商事法務メルマガno.2031(2024/04/30)

そのほか

※次回の商事法務メルマガは5月7日(火)に配信予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《商事法務ポータル-タイムライン》
◆最三小判令和5年12月12日(林道晴裁判長)不当利得返還請求事件
 https://portal.shojihomu.jp/archives/67785
◆ベトナム:労働組合の非常勤役員である労働者との契約終了を有効とした近時の判例(1) 井上皓子(2024/04/30) 
 https://portal.shojihomu.jp/archives/67877

《官庁等情報》
■公取委、「手形が下請代金の支払手段として用いられる場合の指導基準の変更について」の発出について(30日)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/apr/240430_tegata.html
 ○手形が下請代金の支払手段として用いられる場合の指導基準の変更について〔本年11月1日施行〕(30日)
 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/april/240430_seian/240430_tegata1.pdf
 ○手形等のサイトの短縮への対応について(公取委・中企庁)(30日)
 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/april/240430_seian/240430_tegata4.pdf
 ○中企庁、約束手形等の交付から満期日までの期間の短縮を事業者団体に要請(30日)
 https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240430002/20240430002.html
■経産省、企業情報開示のあり方に関する懇談会(第1-A回)資料(1日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/corporate_information/001_a.html
 ○資料4 事務局資料(1日)
 https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/corporate_information/001_a.html
■経産省、持続的な企業価値向上に関する懇談会の立ち上げについて(30日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/improving_corporate_value/pre_001.html
■経産省、外国企業と日本企業の協業連携事例に関する研究会最終報告書(30日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/collaboration_cooperation/20240430_report.html
■ACGA、Open Letter: Strategic Shareholdings in Corporate Japan〔政策保有株式に関する公開書簡〕(26日)
https://www.acga-asia.org/news-detail.php?id=372
■総務省、消費者保護ルールの在り方に関する検討会(第56回)資料(30日)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/shouhisha_hogo/02kiban08_04000479.html
■国税庁、令和5年9月21日付課法2-17ほか2課共同「法人税基本通達の一部改正について」(法令解釈通達)の趣旨説明(26日)
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/hojin/230921/index.htm
■金融庁、ベンチャーキャピタルに関する有識者会議(第1回)資料(30日)
https://www.fsa.go.jp/singi/vc/siryou/20240430.html
■金融庁、気候変動リスク等に係る金融当局ネットワーク(NGFS)による移行計画に関する一連の報告書の公表について(26日)
https://www.fsa.go.jp/inter/etc/20240426/20240426.html
■消費者庁、エステー株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令(26日)
https://www.caa.go.jp/notice/entry/037589/
 ○エステー、景品表示法に基づく措置命令について(26日)
 https://www.st-c.co.jp/news/newsrelease/2024/20240426_002041.html
■消費者庁、景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和6年3月31日現在)(30日)
https://www.caa.go.jp/notice/entry/024740/
■消費者庁、機能性表示食品に対する景品表示法に基づく措置命令を踏まえた食品表示法における対応について(情報提供)を更新〔食品表示法に基づく確認結果の概要を更新〕(30日)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_with_function_claims/
■公取委、事務総長定例会見記録(令和6年4月24日付)〔音楽・放送番組等の実演家(アーティスト、俳優、タレント等)と所属事務所との契約等についての実態調査について〕(30日)
https://www.jftc.go.jp/houdou/teirei/2024/apr_jun/240424.html
■特許庁、令和5年度知的財産活動調査の結果を公表(30日)
https://www.jpo.go.jp/news/shinchaku/koshin/index.html
■デジタル庁、AI時代における自動運転車の社会的ルールの在り方検討 サブワーキンググループ(第4回)議事録(26日)
https://www.digital.go.jp/councils/mobility-subworking-group/3ea22bc3-9938-479a-b7b5-f45438d02081
■新しい資本主義実現会議、三位一体労働市場改革分科会(第9回)資料(26日)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/bunkakai/roudousijou_dai9/index.html
■ほふり・日証協、名寄せの精度向上に向けた取組みへのご協力のお願い(26日)
https://www.jasdec.com/assets/fg0600/kouza_kanri_kikan_muke.pdf
■IFRS、2023 Annual Reportを公表(29日)
https://www.ifrs.org/news-and-events/news/2024/04/ifrs-foundation-publishes-2023-annual-report/
■中国全人代、中華人民共和国関税法を採択・公布〔本年12月1日施行予定〕(26日)
http://www.npc.gov.cn/npc/c2/c30834/202404/t20240426_436843.html
 ○「中華人民共和国関税法(案)」についての解説(2023年10月20日時点)(26日)
 http://www.npc.gov.cn/npc/c2/c30834/202404/t20240426_436846.html
■欧州委、Sheinをデジタルサービス法(DSA)に基づくVLOP(非常に大規模なオンラインプラットフォーム)に指定(26日)
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_24_2326
■欧州委、AppleのiPadOSをデジタル市場法におけるgatekeeperに指定(29日)
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_24_2363
■EU理事会、日EU経済連携協定に国境を越えたデータフローに関する規定を盛り込む議定書の締結に関する決定(29日)
https://www.consilium.europa.eu/en/press/press-releases/2024/04/29/eu-japan-the-council-approves-a-protocol-to-facilitate-free-flow-of-data/
■EU理事会、蜂蜜、フルーツジュース、フルーツジャム、牛乳のラベル表示、命名等に関する基準を改訂(29日)
https://www.consilium.europa.eu/en/press/press-releases/2024/04/29/council-adopts-revised-breakfast-directives-to-strengthen-marketing-standards-and-improve-consumer-information/
■米政府、大統領令に基づくここまでの主要なAI対策について公表(29日)
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2024/04/29/biden-harris-administration-announces-key-ai-actions-180-days-following-president-bidens-landmark-executive-order/
 ○米商務省、AIに関する大統領令を実施するための新たな草案等を公表(29日)
 https://www.commerce.gov/news/press-releases/2024/04/department-commerce-announces-new-actions-implement-president-bidens
■米USTR、知的財産の保護と執行に関するSpecial 301 Report(2024年版)を発表(25日)
https://ustr.gov/about-us/policy-offices/press-office/press-releases/2024/april/ustr-releases-2024-special-301-report-intellectual-property-protection-and-enforcement
■米FTC、Health Breach Notification Rule (HBNR)の変更を最終決定(25日)
https://www.ftc.gov/news-events/news/press-releases/2024/04/ftc-finalizes-changes-health-breach-notification-rule
■米FCC、顧客の位置データへのアクセスを違法に共有したとしてAT&T、Sprint、T-Mobile、Verizonに対して計約2億ドルの罰金を課す(29日)
https://www.fcc.gov/document/fcc-fines-largest-wireless-carriers-sharing-location-data

《企業等の動向》
■ローランド ディー.ジー.、XYZ株式会社による当社の普通株式に対する公開買付けに関する意見の変更についてのお知らせ(26日)
https://ir.rolanddg.com/ja/ir/news/auto_20240425577482/pdfFile.pdf
 ○XYZ株式会社によるローランド ディー.ジー.株式会社株式に対する公開買付けの買付条件等の変更等に関するお知らせ(26日)
 https://ir.rolanddg.com/ja/ir/news/auto_20240426578103/pdfFile.pdf
 ○XYZ株式会社による当社に対する公開買付け(MBO)及びブラザー工業株式会社による当社に対する公開買付けの開始予定に関する見解(26日)
 https://ir.rolanddg.com/ja/ir/news/auto_20240426578503/pdfFile.pdf
■ベネフィット・ワン、株式併合並びに単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更に係る承認決議に関するお知らせ(26日)
https://global-assets.irdirect.jp/pdf/tdnet/batch/140120240426578208.pdf
 ○臨時報告書(30日)
 https://global-assets.irdirect.jp/pdf/securities_report/batch/S100TC84.pdf
■ベネッセホールディングス、株式併合並びに単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更に係る承認決議に関するお知らせ(29日)
https://www.benesse-hd.co.jp/ja/ir/doc/library/20240429_01j.pdf
■池田泉州ホールディングス、株主提案に対する当社取締役会意見に関するお知らせ(30日)
https://www.senshuikeda-hd.co.jp/news/pdf/20240430_1.pdf
■ストラテジックキャピタル、各社への株主提案(24日~30日)
 ○淀川製鋼所(24日)
 https://stracap.jp/proposal/2024_yodogawa
 ○京阪神ビルディング(25日)
 https://stracap.jp/proposal/2024_keihanshin
 ○極東開発工業(26日)
 https://stracap.jp/proposal/2024_kyokutokaihatsu
 ○文化シヤッター(26日)
 https://stracap.jp/proposal/2024_bunkashutter
 ○大阪製鐵(30日)
 https://stracap.jp/proposal/2024_osaka-steel
 ○東亜道路工業(30日)
 https://stracap.jp/proposal/2024_toa-road
 ○日産車体(30日)
 https://stracap.jp/proposal/2024_nissan-shatai
■エンプラス、当社株式等の大量買付行為に関する対応方針の更新について(30日)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240430579553.pdf
■中電工、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について(26日)
https://www.chudenko.co.jp/release/images/p240426_01.pdf
■三菱倉庫、「企業価値向上への取組み」に関するお知らせ(30日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9301/tdnet/2427180/00.pdf
■伯東、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について(30日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7433/tdnet/2427289/00.pdf
■日本取引所グループ、役員候補者の決定及び当社取締役会の在り方に関する検討を踏まえた対応について(30日)
https://www.jpx.co.jp/corporate/news/news-releases/0063/mklp770000005leo-att/20240430_J_2.pdf
 ○定款の一部変更に関するお知らせ(30日)
 https://www.jpx.co.jp/corporate/news/news-releases/0063/mklp770000005lhv-att/20240430_J_1.pdf
■ユニバーサルエンターテインメント、代表取締役の異動に関するお知らせ(26日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6425/tdnet/2426751/00.pdf
■新都ホールディングス、財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ(26日)
https://www.shintohd.co.jp/ir/%e8%b2%a1%e5%8b%99%e5%a0%b1%e5%91%8a%e3%81%ab%e4%bf%82%e3%82%8b%e5%86%85%e9%83%a8%e7%b5%b1%e5%88%b6%e3%81%ae%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%8d%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%81%aa%e4%b8%8d%e5%82%99-4/
■大黒屋ホールディングス、一部報道について(30日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6993/tdnet/2427563/00.pdf
■永大産業、(経過開示)労働安全衛生法違反の疑いによる書類送検に関するお知らせ(30日)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240430579319.pdf
■グーグル、2023年に実施した悪質なアプリや不正な行為者への対策について(30日)
https://blog.google/intl/ja-jp/company-news/technology/2024-04-how-we-fought-bad-apps-and-bad-actors/

《裁判動向》
■最二小判(草野耕一裁判長)、労働者と使用者との間に当該労働者の職種等を特定のものに限定する旨の合意がある場合において、使用者が当該労働者に対してした異なる職種等への配置転換命令につき、配置転換命令権の濫用に当たらないとした原審の判断に違法があるとされた事例(26日)
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=92928
■最一小判(深山卓也裁判長)、中日新聞社が首都圏新都市鉄道による社内イントラネットへの新聞記事コピーの無断掲載により著作権を侵害されたとして損害賠償を求めた訴訟で上告を退ける決定。首都圏新都市鉄道に約133万円の賠償を命じる控訴審判決が確定(25日)
■最三小決(渡邉惠理子裁判長)、刑訴法207条の2の規定について、被疑者を勾留するに当たり、その理由を被疑事件を特定して告げるものとはいえず、また、被疑者が弁護人に依頼する権利を侵害するから憲法34条に違反するとの主張が、欠前提処理された事例(24日付)
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=92929
■中部電力、株主代表訴訟への補助参加(26日)
https://www.chuden.co.jp/ir/ir_kaiji/__icsFiles/afieldfile/2024/04/26/4.pdf

《法案提出・審議状況》
■公取委、「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律案」の閣議決定等について(26日)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/apr/240426_digitaloffice.html
 ○新経連、「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律案」の閣議決定に当たってのコメント(26日)
 https://jane.or.jp/proposal/comments/21809.html

《法令等公布状況》

《パブリック・コメント(意見募集開始)》
■東証、「カーボン・クレジット市場におけるマーケットメイカー制度の導入について(制度要綱)」に関する意見募集(26日)
https://www.jpx.co.jp/rules-participants/public-comment/detail/d8/20240426-01.html
■会計士協会、「専門業務実務指針「監査人から引受事務幹事会社への書簡について」の改正」(公開草案)及び「「「監査人から引受事務幹事会社への書簡」要綱」の改正」(公開草案)の公表について(意見募集)(30日)
https://jicpa.or.jp/specialized_field/20240430czr.html

《パブリック・コメント(意見募集結果)》
■公取委、「手形が下請代金の支払手段として用いられる場合の指導基準の変更について(案)」に関する意見募集結果(30日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=110300038&Mode=1
■厚労省、労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案に関する意見募集結果(30日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=495230334&Mode=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今日の書棚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●令和元年会社法改正後の近年の運用を踏まえた改訂版
 『Law Practice 商法〔第5版〕』
 黒沼 悦郎 編著 中東 正文・福島 洋尚・松井 秀征・行澤 一人 著(408頁、3,630円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5434&cd=3091&state=new_and_already
●「ビジネスと人権」の課題に真剣に取り組む企業のためのファーストチョイス
 『「ビジネスと人権」――基本から実践まで』
 塚田 智宏 著(256頁、2,750円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5430&cd=3061&state=new_and_already
●株主総会検査役の職務内容について提案株主・企業等に向け具体的に解説
 『株主総会検査役――その職務内容と選任事例』
 進士 肇・中江 民人・三井 稜賀 著(160頁、2,860円(税込) )
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5428&cd=3079&state=new_and_already
●立案担当者が法改正の趣旨・内容を含めた法律全体を平易に解説
 『逐条解説 不正競争防止法〔第3版〕』
 経済産業省知的財産政策室 編(600頁、5,060円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5437&cd=3103&state=new_and_already
●2024年11月実施試験のための法学検定試験問題集
 『2024年法学検定試験問題集』 法学検定試験委員会 編
 ・ベーシック <基礎>コース(460頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5419&cd=3104&state=new_and_already
 ・スタンダード<中級>コース(1024頁、4,290円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5420&cd=3105&state=new_and_already
 ・アドバンスト<上級>コース過去問集(516頁、3,850円(税込) )
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5421&cd=3106&state=new_and_already
●2023年度事業再生研究機構シンポジウムの概要を書籍化
 『担保法改正と事業再生(事業再生研究叢書21)』
 事業再生研究機構 編(248頁、4,950円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5424&cd=3107&state=new_and_already
●必要な情報が過不足なく盛り込まれた、コンパクトで正確なガイドブック
 『デジタル広告法務――実務でおさえるべきFAQ』
 池田・染谷法律事務所 編著(264頁、2,970円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5429&cd=3100&state=new_and_already
●立案担当者が法改正の趣旨・内容をわかりやすく解説する
 『一問一答 新しい民事訴訟制度(デジタル化等)――令和4年民事訴訟法等改正の解説』
 脇村 真治 編著(344頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5418&cd=3098&state=new_and_already
●判決・審決、公取委運用実務で基礎的な事項をやさしく解説
 『はじめて学ぶ独占禁止法〔第4版〕』
 菅久 修一 編著 南 雅晴・天田 弘人・小室 尚彦・田邊 貴紀・稲熊 克紀・五十嵐 俊子 著(228頁、2,750円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5409&cd=3097&state=new_and_already
●株主平等の原則の機能と判断構造について理論的に検討
 『株主平等の原則の機能と判断構造の検討』
 山下 徹哉 著(352頁、8,800円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5411&cd=3086&state=new_and_already
●令和4年民事訴訟法改正を踏まえた改訂版
 『Law Practice民事訴訟法〔第5版〕』
 山本 和彦 編著 安西 明子・杉山 悦子・畑 宏樹・山田 文 著(432頁、3,630円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5423&cd=3092&state=new_and_already
●立案担当者による令和3年改正をふまえた逐条解説書。関係政省令・通達等も収録
 『令和3年版 特定商取引に関する法律の解説』
 消費者庁取引対策課=経済産業省商務・サービスグループ消費経済企画室 編(928頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5416&cd=3065&state=new_and_already
●企業間取引における契約成立認定手法を欧米等諸外国との対比において分析
 『日本の契約実務と契約法――日本的契約慣行の研究』
 小林 一郎 著(324頁、5,720円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5417&cd=3088&state=new_and_already
●経営の視点で法務を捉え直し変革していく「Legal Operations」の実践的手引書!
 『Legal Operations の実践』
 鈴木 卓・門永 真紀 編著(408頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5398&cd=3095&state=new_and_already
●web3・メタバース法律実務書の決定版!
 『詳解 web3・メタバースビジネスの法律と実務』
 殿村 桂司・松尾 博憲 編集代表 佐々木 修・遠藤 努・小松 諒・宮城 栄司・加藤 志郎・高嶋 希 編著(408頁、4,950円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5413&cd=3069&state=new_and_already
●令和4年の法改正を踏まえ、制度創設後の運用実績を反映した改訂版
 『消費者裁判手続特例法〔第3版〕』
 伊藤 眞 著(232頁、4,840円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5408&cd=3084&state=new_and_already
●日々の努力が報われない、経営陣に理解されないと感じている法務パーソンのために
 『経営にインフルエンスを与える法務になろう』
 木村 孝行 著(192頁、2,640円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5403&cd=3089&state=new_and_already
●大阪株式懇談会が会社法の諸問題を解決する
 『会社法 実務問答集Ⅵ』
 大阪株式懇談会 編 前田 雅弘・北村 雅史 著(314頁、4,950円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5394&cd=3096&state=new_and_already
●新株発行・自己株式処分の実務解説決定版
 『新株発行・自己株処分ハンドブック』
 太田 洋・濃川 耕平・松尾 拓也 編著(520頁、6,600円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5391&cd=3087&state=new_and_already

_/_/近刊
○事業会社によるスタートアップ投資の法実務をQ&A形式で解説
 『Q&A CVCによるスタートアップ投資』
 関口 尊成・田附 周平・山本 飛翔 著(324頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5444&cd=3110&state=forthcoming
○ガバナンスのあるべき姿とは。研究者・弁護士・企業の実務担当者が語りつくす
 『実務家が語る取締役会のいまと今後の展望――上場企業のコーポレートガバナンスに関する大規模実態調査を踏まえて』
 三菱UFJ信託銀行 コーポレートガバナンス実務者研究会 編著(272頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5449&cd=3112&state=forthcoming
○法技術概念を使って事案を見てみると、法的に意味のある事実が見えてくる
 『ダイアローグ争点整理Ⅱ――契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて』
 足立 正佳 著(368頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5442&cd=3102&state=forthcoming
○犯収法令を実務に即したQ&A形式でわかりやすく解説する
 『金融機関における犯罪収益移転防止法の実務Q&A』
 本柳 祐介 著(284頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5443&cd=3077&state=forthcoming
○平時の対策から訴訟対応まで実務の第一線で活躍する著者による指南書
 『企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛』
 西本 強 著(440頁、4,620円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5445&cd=3111&state=forthcoming
○契約解釈と法の適用の関係の観点から契約解釈の構造と方法の解明を模索する
 『契約解釈の構造と方法Ⅰ』
 山本 敬三 著(400頁、9,900円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5436&cd=3109&state=forthcoming

_/_/別冊商事法務
○No.477『招集通知・議案の記載事例〔2024年版〕』
 プロネクサス ディスクロージャー相談第1部 編(854頁、9,020円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5395&cd=5311&state=separate_shojihoumu
○No.476『株主総会想定問答集〔2024年版〕』
 河村 貢・豊泉 貫太郎・河和 哲雄・蜂須 優二・岡野谷 知広 著(860頁、7,370円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5396&cd=5310&state=separate_shojihoumu
○No.475『株主総会日程〔2024年版〕』
 別冊商事法務編集部 編(368頁、6,820円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5375&cd=5309&state=separate_shojihoumu

◎既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_shojihoumu

_/_/別冊NBL
○No.188『成年後見制度の在り方に関する研究会報告書〔付・諸外国における成年後見制度についての調査報告書〕』
 商事法務編 (576頁、6,820円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5440&cd=7160&state=separate_nbl

◎既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_nbl

◎近刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=forthcoming
◎全国の主要常備店はこちら↓
https://www.shojihomu.co.jp/permanent_store/index
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★債権管理実務研究会 《会員募集中!》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主に与信・債権管理・回収の他、取引・財務・リスクマネジメント関連のセミナーを年間120時間程度、開催・配信しています。
本年より非会員向け有料トライアル制度(特別セミナー)を開始しました。以下を廉価で体験することが可能です。

【特別セミナー】
◆金商法の基礎知識と類型別財務制限条項の活用法
講 師:中村慎二 弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業)
受講料:16,500円(税込)/1 名〔会場受講(5/23)+WEB配信(6/17~7/17)〕
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2108/24052301za.pdf
◆新たなテクノロジー活用とリスクマネジメントの最前線~生成AI やweb3を巡る現在の課題と展望~
講 師:殿村桂司 弁護士/小松諒 弁護士(長島・大野・常松法律事務所)
受講料:16,500円(税込)/1 名〔会場受講(6/6)+WEB配信(7/1~7/31)〕
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2278/24060601ai.pdf
◆事例から学ぶ会計不正の発見統制~リスクのアンテナの建て方
講 師: 渡邉宙志 弁護士(プロアクト法律事務所)
受講料:19,800円(税込)/1 名〔WEB配信のみ(4/5~5/15)〕
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2282/24040504ji.pdf

◎お申込み先
https://forms.gle/F72FmoEXtJtCVS8N8
◎その他の特別セミナー
https://saiken.shojihomu.co.jp/page/trial
◎入会パンフレット・お問合せは下記HPよりご確認ください。
https://saiken.shojihomu.co.jp/
※年会費:220,000円(税込) 複数名のご出席、ご視聴が可能です。
★2024年4月より会員区分を変更し、サービスを拡充しました。
https://saiken.shojihomu.co.jp/page/saikenkanrikubun2024
◎お問合せ先:saiken-kanri@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★セミナー 《募集中! ビジネス・ロー・スクール》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆株式会社 商事法務「情報システムの開発に関する法律問題 ~近時の裁判例を参考に~」
近時の著名な裁判例を引用しながら、ベンダのプロジェクト・マネジメント義務、ユーザの協力義務等、重要な法律上の問題点について、ベンダ・ユーザの双方の立場から解説
講  師 松島淳也 弁護士(松島総合法律事務所)
開催日時 2024年5月16日(木)13:30~17:00(5月15日〆切)
受講料 1名につき33,000円(税込)[講義時間:約3時間30分(質疑応答込)〕
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2166&scd=11240516
※法律事務所に所属されている方の受講はご遠慮いただきたく、あしからずご了承ください。

◆「企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛 ~平時から有事まで~」 ≪出版記念セミナー≫
平時の戦略的な準備の段階から有事への対応までを事例をふんだんに取り入れながら分かりやすく解説
講  師 西本強 弁護士・ニューヨーク州弁護士(日比谷パーク法律事務所)
開催日時 2024年5月31日(金)14:00~17:30(5月30日〆切)
受講料 1名につき33,000円(税込)[講義時間:約3時間30分(質疑応答込)〕
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2360&scd=11240531
※講師著書、『企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛』(2024年5月16日発売予定)を配付(無料贈呈)

◎各種お問合せ先:law-school@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★NBL最新号 ※主な記事のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<4月15日号>
●令和5年改正不正競争防止法の施行を迎えて 黒川直毅
○経済安全保障における金融安全保障の現状と課題 山田剛志
●サイバー保険の理論的基礎考察(上)王学士
○EU競争法入門(第1回)EUを離脱した英国のブレア元首相が救った目的規定――リスボン条約議定書 市川芳治
●法務省「起業家の負担軽減に向けた定款認証の見直しに関する検討会」、議論の取りまとめを公表 編集部
○生成AIの出力結果について、AI提供事業者の責任を認めた世界初の裁判例(広州ウルトラマン事件)――中国生成AI規制の全体像の紹介、EU・日本との比較を交えて 中崎尚
●企業買収行動指針を踏まえたM&Aにおける特別委員会の最新実務 西本強/北折俊英
○FRANDレートの算定――セルラー通信規格のSEPライセンス料算定を例に 松村光章
●実務問答個人情報保護法(第7回)複数の事業者が関与する漏えい等事案における報告 小川智史/[監修]曽我部真裕
○民事裁判手続IT化の実務解説(第11回)その他の証拠調べ手続 日下部真治
●契約書レビューの体系と実践(第6回)損害賠償条項 滝琢磨/菅野邑斗/秋月亮平
○クロスセクター・サイバーセキュリティ法(第6回)サイバーセキュリティ×独禁法・競争法――サイバーセキュリティ向上のための取組に際して独禁法・競争法上留意すべき事項 高宮雄介/蔦大輔
●惜字炉 サプライチェーン管理の仕組みを創る

◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=7
◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★資料版商事法務最新号 ※主な記事のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<4月号>
●視点 3月総会の振り返りと6月総会の実務対応に向けた示唆 中川雅博
○2024年3月総会の招集通知分析 三菱UFJ信託銀行 法人コンサルティング部 会社法務グループ
●人的資本開示の高度化に向けたステップ――人的資本アセスメントのすすめ 徳山佳祐
○コーポレート・ガバナンス報告書の記載事例分析(3)――2023年12月15日現在 三菱UFJ信託銀行 法人コンサルティング部 会社法務グループ
●開示文書内で前科等を記載された者からのナガホリに対する名誉毀損・プライバシー侵害を理由とする損害賠償請求事件控訴審判決
東京高判令6・1・17
○2024年3月総会534社の分析
・株主総会概況
・一般会場開催会社の開催場所一覧
・各社の開催状況一覧
・狭義の招集通知・任意記載事項
・目的事項の表示・付議議案
・付議議案一覧表
・付議議案の分析と記載事例
・招集通知における役員報酬関連の議案・事業報告記載の分析――2024年3月総会:日経500採用銘柄企業を対象にして 澁谷展由
・事業報告――2024年3月総会日経500採用銘柄企業66社 三菱UFJ信託銀行 法人コンサルティング部 会社法務グループ
・計算書類
・監査報告書
・株主の質問
●臨時総会動向(3月開催22社)

◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=8
◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★旬刊商事法務最新号 ※公益社団法人商事法務研究会発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<4月15日号>
●譲渡制限株式の売買価格〔上〕――裁判例の分析・評価を中心にして  久保田安彦
○令和5年度有価証券報告書レビューの審査結果および審査結果を踏まえた留意すべき事項等について 面谷将広/南貴士/伊藤典弘
●事業会社によるスタートアップ投資(1) CVC投資の概要 小川周哉/竹内信紀
○オープンイノベーションの現場から〔上〕スタートアップとの連携を円滑に進めるための留意点を探る
・Ⅰ 大企業にとってのオープンイノベーションの必要性と潮流 鮫島正洋
・Ⅱ 「新たな事業開発」を成功に導くためのオープンイノベーションの方法論(概説)栁下彰彦
●ストックオプション税制に関する近時の改正 三藤慧介/南知果/岩間郁乃/長谷川昌俊
○機関投資家に聞く(57)Nature Action 100
●提訴請求の場面における取締役の不誠実の判断基準 釜田薫子
○スクランブル 反ESGが問いかけるもの

◎商事法務研究会ではtwitterアカウントを運用中。Follow me!
https://twitter.com/SHOJI_HOMU
◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ
https://www.shojihomu.or.jp/p022
※「旬刊商事法務」(月3回発行)年間購読料36,300円[半年18,150円](税込)
◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)
https://www.shojihomu.or.jp/p009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★電子版会社法コンメンタール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
104名の執筆者による全22巻と補巻(平成26年改正)からなる『会社法コンメンタール』シリーズを電子化(第22巻総索引を除く)。
文中の他文献約8万箇所にリンクを付与し、参照先文献の本文、または書誌情報が閲覧可能です。
https://www.shojihomu.co.jp/notice/details/66
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★法教育フォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中(メルマガ登録受付中)
http://www.houkyouiku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇2024年第2回アジアビジネスローフォーラム研究会「インドにおけるビジネスと法」
長年日印の交流に携われてきた在日インド商工協会会長からインドの政治経済社会の現状やビジネス環境について、また、インド法務に詳しい実務家からインドに進出する場合の法的留意点についてお話いただきます。
日 時:2024年5月16日(木)18:00~20:00
方 法:会場・ウェビナー(ハイブリッド開催)
司 会:島村洋介(弁護士・島村法律事務所)
講 師:比良竜虎(在日インド商工協会会長)
    白井紀充(弁護士・TMI総合法律事務所)
参加費:無料
主 催:アジアビジネスローフォーラム(ABLF)
共 催:日本ローエイシア友好協会 国際民商事法センター 商事法務研究会
お申込み:
https://forms.gle/Mxd3YC9j3f69iAKr6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇JCAA英文契約セミナー「国際ビジネス紛争の予防と紛争解決条項や手続について」
日 時:2024年5月17日(金)14:00~15:30
開催方法:オンラインセミナー(Zoom)
講 師:髙橋直樹(小島国際法律事務所)
概 要:本セミナーでは、実際の案件での経験も踏まえ、海外ビジネスを展開する企業が知っておくとよい国際ビジネス紛争を予防するための留意事項と国際仲裁手続の概要をお話しします。
参加費:無料(事前登録制)
主 催:日本商事仲裁協会
後 援:日本貿易振興機構
詳細とお申込み:お申込みは当日まで可
https://www.jcaa.or.jp/seminar/seminar.php?mode=show&seq=131&
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商事法務 Mail Magazine No.2031(2024/04/30)
発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
TEL03-6262-6755 FAX03-6262-6801

タイトルとURLをコピーしました