商事法務メルマガno.1516(2019.01.15)

お知らせ

《商事法務ポータル会員向けコンテンツ》はこちらです。

https://www.shojihomu-portal.jp/member_page

 

商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

T┃o┃p┃i┃c┃s┃!┃※企業法務に関する話題を紹介します

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

《商事法務ポータル-タイムライン》

◆日本経済再生本部、「事業報告等と有価証券報告書の一体的開示のための取組の支援について」を公表(2019/01/15)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=7991630

◇最高裁、弁護士会照会に対する報告義務の確認訴訟について、確認の利益を否定 唐澤 新(2019/01/15)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=7991227

◆コンプライアンス経営とCSR経営の組織論的考察(131)日本ミルクコミュニティ㈱のコンプライアンス(3) 岩倉秀雄(2019/01/15)

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=7988353

 

《官庁等情報》

□経産省、「適正なガス取引についての指針」を改定しました(15日)

http://www.meti.go.jp/press/2018/01/20190115003/20190115003.html

■厚労省、医師の働き方改革に関する検討会 とりまとめ骨子(15日)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03228.html

□国交省、交通政策審議会 陸上交通分科会 自動車部会 自動運転等先進技術に係る制度整備小委員会 報告書の公表(15日)

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000298.html

■内閣府、第7回保育・雇用ワーキング・グループ(1月9日開催)資料(9日)

https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/wg/hoiku/20190109/agenda.html

□日本経済再生本部、未来投資会議 構造改革徹底推進会合「企業関連制度・産業構造改革・イノベーション」会合(雇用・人材)(第6回)議事次第(11日)

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo2018/koyou/dai6/gijisidai.pdf

 ○配布資料(11日)

 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo2018/koyou/dai6/index.html

■金融庁、プレス・リリース「中央銀行総裁・銀行監督当局長官は最終化されたマーケット・リスクの自己資本規制枠組みとバーゼル銀行監督委員会の作業計画を承認」の公表について(15日)

https://www.fsa.go.jp/inter/bis/20190115/20190115.html

□金融庁、(株)スリーエフとの契約締結交渉者の社員から情報を受領した者による内部者取引に係る金融商品取引法違反審判事件の審判期日開催について(15日)

https://www.fsa.go.jp/news/30/shouken/20190115_2.html

■金融庁、NISA口座の申込から取引開始までの期間短縮について(11日)

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20190111.html

□金融庁、仮想通貨交換業者の登録審査における透明性の向上に向けた取組みについて(11日)

https://www.fsa.go.jp/news/30/virtual_currency/20190111.html

■特許庁、産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会 第27回(12月11日開催)議事録(15日)

http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/tokkyo_seido_menu/newtokkyo_027.pdf

□特許庁、平成30年度特定侵害訴訟代理業務試験問題及び論点等の公表(15日)

http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/shingai_h30_mondai.htm

■国税庁、個人課税課情報第1号「租税特別措置法施行令第17条及び第39条の26の改正等に伴う肉用牛の売却に係る課税の特例について」(15日)

http://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/h31/001/index.htm

□国税庁、「租税特別措置法第40条の規定による承認申請書」の記載のしかたを更新しました(11日)

http://www.nta.go.jp/publication/pamph/joto-sanrin/7402/01.htm

■消費者庁、平成29年度行政機関における公益通報者保護法の施行状況調査の結果を掲載しました。(11日)

http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/whisleblower_protection_system/research/investigation/pdf/investigation_190111_0001.pdf

□消費者委、第11回オンラインプラットフォームにおける取引の在り方に関する専門調査会(1月11日開催)配布資料(15日)

https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/online_pf/011/shiryou/index.html

■日証協、「株主コミュニティ制度に関する懇談会」報告書を公表(15日)

http://www.jsda.or.jp/katsudou/kaigi/chousa/comm_index.html

□企業会計基準委、第399回企業会計基準委員会の概要(11日)

https://www.asb.or.jp/jp/project/proceedings/y2018/2018-1226.html

■経団連、2050年を展望した経済界の長期温暖化対策の取組み(15日)

http://www.keidanren.or.jp/policy/2019/001.html

□帝国データ、倒産集計(2018年12月報)(15日)

http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/1812.html

■東商リサーチ、全国企業倒産状況(12月)(15日)

http://www.tsr-net.co.jp/news/status/monthly/201812.html

□東商リサーチ、2018年「主な上場企業の希望・早期退職者募集状況」調査(15日)

http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190115_03.html

 

《企業等の動向》

■ハピネス・アンド・ディ、元従業員による不正行為に関する調査結果のお知らせ(15日)

http://happiness-d.co.jp/company/20190115001.pdf

□オリンパス、真のグローバル・メドテックカンパニーへの飛躍を目指した企業変革プラン「Transform Olympus」の策定及び代表取締役の異動に関するお知らせ(11日)

https://www.olympus.co.jp/ir/data/announcement/2019/contents/ir00001.pdf

■日本航空、「航空輸送の安全の確保に関する業務改善勧告」の受領について(11日)

https://www.jal.co.jp/info/other/190111.html

 

《裁判動向》

□日立造船、元徴用工訴訟のソウル高裁判決について(11日)

http://www.hitachizosen.co.jp/news/2019/01/003221.html

 

《法案提出・審議状況》

■官邸、定例閣議案件(15日)

http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2019/kakugi-2019011501.html

□衆議院、法律案等審査経過概要を更新しました(11日)

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shinchaku.nsf/html/new/shinchaku_m.htm

 

《パブリック・コメント(意見募集開始)》

■金融庁、「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)の公表について(15日)

https://www.fsa.go.jp/news/30/shouken/20190115.html

 

《パブリック・コメント(結果・意見等)》

□国交省、交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会自動運転等先進技術に係る制度整備小委員会報告書(案)に関する意見募集について(15日)

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155180945&Mode=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今┃日┃の┃書┃棚┃★┃☆┃★┃(価格は税込み)

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

●民法の一部を改正する法律(成年年齢関係)について、立案担当者が解説

 『一問一答 成年年齢引下げ』

 笹井 朋昭(法務省民事局参事官)=木村 太郎(名古屋地方裁判所豊橋支部判事補(前法務省民事局付)) 編著(224頁、本体2,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7665460

●「プロフェッショナル 仕事の流儀」で紹介された、会社再建専門弁護士の軌跡

 『本物の再建弁護士の道を求めて――弁護士村松謙一の仕事の流儀』

 村松 謙一 著(368頁、本体2,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7509105

●我が国の独禁法実務を改革するにあたり、その方向性を示す論集

 『独禁法のフロンティア――我が国が抱える実務上の課題』

 上杉 秋則=山田 香織 編著(424頁、本体5,700円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7638171

●ファミリービジネスの資本政策や事業承継について法務と税務を融合して解説

 『設例で学ぶオーナー系企業の事業承継・M&Aにおける法務と税務』

 森・濱田松本法律事務所=MHM税理士事務所 編(600頁、本体7,200円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7446608

●2017年金融商品取引法改正、最新の判例・文献を踏まえ解説した最新版

 『金融商品取引法コンメンタール第1巻 定義・開示制度〔第2版〕』

 神田 秀樹=黒沼 悦郎=松尾 直彦 編著(1108頁、本体13,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7271202

●2018年6月のCGコード改訂と実務動向をふまえた全面改訂版

 『コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方〔第2版〕』

 中村 直人=倉橋 雄作 著(240頁、本体2,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7416869

●改訂コード対応の実務をふまえ、Q&Aを大幅にアップデートする待望の第3版

 『コーポレートガバナンス・コードの実務〔第3版〕』

 澤口 実=内田 修平=髙田 洋輔 編著(280頁、本体3,400円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7416876

●事業承継の現状や課題への対応を各専門分野の実務家が徹底討論

 『事業再生研究叢書17 中小企業の事業承継と事業再生』

 事業再生研究機構 編(250頁、本体3,700円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7509088

●実務の視点から働き方改革の最新動向を完全網羅

 『働き方改革とこれからの時代の労働法』

 菅野 百合=阿部 次郎=宮塚 久 編著 西村あさひ法律事務所労働法グループ 著(432頁、本体4,200円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7446601

●商法(運送・海商関係)改正の趣旨・内容について、立案担当者が解説

 『一問一答 平成30年商法改正』

 松井 信憲(法務省大臣官房国際課長(元法務省民事局参事官))=大野晃宏(法務省民事局参事官) 編著(344頁、本体4,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7234662

 

_/_/近刊

○ニーズが高まる株対価M&Aの最新実務をQ&A形式で解説

 『株対価M&Aの実務』

 武井 一浩=松尾 拓也=森田 多恵子=田端 公美 編著(250頁、本体3,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7821598

○会社法106条の規律に関する議論についての理論的到達点を示す

 『準共有株式についての権利の行使に関する規律――事業承継の場面を中心に』

 仲 卓真 著(448頁、本体9,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7838809

○債権法改正に対応した契約実務を、Q&Aで簡潔・平易に解説

 『法務担当者のための契約実務ハンドブック』

 辺見 紀男=武井 洋一 編(272頁、本体2,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7798243

○債権法改正や重要判例などをふまえ、実務に役立つ情報を大幅にアップデート

 『実践!債権保全・回収の実務対応――担保の取得と実行のポイント〔第2版〕』

 中井 康之 監修 大川 治=奥津 周 編著 堂島法律事務所 著(512頁、本体5,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7638317

○イノベーションを促進する企業法制の在り方について、各界の第一人者が集って論議

 『成長戦略と企業法制 成長戦略法制――イノベーションを促進する企業法制設計』

 成長戦略法制研究会 編(288頁、本体3,400円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7446498

○国際裁判管轄法制をめぐる改正法の趣旨・内容を、立案担当者が解説

 『一問一答 平成30年人事訴訟法・家事事件手続法等改正――国際裁判管轄法制の整備』

 内野 宗揮(法務省大臣官房参事官兼民事局参事官) 編著(232頁、本体3,200円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7821588

○CGコード改訂にともないさらに重要性が高まる任意の委員会について解説

 『指名諮問委員会・報酬諮問委員会の実務〔第2版〕』

 澤口 実=渡辺 邦広 編著 若林 功晃=松村 謙太郎=飯島 隆博=坂尻 健輔 著(216頁、本体2,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7798212

○M&Aに関する法制度・実務を体系的・網羅的に解説する決定版

・『M&A法大全(上)〔全訂版〕』

 西村あさひ法律事務所 編(1332頁、本体9,500円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7516685

・『M&A法大全(下)〔全訂版〕』

 西村あさひ法律事務所 編(1160頁、本体9,500円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7516821

○信託法の制度や規定の問題点、疑問点を明らかにする

 『信託法をひもとく』

 佐久間 毅 著(228頁、本体3,600円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7638336

○データに関する理論と法体系、契約上の留意点、データ・ビジネスのための戦略を示唆

 『データの法律と契約』

 福岡 真之介=松村 英寿 著(440頁、本体4,200円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7798162

○研究者と実務家が合同会社の法制度とその実務運用について解説する

 『合同会社の法と実務』

 森本 滋 編(424頁、本体4,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7798197

○上村達男早稲田大学教授の古稀をお祝いして編まれた記念論文集

 『上村達男先生古稀記念論文集 公開会社法と資本市場の法理』

 尾崎 安央=川島 いづみ=若林 泰伸 編(804頁、本体15,000円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7776468

 

_/_/別冊商事法務

○No.438『コードに対応したコーポレート・ガバナンス報告書の記載事例の分析〔平成30年版〕』

 森・濱田松本法律事務所 編(528頁、本体5,300円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7667006

○No.437『平成31年版 株主総会日程 会社規模・決算月別/中間決算』

 別冊商事法務編集部 編(388頁、本体4,800円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7666884

 

_/_/別冊NBL

○No.166『特別養子制度の見直しに関する中間試案』

 商事法務 編(72頁、本体1,700円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=7347331

○No.165『AI・データの利用に関する契約ガイドラインと解説』

 経済産業省情報経済課 編(448頁、本体3,600円+税)

https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=6905000

 

☆既刊一覧は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p008

☆既刊書籍・別冊商事法務・別冊NBLの検索・ご購入は下記へ↓

http://shojihomu.rr2.co.jp/products

☆近刊一覧は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p009

★全国の主要常備店はこちら↓

https://www.shojihomu.co.jp/jyoubiten

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

役┃員┃報┃酬┃レ┃ポ┃ー┃ト┃サ┃ー┃ビ┃ス┃

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

『東証一部上場会社の役員報酬設計』(別冊商事法務421号、432号)との連動サービス。東証一部上場企業の有報、CG報告書を一覧表化して業績連動報酬比率、株式報酬の採用状況などを分析・検討した同書の元データを、著者の澁谷展由弁護士(第二東京弁護士会所属)が業種・企業規模などニーズに応じてカスタマイズしてご提供。ペイ・ガバナンス日本・阿部直彦(代表)監修。

 

レポートのサンプル「東証一部上場 製薬会社 役員報酬レポート」を掲載しました。

詳しくは下記ページから↓

https://www.shojihomu.co.jp/yakuinhoushu

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

債┃権┃管┃理┃実┃務┃研┃究┃会┃《会員募集中!》

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

【東京月例会】―――――会場:アットビジネスセンター(中央区八丁堀)

■開催日時:2019年1月18日(金)午後1時30分~5時

 <集中講座>与信管理のための財務分析手法と実務上の留意点~各種指標の整理と事例研究

 講師:須賀一也 氏(公認会計士・税理士/須賀公認会計士事務所)

■開催日時:2019年1月24日(木)午後2時~4時

 反社会的勢力リスクの評価と管理~取引先管理強化のために~

 講師:泉 博伸 氏(アクティブ(株)  代表取締役)

 

【大阪月例会】―――――会場:大江ビル(大阪市中央区)

■開催日時:2019年1月16日(水)午後1時30分~4時30分

 印紙税の基本~事例で学ぶ実務対応

 講師:山端美德 氏(税理士/山端美德税理士事務所))

 

★月例会ご案内の最新号・入会パンフレット・お問合せは下記HPより↓

https://www.shojihomu.co.jp/web/saikenkanri

※年会費:(東京)18万円・(大阪)12万円(税別)複数名参加可。

※随時、トライアル(試聴)参加受付中。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

セ┃ミ┃ナ┃ー┃★┃☆┃★┃《募集中!ビジネス・ロースクール》

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

【東京開催】

※機関投資家側の環境変化、個別開示が進む機関投資家の議決権行使結果や議決権行使基準、また、影響が大きい助言会社の議決権行使基準とその具体的運用を、発行会社の立場から詳細に分析

 『機関投資家の議決権行使の分析~機関投資家の変化に、発行会社はいかに対応すべきか~』

■開催日時:2019年1月22日(火)午後1時30分~4時30分(計3時間)

■講師:澤口 実 弁護士(森・濱田松本法律事務所)

    松下 憲 弁護士(森・濱田松本法律事務所)

https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=7506103

※最近の違反事件の特色を整理するとともに、公正取引委員会の事件審査の事例を通じて、独占禁止法の体系的な理解を図るとともに社内体制の整備と運用における実効性確保に向けた考え方について解説

 『実学・独占禁止法《全3講》★公取委の実務を踏まえた独禁法の構造と企業対応(法違反リスク回避)の勘所をつかむ』

■開催日時:〔第1講〕2019年1月29日(火)

      〔第2講〕2019年2月5日(火)

      〔第3講〕2019年2月12日(火) 各午後1時30分~4時30分(全3講 計9時間)

■講師:志田至朗 弁護士(志田至朗法律事務所)元公正取引委員会事務局付・審査部付検事

https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=7506181

 

【大阪開催】

※刑事事件化する不正や不祥事が発生したときの実務対応上の留意事項や求められる対応等について概説し、さらに、企業が刑事事件に関わる中でしばしば直面する具体的問題等について解説

 『刑事事件における企業の対処法』

■開催日時:2019年1月25日(金)午後1時30分~4時30分(計3時間)

■講師:柳原克哉 弁護士(弁護士法人 第一法律事務所)

https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=7252180

 

★現在募集中のセミナー案内、PDFパンフレットは下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/schoollist

※お申込み・お問合せは下記へ↓

law-school@shojihomu.co.jp

(なお、状況により開催を見合わせることがございますことを、あらかじめご了承賜りますよう、お願いいたします。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

N┃B┃L┃か┃ら┃の┃お┃知┃ら┃せ┃

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

■「プロファイリングに関する提言案」、および同「付属 中間報告書」に関する意見募集

パーソナルデータ+α研究会は、平成30年5月より「プロファイリングに関する提言案作成タスクフォース」を設置し、プロファイリングに対する(「規制ありき」ではない)適切な規律のあり方について検討を重ねてきました。その議論を踏まえ、本研究会は、「提言案」および「中間報告書」の内容について、平成31年度内に公表を予定している最終報告書の作成に向けて、広く関係者の意見を求めることにいたします。詳しくは下記URLをご覧ください。

https://www.shojihomu-portal.jp/nbl1137pc

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

N┃B┃L┃最┃新┃号┃★┃☆┃★┃※主な記事のご案内

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

<1月15日号>

●洋上風力発電の促進に向けて 髙畑正子

○東京大学未来社会協創推進本部・政策ビジョン研究センターシンポジウム「データ利活用のための政策と戦略」(上) 渡部俊也/宍戸常寿/岡田淳

・Ⅰ シンポジウム「データ利活用のための政策と戦略」の意義と今後の展望 渡部俊也

・Ⅱ 講演セッション:データの共有と利活用 宍戸常寿

●内部通報制度認証制度は日本企業にどのようなメリットをもたらすか――ESG経営と、海外当局に対する防御の観点から 井上俊介

○倒産手続と調停――チャプター11手続における調停の活用 ジェームズ・ペック/〔翻訳〕坂井秀行

●商標権侵害リスクと実務対応 原田浩/藤井真奈

○米国CFIUS改革――日本企業による米国対内投資への影響を考える 酒向由紀/ステイシー・J・エッティンガー/マイケル・J・オニール/スティーブン・F・ヒル

●暗号資産の民事法上の取扱い 芝章浩

○新春座談会 ジェネラル・カウンセルと企業の法務機能(下) 北島敬之/杉山忠昭/本間正浩/牛島信

●企業の一生プロジェクト――具体的イメージから説き起こす企業法がインセンティブ・バーゲニングに与える影響 シリーズA(3)――VCからの出資を受ける 宍戸善一/大崎貞和/木下信行/中原裕彦/水町勇一郎/渡辺徹也

○ステークホルダー経営のエンジン――経営層・実務家に必要な思考法(第4回)ステークホルダーとの協働を事業に活かす 海野みづえ

●英文契約検討のViewpoint(第4回)複雑な英文契約への対応(3) 大胡誠

○独占禁止法判例研究会(第50回)株式会社ふくおかフィナンシャルグループによる株式会社十八銀行の株式取得に関する審査結果 藤田稔

●海外注目事例からみえてくる 競争法実務の着眼点(第15回)欧州:公の場における価格等の情報の発信がその後の競争事業者の反応と相まって競争法上問題となるいわゆるプライスシグナリング行為について確約決定に至った事例 高宮雄介

○公益通報者保護専門調査会報告書の概要 竹村知己

●著作権法制の当面の課題 文化庁著作権課

○GDPRの地理的適用範囲に関するガイドラインについてのパブリックコンサルテーション開始 森大樹/早川健

●法制審議会便り

・特別養子制度部会第8回会議 満田悟

・信託法部会第55回会議 舘野豪

○惜字炉 ステーキの提供方法とビジネスモデル特許

 

◎NBL最新号の目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p006

◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/nbl/nbl-backnumbers

 

※「NBL」(月2回発行) 年間購読料28,000円[半年14,500円](+税)

 雑誌購読者向け「NBLデータベース」 年間利用料16,800円[半年8,400円](+税)

◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p002#nbl

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

資┃料┃版┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

<12月号>

●視点 武田薬品工業とアルパインの臨時株主総会

○定時株主総会の延会・継続会を開催した事例――平成29年7月総会~平成30年6月総会――

●株主総会関係書類における不祥事法令違反等特殊記載事例――日経500採用銘柄の平成30年6月総会409社――

○報酬ウォッチング 第8回 緊急対談 有報、CG報告書から読み解く日産問題――現行報酬開示制度の死角―― 澁谷展由/阿部直彦

●IHI有価証券報告書等虚偽記載に係る損害賠償請求事件・上告審判決(最一判平30・10・11)

 (原審:東京高判平29・2・23、原々審:東京地判平26・11・27)

○平成30年6月総会

●監査役選任議案の事例分析 プロネクサス ディスクロージャー相談第1部

○株主質問(4,082問)

●平成30年11月総会39社

・株主総会概況

・招集通知の外観・記載内容

・付議議案の表示方法

・付議議案の記載内容

・事業報告

・計算書類

・監査報告書

・株主の質問(11月総会)

○つぶやき 役員報酬改革のゆくえ

 

◎資料版/商事法務最新号の目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p007

◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/siryoban/siryoban-backnumbers

 

※「資料版/商事法務」(月刊誌) 年間購読料43,000円(+税)《分売不可》

 雑誌購読者向け「資料版/商事法務データベース」年間利用料21,600円(+税)

◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓

https://www.shojihomu.co.jp/p002#shiryoban

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

旬┃刊┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃※公益社団法人商事法務研究会発行

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

<1月5・15日合併号>

●新春随想 新年を迎えて 小野瀬厚

○新春座談会 Wコードとコーポレートガバナンスの展開〔上〕 嶋本正/加藤浩嗣/寺沢徹/井上俊剛/澤口実

●2019年商事法務展望

・民事基本法制の動向 筒井健夫

・会社法制に関する動向 竹林俊憲

・商業・法人登記制度をめぐる最近の動向 宮崎拓也

・司法制度改革の進展と展望 藤田正人

・金融・資本市場制度等をめぐる現状と展望 小森卓郎

・ディスクロージャー・企業会計等をめぐる動向 井上俊剛

・産業組織関連法制の課題 坂本里和

・競争政策の動向と課題 岩成博夫

・企業会計基準委員会の活動と2019年の展望 小野行雄

・2019年における株式実務の課題と対応 井上卓

・経済界からみた企業法制改正等に係る課題 小畑良晴

・企業法務の展望と課題 大野顕司

○商事法判例研究 No.630〔京都大学商法研究会〕 約束手形の裏書が利益相反取引・権限濫用に当たるとされた事例 早川徹

●スクランブル ガバナンスを支える取締役会事務局

 

◎旬刊商事法務最新号の目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.or.jp/article?articleId=7964281

◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓

https://www.shojihomu.or.jp/p022

※「旬刊商事法務」(月3回発行) 年間購読料33,000円[半年16,500円](+税)

◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)↓

https://www.shojihomu.or.jp/p009

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)に関する説明会のお知らせ

 公益社団法人商事法務研究会が内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)の指定登録機関に指定されました。制度導入に向けて準備を進めております(登録審査の受付開始は、2019年2月以降を予定しております。)。登録希望事業者を対象とした制度概要説明会を以下の要領で開催します。

 詳しくはこちら https://www.shojihomu.or.jp/wcms

 

[説明会A](東京会場)※お申込みは終了いたしました。

[説明会B](東京会場)※お申込みは終了いたしました。

[説明会C](大阪会場) 

日 時:2019年1月23日(水)14:00~16:00 

場 所:AP大阪駅前梅田1丁目 地下2階APホール(大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル)

https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mbld-lcnctc-0008641fd2d7ea7aa7c40ff55cdd8223

 

参加費:各回2,000円(税込)

備 考:説明会A、B、Cの内容はすべて同じです。希望する日時の説明会にお申し込みください。

    東京会場につきましては、1社1名のみの参加に限定させていただきます。

※希望する説明会をクリックし、記入フォームに必要事項を記載のうえ、「申込」してください。折り返しエントリー確認メールを送信します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■東京大学大学院法学政治学研究科・法学部 連続講義「働き方改革と労働法の新展開」

日 時:<第1回>2019年1月17日(木) <第2回>2019年1月24日(木)

    <第3回>2019年1月31日(木) <第4回>2019年2月7日(木)

    (時間はいずれも18:20~20:00)

場 所:東京大学法文1号館25番教室(東京都文京区本郷7-3-1)

主 催:東京大学大学院法学政治学研究科・法学部

後 援:公益社団法人商事法務研究会、東大法曹会

受講料:4万3200円(消費税・資料代込み)

受講資格:受講資格は特にありませんが、弁護士、企業法務担当者を念頭に置いた講義であることにご留意ください。

定 員:200名(申込み順)

お申込み:下記URLにアクセスして必要事項をご登録ください。

     https://www.shojihomu.or.jp/p021

     ※東大法曹会会員の方は、東大法曹会(03(5841)2776)宛にお申込みください。

お問合せ先:(電話)0356145637 (メール)sh2013@shojihoumu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■商事法務研究会【全4回連続講座】「企業法務革命を読む」

日 時:〔第1回〕1月28日(月)18:30~20:30

    〔第2回〕2月12日(火)18:30~20:30

    〔第3回〕2月28日(木)18:30~20:30

    〔第4回〕3月12日(火)18:30~20:30 (全4講 計8時間)

講 師:〔第1回〕杉山忠昭(前花王(株))/前田光俊(三井化学(株))/大杉謙一(中央大学)

    〔第2回〕中島研也(富士ゼロックス(株))/垣内美都里((株)ぐるなび)/大杉謙一(中央大学)

    〔第3回〕高山 寧(野村ホールディングス(株))/木下 肇(日本電気(株))/大杉謙一(中央大学)

    〔第4回〕上野正樹(キリンホールディングス(株))/藤井豊久(東海運(株))/大杉謙一(中央大学)

会 場:商事法務研究会 会議室(東京都中央区日本橋茅場町3-9-10)

主 催:公益社団法人商事法務研究会

定 員:50名

受講料:

【全4回受講の場合】一般 20,000円/商事法務研究会会員 18,000円(それぞれ1人分、税込み)

【1回ずつ受講の場合】一般 10,000円/商事法務研究会会員 9,000円(それぞれ1講1人分、税込み)お申込みの際に「第〇回のみ受講」とお書き下さい。

対 象:一般、商事法務研究会会員

お申込み・詳細:https://www.shojihomu.or.jp/top#event

お問合せ先:03-5614-5637

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆民法(債権法)改正検討委員会ホームページはこちら↓

https://www.shojihomu.or.jp/minpousaikenhou

★法教育フォーラムホームページはこちら(メルマガ登録も)↓

 毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中

http://www.houkyouiku.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

商事法務 Mail Magazine No.1516(2019/01/15)

◆発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》

 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10茅場町ブロードスクエア3階

 tel03-5614-5648(総合企画室)fax03-3664-8845

タイトルとURLをコピーしました