング・グループ(14日開催)議事次第(15日)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/koyou/20210414/agenda.html
■内閣府、令和3年第4回経済財政諮問会議 資料(14日)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2021/0413/agenda.html
■知的財産戦略本部、第6回構想委員会(本会合)議事次第(16日)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kousou/2021/dai6/gijisidai.html
 ○資料3 ソフトローの活用について(16日)
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kousou/2021/dai6/siryou3.pdf
 ○資料4 ソフトローを活用したルール形成と自主・共同規制(16日)
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kousou/2021/dai6/siryou4.pdf
 ○資料5 知財制度におけるソフトローの活用について―著作権法分野を中心に―(16日)
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kousou/2021/dai6/siryou5.pdf
■金融庁、「記述情報の開示の充実に向けた解説動画」の配信について(16日)
https://www.fsa.go.jp/news/r2/singi/20210416.html
■金融庁、金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第8回)議事次第(15日)
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market-system/siryou/20210415.html
■金融庁、「ソーシャルボンド検討会議」(第2回)議事次第(13日)
https://www.fsa.go.jp/singi/social_bond/siryou/20210413.html
■特許庁、令和2年度知的財産に関する日中共同研究報告書を公開しました(14日)
https://www.jpo.go.jp/resources/report/takoku/nicchu_houkoku/2020.html
■消費者庁、製造物責任法の概要及びQAを掲載しました(14日)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/other/pl_qa.html
 ○概要(14日)
 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/other/assets/consumer_safety_cms206_0405-01.pdf
■東証、改善報告書の公衆の縦覧:(株)ひらまつ(14日)
https://www.jpx.co.jp/news/1023/20210414-11.html
 ○ひらまつ、東京証券取引所への「改善報告書」の提出に関するお知らせ(14日)
 https://pdf.irpocket.com/C2764/CzAL/gDqa/WjE4.pdf
■企業会計基準委、第455回 企業会計基準委員会(13日開催)概要(15日)
https://www.asb.or.jp/jp/project/proceedings/y2021/2021-0413.html
■日弁連、仲裁法等の改正に関する中間試案に対する意見書(15日)
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/document/opinion/2021/210415.pdf
■東弁、性の平等に関する委員会「セクシュアル・マイノリティを意識した言葉遣い」(16日)
https://www.toben.or.jp/know/iinkai/seibyoudou/column/post_46.html
■日司連、民法(親子法制)等の改正に関する中間試案に関する意見書(14日)
https://www.shiho-shoshi.or.jp/cms/wp-content/uploads/2021/04/4dbfb93c193ffaf4d130aca2425d15d4.pdf
■経団連、「クライメート・トランジション・ファイナンスに関する基本指針」(案)に対するコメント(16日)
http://www.keidanren.or.jp/policy/2021/037.html
■生保協、生命保険会社の資産運用を通じた「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組について(16日)
https://www.seiho.or.jp/info/news/2021/20210416_4.html
■生保協、「『顧客本位の業務運営』の高度化に資する営業職員チャネルにおけるコンプライアンス・リスク管理に関するアンケート」に関する報告書の公表(16日)
https://www.seiho.or.jp/info/news/2021/20210416%E2%82%8B5.html
■監査役協会、会計士協会、「監査役等と監査人との連携に関する共同研究報告」の改正について(14日)
http://www.kansa.or.jp/news/briefing/post-568.html
■日銀、「円LIBORの恒久的な公表停止に備えた本邦での移行計画」の更新について(16日)
https://www.boj.or.jp/paym/market/jpy_cmte/cmt210416a.htm/

《企業等の動向》
■東芝、英投資ファンドによる買収提案を拒否する方向である旨の一部報道について(16日)
https://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20210416_1.pdf?_ga=2.39801699.153851033.1618561616-1896298343.1618561616
■アジア開発キャピタル、第三者委員会の委員の選任に関するお知らせ(16日)
http://www.asiadevelop.com/wp-content/uploads/2021/04/bfd4f146878a7570edc9e7fb643593c8.pdf
■杉田エース、株主総会の議決権行使の電子化採用に関するお知らせ(15日)
https://www.sugita-ace.co.jp/res/2021E5B9B44E69C8820E8ADB0E6B1BAE6A8A9E8A18CE4BDBFE.pdf
■日本光電工業、調査委員会の調査報告書等に関するお知らせ(15日)
https://www.nihonkohden.co.jp/news/pdf/21041502.pdf
■ランド、株主提案権行使に関する書面の受領及び当社の対応に関するお知らせ(15日)
http://www.land.jp/pdf/20210415154419_1.pdf
■第一商品、(開示事項の経過)改善計画・状況報告書(原因の総括と再発防止策の進捗状況)及び損害賠償請求に関するお知らせ(14日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/8746/tdnet/1953754/00.pdf
■東芝、代表執行役の異動に関するお知らせ (14日)
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/pr/opr20210414.htm

《裁判動向》
■最二小決(三浦守裁判長)、相続人YがAの遺産について相続分を有することを前提とする前訴判決が他の相続人Xとの間で確定するなどしていた場合において、Xが自己に遺産全部を相続させる旨のAの遺言の有効確認をYに対して求める訴えを提起することが信義則に反するとはいえないとされた事例(16日)
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=90252
■アドバネクス、訴訟の判決(控訴審、勝訴)に関するお知らせ(15日)
https://pdf.irpocket.com/C5998/CzAL/AesZ/qo68.pdf
■東和薬品、当社に対する損害賠償請求訴訟の提起に関するお知らせ(14日)
https://www.towayakuhin.co.jp/pdf/news210414.pdf

《法案提出・審議状況》
■官邸、定例閣議案件(16日)
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2021/kakugi-2021041601.html
 ○国交省、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の施行期日を定める政令」及び「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律施行令の一部を改正する政令」を閣議決定(16日)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00014.html
■衆議院法制局、取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律案に対する修正案(13日提出)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/html/h-shuhou204.html#shu11
 ○新旧対照表(13日)
 https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/pdf/204shu11sinkyu.pdf/$File/204shu11sinkyu.pdf

《パブリック・コメント(意見募集開始)》
■金融庁、「主要行等向けの総合的な監督指針」等の一部改正(案)の公表について(16日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=225021016&Mode=0
■国家公安委、警察庁、「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令案」に対する意見の募集について(16日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=120210007&Mode=0
■経産省、輸出入取引法施行規則の一部を改正する省令(案)に対する意見募集について(15日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595121038&Mode=0
■国交省、「マンション標準管理規約」の改正(案)に関する意見公募について(14日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210709&Mode=0
 ○「マンション標準管理規約」の改正(案)に関するパブリックコメント(意見公募)を開始します~管理組合におけるITを活用した総会・理事会のルールを明確化します~(14日)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000196.html
■金融庁、「立入検査の基本的手続」の一部改正(案)の公表について(14日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=225021015&Mode=0
■会計士協会、「監査基準委員会報告書810「要約財務諸表に関する報告義務」の改正について」(公開草案)の公表について(14日)
https://jicpa.or.jp/specialized_field/20210414eac.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今┃日┃の┃書┃棚┃★┃☆┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
インドの不動産ビジネスに関連する法制度および法律実務をわかりやすく解説
 『インド不動産法制――理論と実践:不動産に関連する法制度一般から合弁・M&A等のプロジェクトまで』
 川村 隆太郎 編著(304頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14417972
●令和3年3月施行の改正会社法・法務省令に対応した最新版
 『会社法詳解〔第3版〕』
 柴田 和史 著(576頁、6,160円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14417936
●新型コロナ新常態で生じる法律問題を、多分野にわたり網羅的に解説
 『新型コロナ新常態の法務対応』
 岩品 信明 編集代表 藤本 美枝・鈴木 貴之・樋口 陽介・寺門 峻佑 編著(382頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14089603
●研究者・実務家に好評の「会社法コンメンタール」最新刊
 『会社法コンメンタール19――外国会社・雑則(1)』
 岩原 紳作 編(752頁、11,000円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14187151
●好評を博した『バーチャル株主総会』の第2版
 『バーチャル株主総会の実務〔第2版〕』
 澤口 実・近澤 諒 編著 村田 昇洋・本井 豊 著(224頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14187176
●令和元年改正会社法・関係法務省令に対応して全面改訂
 『織込版 会社法関係法令全条文[全訂第2版]』
 商事法務 編(720頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14300279
●立案に携わった著者が令和元年改正で導入された「会社補償制度」を詳説
 『会社補償 Q&Aとモデル契約』
 邉 英基 著(200頁、2,860円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14187144
●100年先を見据えて、この国を設計し続けた下河辺淳の小伝
 『下河辺敦小伝 21世紀の人の国土』
 塩谷 隆英 著(424頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14162880
●取締役会運営実務のニューノーマル
 『取締役会事務局の実務──コーポレート・ガバナンスの支援部門として』
 日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク 取締役会事務局懇話会 編著(528頁、3,960円(税込)
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14187112
●仲間の数が一定のレベルに到達すると、改革へ向けた動きは一気に加速する
 『リーガルオペレーション革命──リーガルテック導入ガイドライン』
 佐々木 毅尚 著(240頁、2,640円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14187128
●法務の知恵、経験、ノウハウ、そして諦めない力が今こそ必要
 『新型コロナウイルスと企業法務── with corona / after corona の法律問題』
 竹平 征吾・牟礼 大介・細野 真史・浦田 悠一 編著(368頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14186950
●AI・IoTと法について各界の第一人者による先端的な議論を展開
 『AI・DX が変える現代社会と法』
 弥永 真生・山田 剛志 編著(236頁、3,520円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14083570

_/_/近刊
○「新しい働き方」を実現するために奮闘する人事部員たちのストーリー
 『労働法で企業に革新を』
 大内 伸哉 著(168頁、2,200円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14805487
民事手続法の第一線で活躍する著者の古稀後の論考をまとめた著作
 『伊藤眞古稀後著作集 民事司法の地平に向かって』
 伊藤 眞 著(552頁、6,050円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14805429
私的再建の最前線で闘うプロフェッショナルによる現場に即した「実践の書」
 『光麗法律事務所流 私的再建 成功への手順』
 村松 謙一 編集代表 光麗法律事務所 編(400頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14723133
○人事労務の担当者が実務上対応が迫られる論点についてQ&A方式で解説
 『人事労務の法律問題 対応の指針と手順〔第2版〕』
 佐藤 久文 著(424頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14630048
○IT法務基礎用語が引ける!電子契約、電子署名等の新常識も追加した最新版
 『法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典〔第2版〕』
 影島 広泰 編著(248頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14488026
○改正の理由がわかる 今後の解釈上の論点がわかる
 『実務逐条解説 令和元年会社法改正』
 TMI総合法律事務所コーポレート・プラクティスグループ 編著(496頁、5,500円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14602864

_/_/別冊商事法務
○No.461「令和元年改正会社法③――立案担当者による省令解説、省令新旧対照表、パブリック・コメント――」
 別冊商事法務編集部 編(190頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14701948
○No.460「事業報告記載事項の分析――2020年6月総会会社の事例分析」
 三菱UFJ信託銀行法人コンサルティング部 編(290頁、5,390円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14346559
○No.459「招集通知・議案の記載事例〔2021年版〕」
 プロネクサス ディスクロージャー相談第1部 編(766頁、7,920円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=13980201

_/_/別冊NBL
○No.175『民事訴訟法(IT化関係)等の改正に関する中間試案』
 商事法務 編(173頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14681209
○No.174『民法(親子法制)等の改正に関する中間試案』
 商事法務 編(112頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14576779
○No.173『家族法研究会報告書―父母の離婚後の子の養育の在り方を中心とする諸解題について―』
 商事法務 編(232頁、3,520円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=14566884

☆既刊一覧は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p008
☆既刊書籍・別冊商事法務・別冊NBLの検索・ご購入は下記へ↓
http://shojihomu.rr2.co.jp/products
☆近刊一覧は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p009
★全国の主要常備店はこちら↓
https://www.shojihomu.co.jp/jyoubiten
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
役┃員┃報┃酬┃レ┃ポ┃ー┃ト┃サ┃ー┃ビ┃ス┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
『東証一部上場会社の役員報酬設計』(別冊商事法務421号、432号)との連動サービス。東証一部上場企業の有報、CG報告書を一覧表化して業績連動報酬比率、株式報酬の採用状況などを分析・検討した同書の元データを、著者の澁谷展由弁護士(第二東京弁護士会所属)が業種・企業規模などニーズに応じてカスタマイズしてご提供。

レポートのサンプル「東証一部上場 製薬会社 役員報酬レポート」を掲載しました。
詳しくは下記ページから↓
https://www.shojihomu.co.jp/yakuinhoushu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
債┃権┃管┃理┃実┃務┃研┃究┃会┃《会員募集中!》
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【東京月例会】
■視聴可能期間:2021年4月14日(水)10時~2021年4月28日(水)17時
<WEB配信><総合講座>債権管理・保全・回収の実務手法 (全4回・全6講)
《第1回》[第1講] 債権管理――機動的な回収準備のために
講師:浜本 匠 氏(弁護士/虎門中央法律事務所)
【大阪月例会】
■視聴可能期間:2021年4月14日(水)10時~2021年4月28日(水)17時
<WEB配信>危ない会社の見抜き方~ニューノーマル時代の与信管理
講師:宇津木靖司 氏((株)日証 取締役 東京支社 支社長)
【東京月例会】
■視聴可能期間:2021年4月30日(金)10時~2021年5月20日(木)17時
<WEB配信>企業グループの連結与信管理体制のあり方
講師:大宮有史 氏(一般社団法人与信管理協会 専務理事)

★月例会ご案内の最新号・入会パンフレット・お問合せは下記HPより↓
http://mm.shojihomu.co.jp/c/bLkZadpO354NpUb6
※年会費:(東京)198,000円・(大阪)132,000円(税込)複数名参加可。
お問合せ先:saiken-kanri@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セ┃ミ┃ナ┃ー┃★┃☆┃★┃《募集中!ビジネス・ロースクール》
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
※定時株主総会の準備が本格化する中、補償契約の締結の是非、内容・対象の設定等の悩みを、制度立案に携わり『会社補償  Q&Aとモデル契約』の著者でもある講師が解説
■[緊急開催]会社補償 導入と運用の考え方
 講師:邉 英基 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
 日時:4月28日(水)10時~7月5日(月)17時(申込6月28日(月)17時まで)講義約2時間
 https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=14762761

※サイバーセキュリティ法務の要諦の全体像を知悉した講師陣が、有事対応に加え、GDPR等の規制遵守においても備えるべき水準と内容を解説
■サイバー攻撃の予防・有事対応の実践知~最新事情を踏まえて法律面とシステム・セキュリティ面の両面から解説~
 講師:塩崎彰久 弁護士(長島・大野・常松法律事務所)ほか
 日時:3月9日(火)10時~5月14日(金)17時(申込5月7日(金)17時まで)講義約1.5時間
 https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=14253144

≪『WEBセミナー』についてのご注意事項≫
※上記URLのお申込画面において、必ずお申込みの前に「WEB配信ご利用の注意事項」及び「サンプル動画での動作」をご確認ください。
※申込期限終了間際にお申込みを頂いた場合は、ご郵送するセミナー資料の到着が、ご視聴期間開始後となる場合がございます。

★現在募集中のセミナー案内、PDFパンフレットは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/schoollist
※お申込み・お問合せは下記へ↓
law-school@shojihomu.co.jp
(なお、状況により開催を見合わせることがございますことを、あらかじめご了承賜りますよう、お願いいたします。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
N┃B┃L┃最┃新┃号┃★┃☆┃★┃※主な記事のご案内
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<4月15日号>
●法務部門が「チームで働く」ための仕組みづくり 我妻未沙子
特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律に関する政省令・指針の解説(1) 山田真由葉/梶元孝太郎/村瀬光/佐久間弘明
●グーグル・エルエルシー及びフィットビット・インクの統合に関する企業結合審査の結果について 原田郁/大宮俊吾/吉田有璃
○「仲裁法等の改正に関する中間試案」について 編集部
●「ビジネスと人権」への対応――「ビジネスと人権に関する調査研究」報告書から 江口幹太
○国際通商政策の最前線(第1回)人権問題への通商政策的アプローチ(1) 根本拓/田代夕貴/稲岡優美子/伊藤龍一
●取引法務担当者が知っておきたい会計・税務の知識(第1回)契約書作成における法務・経理・税務の連携の必要性 北村導人/岡本高太郎/乙部一輝
○金融のデジタル化と金融制度 木下信行
●法制審議会便り 家族法制部会第1回会議 志田智之
○取引関係書類の電子化推進と対応上の留意点――電子帳簿保存法の令和3年改正を踏まえて 堀田陽平
●知っておきたい国際仲裁~海外ビジネストラブルへの身近な備え~(第2回)裁判と仲裁――国際商取引について、裁判と仲裁はどっちが有利なのか 関戸麦
○企業の一生プロジェクト 第11章 設備投資(3)――企業の資金調達手段 宍戸善一/大崎貞和/木下信行/中原裕彦/水町勇一郎/渡辺徹也
●Eコマース実務対応(規約作成上の留意点等)(第8回)サイト表示に関する留意点(2) 古川昌平/小林直弥
○惜字炉 企業開示のその先

◎NBL最新号の目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p006
◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/nbl/nbl-backnumbers
※「NBL」(月2回発行) 年間購読料30,800円[半年15,950円](税込)
 雑誌購読者向け「NBLデータベース」 年間利用料18,480円[半年9,240円](税込)
◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p002#nbl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資┃料┃版┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<3月号>
●視点 株主総会の権限と株主提案権 山下徹哉
○株式会社の各種書類に関する経団連ひな型改訂の解説──会社法および法務省令の改正を踏まえて── 浅野岳紀/宮内優彰
●<2021年3月期>新型コロナウイルス感染拡大を受けた有価証券報告書及び事業報告の留意事項と事例分析 木村聡輔/斉藤元樹/宮下優一
○機関投資家の議決権行使方針及び結果の分析<上>── 2021年版── 澤口実/藏田彩香/長尾勇志/伊奈拓哉/城戸賢仁
●2021年6月総会対策 アクティビストの最新動向と対応時の留意点 松原大祐/白澤秀己
○バーチャル株主総会とその実施に際しての留意点──参加型、出席型、産競法改正法案に基づくバーチャルオンリー株主総会── 奥山健志
●2021年事業報告作成上のポイント──令和元年会社法改正を受けて── プロネクサス ディスクロージャー相談部
○不正・不祥事事案の再発防止策の類型化と分析 第9回 取引関係・取引先の管理 新井朗司/湯浅哲
クレアホールディングス臨時株主総会に係る違法行為差止仮処分命令申立事件(東京地決令3・2・17)
○2020年6月総会
・計算書類の分析と記載事例
・監査報告書の分析と記載事例
●2021年2月総会39社
・株主総会概況
・招集通知の外観・記載内容
・目的事項の表示・付議議案
・付議議案の記載内容
・事業報告
・計算書類
・監査報告書
・株主の質問
・臨時総会動向(1月開催8社)
○つぶやき 客観性と透明性を求めて

◎資料版/商事法務最新号の目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p007
◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/siryoban/siryoban-backnumbers
※「資料版/商事法務」(月刊誌) 年間購読料47,300円(税込)《分売不可》
 雑誌購読者向け「資料版/商事法務データベース」年間利用料23,760円(税込)
◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p002#shiryoban
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旬┃刊┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃※公益社団法人商事法務研究会発行
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<4月15日号>
●2021年3月期有価証券報告書(非財務情報)作成上の留意点 中村慎二
○2021年株主総会の実務対応(5)株主総会の議事運営等―開催準備と当日運営― 瀧本文浩
●WEB時代における新しい株主総会シナリオ―コンテンツとしての価値を意識した議事運営へ― 倉橋雄作
○コーポレートガバナンス・コードと投資家と企業の対話ガイドラインの改訂案
●緊急掲載 バーチャルオンリー株主総会を解禁する産競法一部改正法案の概要と実務対応〔下〕 太田洋
○機関投資家に聞く(21)ニッセイアセットマネジメント
●インドネシアオムニバス法の動向・日本企業への影響 井上諒一
○商事法判例研究No.657(京都大学商法研究会) 証券会社による委託者の取締役に対する会社法429条1項に基づく損害賠償請求 増田友樹
●実務問答金商法 第27回 目論見書交付義務(金商法15条関係) 橋本雅行
○スクランブル 買収防衛策に基づく取締役会限りでの対抗措置発動~相次ぐ司法判断から考える~

◎商事法務研究会ではtwitterアカウントを運用中。Follow me!
https://twitter.com/SHOJI_HOMU
◎旬刊商事法務最新号の目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.or.jp/article?articleId=14784514
◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.or.jp/p022
※「旬刊商事法務」(月3回発行) 年間購読料36,300円[半年18,150円](税込)
◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)↓
https://www.shojihomu.or.jp/p009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)の登録申請を受付中です。
https://wcmsmark.secure.force.com/
◎登録事業者一覧
https://wcmsmark.secure.force.com/WCMS_operators?common.udd.actions.ActionsUtilORIG_URI=%2Fapex%2FWCMS_operators
※4月16日:2社更新
<更新登録>
・三井住友海上火災保険株式会社(登録日2019年4月26日)
・アコム株式会社(登録日2020年4月17日)

■本制度開始2年、登録事業者数100社登録を機に、さらなる本制度の広報を目的に内部通報制度の実態、運用状況に関する情報を発信するべく、登録事業者100社の申請・審査の実態概況報告を作成いたしました。
https://www.shojihomu.or.jp/wcms
■YouTube「内部通報制度チャンネル」開設のお知らせ―コンセプトは「本気の内部通報制度」
内部通報制度の実効性確保のための啓発と、内部通報制度認証(WCMS)の普及促進のための情報発信として、「本気の内部通報制度」をコンセプトにYouTube「内部通報制度チャンネル」を開設いたしました。4月よりコンテンツを配信する予定です。チャンネル登録よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=JuJ2Dx-7Zsg&feature=youtu.be
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「はじめて学ぶ、国際仲裁~具体例から見たJCAA仲裁の実務と実際~」
日 時:2021年4月26日(月)14:00~15:30
開催形式:Zoomによるオンラインセミナー
講 師:小川新志(日本商事仲裁協会 仲裁調停部 仲裁調停課長)
受講料:無料(定員500名、事前登録要)
主 催:一般社団法人日本商事仲裁協会
後 援:日本貿易振興機構(ジェトロ)
お申込み:こちらよりお申込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ogslPYddST-CxSMSQgQxAg
お問い合わせ:一般社団法人日本商事仲裁協会 広報部 西村
TEL:03-5280-5181 Email:nishimura@jcaa.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆民法(債権法)改正検討委員会ホームページはこちら↓
https://www.shojihomu.or.jp/minpousaikenhou
★法教育フォーラムホームページはこちら(メルマガ登録も)↓
 毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中
http://www.houkyouiku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商事法務 Mail Magazine No.1735(2021/04/16)
◆発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》
 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10茅場町ブロードスクエア3階
 tel03-5614-5640(総務企画部)fax03-3664-8845

タイトルとURLをコピーしました