商事法務メルマガno.1893(2022.11.29)

お知らせ

商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―<広告>―――――――――――――――――――――――――――――
◎12月9日開催『電子署名に関する法的課題及び解決策』(主催:DocuSign)
アンダーソン・毛利・友常法律事務所の宮川賢司弁護士が登壇、本人に直接質問も可能!
電子署名に関連するリーガル情報や政府の解釈、また契約書面の電子化に関する規制緩和等の最新情報を解説します。※前回のセミナー内容から一部最新情報にアップデートしています。
https://events.docusign.com/event1209?utm_campaign=APJ_JP_CMM_NEW_2212_1209AndersonMoriWebinar&utm_medium=email&utm_source=shojihoumu&c_593458=DDCUS000053617186&c_593459=DocuSign.jp&c_593422=APJ_JP_CMM_NEW_2212_1209AndersonMoriWebinar&c_593421=email&c_593420=shojihoumu
――――――――――――――――――――――――――――――――――

《商事法務ポータル-タイムライン》
◆特許法102条2項と3項の重畳適用を認めた知財高裁特別部(大合議)判決 後藤未来/高橋和浩(2022/11/29)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=19621843
◇「企業内容等の開示に関する内閣府令」の公表――サステナビリティ情報の拡充等 岡知敬/八坂俊輔(2022/11/29)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=19622849
◆中国:貴社の中国拠点はいつまで使えますか(2)――中国における土地使用期限到来問 鹿はせる(2022/11/29)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=19598193
◇中国:貴社の中国拠点はいつまで使えますか(1)――中国における土地使用期限到来問題 鹿はせる(2022/11/28)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=19597703
◆サステナビリティ推進時における企業間協力とEU競争法の留意点 亀岡悦子(2022/11/28)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=19616156

《官庁等情報》
■法務省、所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し(28日更新)
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00343.html
 ○民法等一部改正法・相続土地国庫帰属法の概要(28日掲載)
 https://www.moj.go.jp/content/001375975.pdf
■経産省、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を踏まえた事業者支援の徹底等について要請(28日)
https://www.meti.go.jp/press/2022/11/20221128006/20221128006.html
 ○配慮要請文(28日)
 https://www.meti.go.jp/press/2022/11/20221128006/20221128006-1.pdf
■経産省・中企庁、パートナーシップ構築宣言取組状況アンケート結果概要(25日)
https://www.biz-partnership.jp/20221125.pdf
■経産省、産業構造審議会 知的財産分科会不正競争防止小委員会(第20回)(28日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/chiteki_zaisan/fusei_kyoso/020.html
 ○資料3 コンセント制度の導入
 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/chiteki_zaisan/fusei_kyoso/pdf/020_03_00.pdf
 ○資料4 商標法のコンセント制度導入を受けた適用除外規定について(28日)
 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/chiteki_zaisan/fusei_kyoso/pdf/020_04_00.pdf
 ○資料5 営業秘密使用等の推定規定の拡充(28日)
 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/chiteki_zaisan/fusei_kyoso/pdf/020_05_00.pdf
 ○資料6 営業秘密及び限定提供データに関するライセンシーの保護制度の創設(28日)
 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/chiteki_zaisan/fusei_kyoso/pdf/020_06_00.pdf
■特許庁、産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会(第10回)議事次第・配布資料(22日)
https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/shohyo_shoi/t_mark_paper10new.html
 ○資料1 他人の氏名を含む商標の登録要件緩和(22日)
 https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/shohyo_shoi/document/t_mark_paper10new/01.pdf
■特許庁、ビジネス関連発明の最近の動向について(28日)
https://www.jpo.go.jp/system/patent/gaiyo/sesaku/biz_pat.html
■国税庁、消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)の改訂(25日)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_01.htm
■金融庁、監査法人のガバナンス・コードに関する有識者検討会(第7回、14日開催)議事録(28日)
https://www.fsa.go.jp/singi/governance_code/gijiroku/20221114.html
■消費者庁、 ステルスマーケティングに関する検討会(第7回)(29日)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/meeting_materials/review_meeting_005/031000.html
 ○資料3 ステルスマーケティングに関する検討会 報告書(案)(29日)
 https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/meeting_materials/assets/representation_cms216_221128_04.pdf
■消費者委、消費者委員会本会議(第385回)(28日)
https://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2022/385/shiryou/index.html
■厚労省、労働政策審議会労働条件分科会(第183回)資料(29日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29442.html
■厚労省、労働政策審議会雇用環境・均等分科会(第54回)資料(25日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29369.html
■国交省、賃貸住宅管理業者及びサブリース業者を対象とした初の全国一斉立入検査の実施予定(28日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00045.html
■文科省、原子力損害賠償紛争審査会(第60回) 配付資料(28日)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/016/shiryo/1421518_00017.htm
■証券取引等監視委、名古屋電機工業社員から伝達を受けた者による内部者取引に対する課徴金納付命令の勧告(29日)
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2022/2022/20221129-1.html
 ○名古屋電機工業、当社株式の内部者取引に対する課徴金納付命令の勧告について(29日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/6797/tdnet/2211233/00.pdf
■内閣官房、新しい資本主義実現会議(第13回、スタートアップ育成5か年計画ほか)(28日)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai13/gijisidai.html
■内閣府、経済財政諮問会議(第14回、22日開催)議事要旨(28日)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2022/1122/gijiyoushi.pdf
■税関、スマート税関の実現に向けたアクションプラン2022(28日)
https://www.customs.go.jp/zeikan/seido/smart/index.htm
■デジタル庁、デジタル臨時行政調査会(第5回、10月27日開催)議事録(28日)
https://www.digital.go.jp/councils/9abb8161-865e-4a57-96ca-1877c44e092d/
■デジタル庁、デジタル臨時行政調査会作業部会 法制事務のデジタル化検討チーム(第7回、9日開催)議事録(25日)
https://www.digital.go.jp/councils/b51af10d-39ff-44bf-9e1c-6a332e6bf4ea/
■日銀、中央銀行デジタル通貨に関する日本銀行の取り組み(24日)
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2022/rel221124a.pdf
■サステナビリティ基準委、サステナビリティ基準委員会(第5回、24日開催)概要(28日)
https://www.asb.or.jp/jp/project/proceedings-ssbj_2/y2022/2022-1124.html
■日弁連、「新たな事業再構築のための法制度の方向性(案)」に対する意見書(15日提出)(28日)
https://www.nichibenren.or.jp/document/opinion/year/2022/221115_2.html
■経済同友会、暗号資産税制改正に関する意見(25日)
https://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2022/221124_1150.html
■尼崎市、USBメモリ―紛失事案に関する調査報告書(28日)
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/030/947/1128houkokusyo.pdf
 ○USBメモリー紛失事案調査委員会調査報告書を受けての市の対応について(28日)
 https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/030/947/1128taiou.pdf
■米FTC、スマートフォンに関する虚偽広告に関しグーグル等を提訴(28日)
https://www.ftc.gov/news-events/news/press-releases/2022/11/ftc-states-sue-google-iheartmedia-deceptive-ads-promoting-pixel-4-smartphone
■米FCC、安全保障上の脅威となりうる中国製通信・監視機器の輸入・販売認証を禁止(25日)
https://www.fcc.gov/document/fcc-bans-authorizations-devices-pose-national-security-threat
 ○テックポイント・インク、FCC公表に関する一連の報道と当社事業への影響について(28日)
 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04464/fbe03f6d/ce5b/4939/a771/6381a42cd759/140120221128571758.pdf

《企業等動向》
■富士ソフト、3D OPPORTUNITY MASTER FUND公表によるプレゼンテーション資料についての見解のまとめ(28日)
https://www.fsi.co.jp/company/news/20221128.html
■九州電力、公正取引委員会からの行政処分に関する一部報道について(28日)
https://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0368/9033/i3fde94h.pdf
 ○中国電力、公正取引委員会からの行政処分に関する一部報道について(28日)
 https://www.energia.co.jp/info/2022/14425.html
■オキサイド、株主総会資料の電子提供制度にかかる当社の対応について(23年5月開催予定の定時総会は一律に書面送付の予定、28日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6521/tdnet/2210650/00.pdf
■シダックス、臨時株主総会の開催場所および付議議案決定に関するお知らせ(28日)
https://pdf.irpocket.com/C4837/Pyu0/PP0n/ZbWC.pdf
■ジー・スリーホールディングス、財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ(29日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3647/tdnet/2211180/00.pdf
■日本製鋼所、子会社における不適切行為に係る役員の処分について (29日)
https://www.jsw.co.jp/news/news_file/file/20221129_news.pdf
■J.フロント リテイリング、個人情報の取り扱いに関するお詫びとお知らせ(28日)
https://www.j-front-retailing.com/_info/post_2.html
■米BlockFi、連邦破産法11条の適用をニュージャージー地区連邦破産裁判所に申請(28日)
https://blockfi.com/November28-OfficialAnnouncement
 ○FAQs(28日)
 https://blockfi.com/November28-ClientFAQ
 ○クライアント向けリリース(訴訟関連文書等へのリンクを含む)(28日)
 https://blockfi.com/November28-ClientUpdate

《裁判動向》
■東京地裁民事第9部、発信者情報開示命令申立て(手続概要、24日更新)
https://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section09/hassinnsya_kaiji/index.html
■最高裁、事件記録の保存・廃棄の在り方に関する有識者委員会について(第1回25日開催、第2回28日開催)
https://www.courts.go.jp/toukei_siryou/siryo/kiroku_hozon/index.html
■世紀東急工業、公取委による課徴金納付命令の一部取消請求訴訟控訴審判決に対する同社上告の棄却、および上告不受理決定に関するお知らせ(29日)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03190/32cec826/e8c9/478e/a5d4/19ae479af7de/140120221129572279.pdf
■ズーム、ZOOM Video Communicationsに対し商標権侵害行為差止め及び損害賠償請求を求めてデュッセルドルフ地裁に訴状提出(28日)
https://data.swcms.net/file/zoom/ja/news/auto_20221128571707/pdfFile.pdf
■東京都労働委員会、Uber Japan事件命令書交付について(25日)
https://www.toroui.metro.tokyo.lg.jp/image/2022/meirei2-24.html
 ○別紙(25日)
 https://www.toroui.metro.tokyo.lg.jp/image/2022/meirei2-24_besshi.html
 ○ウーバーイーツユニオンが公表した命令書(25日)
 https://www.ubereatsunion.org/blog/315/

《法案提出・審議状況》
■官邸、定例閣議案件(29日)
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2022/kakugi-2022112901.html

《法令等公布状況》
■労働基準法施行規則の一部を改正する省令(厚労省令第158号、給与のデジタル払い)(28日)
https://kanpou.npb.go.jp/20221128/20221128h00866/20221128h008660002f.html
■裁判の迅速化に係る検証に関する規則の一部を改正する規則(最高裁規則第18号)(28日)
https://kanpou.npb.go.jp/20221128/20221128h00866/20221128h008660002f.html

《パブリック・コメント(意見募集開始)》
■厚労省、人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の一部を改正する件(概要)に関する意見募集(28日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595122089&Mode=0
■財務省、外国為替に関する省令の一部を改正する省令案に関する意見募集(26日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=395122211&Mode=0

《パブリック・コメント(意見募集結果)》
■厚労省、労働基準法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集結果(28日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=495220170&Mode=1
■農水省、「農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案についての意見募集結果(28日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=550003564&Mode=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今┃日┃の┃書┃棚┃★┃☆┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
●各界の第一人者たちによる座談会と関連するガイドライン等を抜粋して収録
 『コーポレートガバナンス改革と上場会社法制のグランドデザイン
 神田 秀樹・加藤 貴仁・児玉 康平・三瓶 裕喜・武井 一浩 編著(200頁、3,520円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19356263
●企業が直面する課題について英文契約例などを紹介・解説し、最適解を示す
 『海外子会社管理の法実務――コンプライアンス体制構築の技法』
 井上 朗 著(192頁、2,640円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19306468
●法改正に伴う政令・規則・ガイドラインの改正内容を反映して解説を充実化
 『2020年個人情報保護法改正と実務対応〔改訂版〕』
 岩瀬 ひとみ・石川 智也・河合 優子 編著 西村あさひ法律事務所データ保護プラクティスグループ 著(288頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=17396192
●8年ぶりに重要判例を追加し、近時の憲法に関連する法改正を踏まえた最新版
 『Law Practice 憲法〔第3版〕』
 笹田 栄司 編(336頁、3,520円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19035349
●平成30年相続法、令和3年民法・不動産登記法改正を踏まえた改訂版
 『Law Practice 民法Ⅰ 総則・物権編〔第5版〕』
 千葉 恵美子・潮見 佳男・片山 直也 編(436頁、3,630円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19035358
●平成30年相続法、令和3年民法・不動産登記法改正を踏まえ改
 『Law Practice 民法Ⅱ 債権編〔第5版〕』
 千葉 恵美子・潮見 佳男・片山 直也 編(424頁、3,630円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19035379
●証券実務に従事する実務家に相場操縦事件に関する必要かつ有益な情報を提供
 『実例解説 相場操縦事件――公正な市場形成のために』
 清水 真一郎・志村 聡 著(176頁、2,970円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19005512
●公取委実務を深く理解し、独禁法を使いこなすための実務書、いよいよ第2版
 『公取委実務から考える 独占禁止法〔第2版〕』
 幕田 英雄 著(472頁、4,620円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=18961889
●争点整理手続の全体像と、裁判官の思考回路の全体像を示す
 『ダイアローグ争点整理Ⅰ――裁判、特に争点整理における事実認定の約束事を用いて』
 足立 正佳 著(360頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=18961867
●東京株式懇話会の創立90周年を記念し行われた講演を1冊の本にまとめる
 『東京株式懇話会90周年記念講演録集』
 東京株式懇話会 編(520頁、5,500円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=18847073
●立案担当者による家事事件手続法の逐条解説書
 『逐条解説 家事事件手続法〔第2版〕』
 金子 修 編著(1136頁、9,900円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=18793217

_/_/近刊
○ネット犯罪対応の最新インデックス
 『犯罪被害者救済便覧』
 須藤 純正 著(388頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19549326
○企業リスクを回避するために、事前に、あるいは問題発生時の対応について解説
 『メンタルヘルスの諸問題と企業実務』
 横山 直樹 著(184頁、2,860円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19583743
○消費者法に関わる論点を28のUnitに分けて詳細に解説
 『消費者法』
 大澤 彩 著(456頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19583717
○金融商品取引業に関する規制の基本的な知識をQ&A形式で解説
 『金融商品取引業のコンプライアンスQ&A』
 本柳 祐介 著(360頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19583657
○台湾ビジネス法務を全部!
 『台湾ビジネス法務』
 森・濱田松本法律事務所 台湾プラクティスグループ 編 石本 茂彦・鈴木 幹太・紀 鈞涵・蘇 春維・鄭 鈺シェン・呉 思定 著(432頁、4,950円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19372386
○ファミリービジネスの事業承継・M&Aの実務を詳説した決定版、待望の改訂
 『設例で学ぶオーナー系企業の事業承継・M&Aにおける法務と税務〔第2版〕』
 森・濱田松本法律事務所 編 大石 篤史・酒井 真・根本 敏光・間所 光洋・坂東 慶一・安部 慶彦 編著(608頁、7,040円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19487788
○ビジネスを推進するために重要な契約について実務上の留意点を解説
 『ガイドブック AI・データビジネスの契約実務〔第2版〕』
 齊藤 友紀・内田 誠・尾城 亮輔・松下 外 著(344頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19534739
○ストーリーとともに理解する株主総会実務の最新解説
 『最新・株主総会物語――3人の同級生が繰り広げる奮闘記』
 田子 真也・坂本 倫子・泉 篤志・伊藤 広樹 編著 岩田合同法律事務所 著(400頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19397302

_/_/別冊商事法務
○No.471『2023年版株主総会日程――会社規模・決算月別/中間決算』
 別冊商事法務編集部 編(374頁、6,600円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19534778
○No.470『新しい買収防衛策の考え方』
 別冊商事法務編集部 編(300頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=18747996
○No.469『東証一部上場会社の役員報酬設計――2021年開示情報版――』
 澁谷 展由 著(322頁、6,050円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=17997421

_/_/別冊NBL
○No.181『民事執行・民事保全・倒産及び家事事件等に関する手続(IT化関係)の見直しに関する中間試案』
 商事法務 編(256頁、3,520円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19175474
○No.180『インターネット上の誹謗中傷をめぐる法的問題に関する有識者検討会 取りまとめ――削除要請の取組に向けた問題整理と検討』
 商事法務 編(193頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=19131642
○No.179『商事法の電子化に関する研究会報告書―船荷証券の電子化について―』
 商事法務 編(256頁、3,740円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publication?publicationId=17939152

☆既刊一覧は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p008
☆既刊書籍・別冊商事法務・別冊NBLの検索・ご購入は下記へ↓
http://shojihomu.rr2.co.jp/products
☆近刊一覧は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p009
★全国の主要常備店はこちら↓
https://www.shojihomu.co.jp/jyoubiten
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
債┃権┃管┃理┃実┃務┃研┃究┃会┃《会員募集中!》
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【東京月例会】
■視聴可能期間:2022年12月6日(火)10時~2022年12月20日(火)17時
<WEB配信><総合講座> 体系で学ぶ「与信管理の基礎」――取引先情報の収集から債権回収までを網羅(全4回・全8講)
 ≪第2回≫〔第3講〕決算書の見方〔第4講〕財務分析の基礎知識
講師:高師良広 氏(リスクモンスター(株) データ工場 上級アナリスト)  
【大阪月例会】
■視聴可能期間:2022年12月8日(木)10時~2022年12月22日(木)17時
<WEB配信>危ない会社の見抜き方 ~潮流を読む!端境期の与信管理
講師:宇津木靖司 氏((株)日証 取締役東京支社長)  
【東京月例会】
■視聴可能期間:2022年12月9日(金)10時~2022年12月23日(金)17時
<WEB配信><連続講座>平常時・信用不安時・取引先倒産時における債権の保全・回収―実践的対応策(全3回)
【第3回】 取引先倒産直前直後・倒産手続開始後の対応策と留意事項
講師:大川 治 氏(弁護士/弁護士法人堂島法律事務所)

★月例会ご案内の最新号・入会パンフレット・お問合せは下記HPより↓
http://mm.shojihomu.co.jp/c/bLkZadpO354NpUb6
※年会費:(東京)198,000円・(大阪)132,000円(税込)複数名参加可。
お問合せ先:saiken-kanri@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セ┃ミ┃ナ┃ー┃★┃☆┃★┃《募集中!ビジネス・ロー・スクール》
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
※「攻め」のコンプライアンスからさらに一歩進んだ「売れる」コンプライアンスへ、新しい視座をご提供
 ■攻めのコンプラから「売れる」コンプラへ!~桃栗3年、コンプラ8年~
講 師:山本芳郎 東レ株式会社 上席執行役員 法務・コンプライアンス部門長
    守田達也 双日株式会社 執行役員 法務・内部統制担当本部長 CCO
    山内洋嗣 森・濱田松本法律事務所 弁護士・米国ニューヨーク州弁護士
日 時:10月27日(木)10時~12月27日(火)17時(申込12月20日(火)17時まで)
講義時間:約3時間(33,000円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=18864929
※ ハーバード流交渉術のノウハウを、主に企業法務の現場を念頭に置いて余すところなく伝授
 ■「BATNA」で変わる交渉のノウハウ~ハーバード交渉術を企業法務に活用する~
講 師:射手矢好雄 弁護士・ニューヨーク州弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業)
日 時:10月25日(火)10時~12月26日(月)17時(申込12月19日(月)17時まで)
講義時間:約3時間(33,000円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/seminar?seminarId=19029438

≪『WEBセミナー』についてのご注意事項≫
※上記URLのお申込画面において、必ずお申込みの前に「WEB配信ご利用の注意事項」及び「サンプル動画での動作」をご確認ください。
※申込期限終了間際にお申込みを頂いた場合は、ご郵送するセミナー資料の到着が、ご視聴期間開始後となる場合がございます。

★現在募集中のセミナー案内は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/business-law-school
※お申込み・お問合せは下記へ↓
law-school@shojihomu.co.jp
(なお、状況により開催を見合わせることがございますことを、あらかじめご了承賜りますよう、お願いいたします。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
N┃B┃L┃最┃新┃号┃★┃☆┃★┃※主な記事のご案内
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<11月15日号>
●環境法務の過去・現在・未来 佐藤泉
○2022年消費者契約法改正と今後の課題(1) 山本敬三
●ツイート削除請求事件――最二判令和4・6・24裁判所ウェブサイト 曽我部真裕
○「民事訴訟法等の一部を改正する法律」の解説(4) 脇村真治/波多野紀夫/藤田直規/西臨太郎/大庭陽子
●従業員情報の管理の実務(1) 岡本明子/髙市惇史/山下正晃
○グリーン社会の実現に向けた競争政策研究会 競争政策上の論点に関する報告書の要点 杉原光俊/長谷川圭太/荏畑龍太郎/笹谷朋子/野添美希
●「クラウドサービス分野の取引実態に関する報告書」について 寺西直子/水野由基/長谷川好平/髙畑徹也
○重要インフラのサイバーセキュリティに係る行動計画について 内閣官房 内閣サイバーセキュリティセンター 重要インフラグループ
●実務のための令和4年改正消費者契約法の考え方(2)
・改正消費者契約法3条1項・9条2項、適格消費者団体に関する改正について 吉村健一郎
○法律実務家のための所有者不明土地対策~全体像と動きをつかむ~(第3回)
・土地流通を促進する筆界認定の運用見直し 田中博幸
●新聞記事を社内のイントラネットに掲載したことが著作権侵害に当たるとした事例
・[東京地判令和4・10・6(令和2年(ワ)第3931号)] 佐藤安紘
○企業の一生プロジェクト 第17章 事業再生(6) 宍戸善一/大崎貞和/木下信行/中原裕彦/水町勇一郎/渡辺徹也
●海外注目事例からみえてくる 競争法実務の着眼点(第25回)
・欧州:命令の名宛人の防御権を保障するために取消訴訟段階での当局による新たな主張立証を禁止した事例 植村幸也
○惜字炉 開示と対話

◎NBL最新号の目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p006
◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/nbl/nbl-backnumbers
※「NBL」(月2回発行) 年間購読料30,800円[半年15,950円](税込)
 雑誌購読者向け「NBLデータベース」 年間利用料18,480円[半年9,240円](税込)
◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p002#nbl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資┃料┃版┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<11月号>
●視点 会議体としての株主総会
○実効的な人的資本開示に向けた取組み――「人的資本可視化指針」を踏まえて―― 徳山佳祐
●個人株主拡大に向けたIR・SRの取組み 武田周子/多賀健太郎/谷口弘晃
○補償契約における適正性確保措置の事例分析――2021年10月~2022年9月―― 太田洋/野澤大和/沼畑智裕/大竹祥太
●上場企業における経営者報酬制度の設計・開示状況――日経225社、スタンダード・グロース市場上場企業各50社(2022年6月時点) 水谷晶/朝田悠人/髙荒菜花/竹中達矢
○買収防衛策をめぐる近時の動向――2022年株主総会を中心に―― 磯野真宇/秀永祐介
●上場規則の基礎知識と実務(2) 白水克典/飯島寛太
○総務担当者のための有価証券報告書の作成と開示の実務――第2回 有価証券報告書と他の開示書類との整合性、有価証券報告書の早期開示の要請 清水恭子
●積水ハウス株主代表訴訟事件の検討(大阪地判令和4年5月20日本誌463号141頁) 増田友樹
○役員選任議案の分析と記載事例 プロネクサス ディスクロージャー相談第1部
●招集通知における役員報酬関連記載の分析(2)事業報告の記載の分析――日経500採用銘柄企業を対象にして 澁谷展由
○事業報告の記載事例分析<第2回> 三菱UFJ 信託銀行 法人コンサルティング部 会社法務・コーポレートガバナンスコンサルティング室
●2022年10月総会53社の分析
・開催日・開始時刻
・開催会場・バーチャル総会
・出席株主数
・所要時間
・書面等による事前質問
・当日の質問(発言)者数
・お土産
・決議事項に関するトピック
・報告事項等に関するトピック
・招集通知の公表日・有価証券報告書の開示日
・記載例・開示例
・一般会場開催会社の開催場所一覧
・各社の開催状況一覧
・株主の質問
・臨時総会動向(10月開催9社)
○つぶやき 親と子の関係、再考

◎資料版/商事法務最新号の目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p007
◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/siryoban/siryoban-backnumbers
※「資料版/商事法務」(月刊誌) 年間購読料47,300円(税込)《分売不可》
 雑誌購読者向け「資料版/商事法務データベース」年間利用料23,760円(税込)
◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/p002#shiryoban
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旬┃刊┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃※公益社団法人商事法務研究会発行
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<11月25日号>
● ビジネス・コートへの期待と展望―会社法関連紛争から― 神作裕之/武井一浩/仁科秀隆/笹本哲朗/江原健志
○会議体としての株主総会の現状と将来―理論と実務の対話― 伊藤靖史/髙原知明
●買収防衛策に関する議論の現在地と裁判例の行方―ビジネス・コート開庁に寄せて― 清水毅
○東京地裁商事部における審理手続運営等の現状と課題 丹下将克
●裁判所のデジタル化が目指すもの 西岡慶記
○ビジネス・コートの紹介―庁舎を中心に― 朝倉佳秀
●公開買付けを伴うM&Aにおける事前の是正・救済 脇田将典/近澤諒
○電子提供制度下の役員選任議案の留意点―本年六月総会の選任状況を踏まえて― 林良樹/白木絵利加
○実証分析から得られるキャッシュ・アウト法制への示唆 家田崇/川本真哉
●株主総会資料電子提供制度の実務対応Q&A(7)―各論6― 渡辺邦広/邉英基/若林功晃/斎藤誠
○SECによる利得の吐出措置における衡平法上の条件 今川嘉文
●スクランブル 弁護士の時間単価の国際比較

◎商事法務研究会ではtwitterアカウントを運用中。Follow me!
https://twitter.com/SHOJI_HOMU
◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.or.jp/p022
※「旬刊商事法務」(月3回発行) 年間購読料36,300円[半年18,150円](税込)
◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)↓
https://www.shojihomu.or.jp/p009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会┃員┃解┃説┃会┃※公益社団法人商事法務研究会
━┛━┛━┛━┛━┛
■2022年度第3回会員定例解説会 改訂CGSガイドラインの解説
配信期間:8月25日(木)14:00~12月23日(金)14:00
講  師:安藤元太氏(経済産業省 経済産業政策局 産業組織課長)
開催方式:WEB配信方式で実施いたします。
主  催:商事法務研究会・経営法友会
対  象:商事法務研究会会員、経営法友会会員
     上記以外の方は参加費(1,000円)をお支払いいただければ視聴可能です。
詳  細:下記のURLより視聴方法・お申し込み方法をご確認ください
https://www.shojihomu.or.jp/article?articleId=18897640
■2022年度第4回会員定例解説会 令和4年民事訴訟法等の一部を改正する法律(いわゆるIT化)の解説
配信期間:10月3日(月)14:00~12月26日(月)14:00
講  師:脇村真治氏(法務省民事局参事官)
開催方式:WEB配信方式で実施いたします。
主  催:商事法務研究会・経営法友会
対  象:商事法務研究会会員、経営法友会会員
     上記以外の方は参加費(1,000円)をお支払いいただければ視聴可能です。
詳  細:下記のURLより視聴方法・お申し込み方法をご確認ください
https://www.shojihomu.or.jp/article?articleId=19222978
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シンポジウム「IDとトラストの最前線――電子行政・ビジネスと標準・法」
日 時:2022年12月1日(木)・14日(水)各17:30~19:30
開催方法:オンライン開催 参加費無料(どなたでも参加できます)
報告者とテーマ:
・「IDとトラスト」(総論) 松本泰(セコム株式会社 IS研究所)
・「マイナンバーカードと電子認証(公的個人認証を含む。)」 山内徹(一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)常務理事)
・「eKYCとIDとトラスト」 千葉孝浩 (株式会社TRUSTDOCK 代表取締役)
・「IDとトラストに係る法的整理」 吉峯耕平(弁護士)
・「ID連携等と法律」 安藤広人(弁護士)
・「政府におけるID認証・トラストに係る取組」 楠正憲(デジタル庁統括官)
・「犯罪対策/マネロン対策から見たIDとトラスト」 中崎隆(弁護士)
・「電子証明書の実際と比較法の示唆」 高橋 郁夫(弁護士)
主 催:公益財団法人日弁連法務研究財団
共 催:第一東京弁護士会総合法律研究所IT法研究部会
お申し込み:以下のサイトからお申し込みください。
https://www.jlf.or.jp/2022/10/14/itsympo2022-2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第4回 日中企業法務フォーラム「デジタル時代の個人情報保護~個人情報保護の最前線」
日 時:12月3日(土)14:00~17:00
開催方法:ハイブリッド開催(会場・オンライン)
会 場:AP東京八重洲東京都中央区京橋1-10-7KPP八重洲ビ
 開会挨拶 季衛東氏(上海交通大学 日本研究センター主任)
 司会 佐々木毅尚氏(経営法友会運営委員、SGホールディングス株式会社 コンプライアンス統括部 担当部長)
 報告(1) 笹川豪介氏(LINE株式会社 フィンテックセキュリティチームマネージャ)
 報告(2) 薄暁輝氏(SENSETIME 高級法務総監) 
 報告(3) 川上仙智氏(ブラザー工業株式会社法務・環境・総務部)
 報告(4) 邱少林氏(TENCENT 法務総監) 
 閉会挨拶 高野雄市氏(経営法友会代表幹事、三井物産株式会社 執行役員 法務部長)
主 催:経営法友会、上海交通大学日本研究センター
協 賛:公益財団法人国際民商事法センター、上海市企業法律顧問協会、中国法と社研究院、アジアTech4SDG連盟
お申し込み:申込み期限 12月1日(木)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf3a8gk6JC10okl9l0CFCMpystB4ene9q-9KVZJlAtRF6qyQg/viewform
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎のぞみ総合法律事務所&ウエストロー・ジャパン&トムソン・ロイター 共催シンポジウム
「2023年を見据えた企業法務とリーガルリスクマネジメントの現在地と展望~不祥事対応、内部通報、グローバルビジネスと紛争解決(国際仲裁等)」
企業リーガルリスクマネジメントの重要論点を俯瞰して整理し、コンプライアンス文化を醸成・浸透させる上での経営と法務の関係性の理解や、平時におけるリスクマネジメントとしての内部通報体制のあり方と第三者委員会設置時の留意点、有事の際のリスクマネジメントである国際仲裁や国際紛争に対する諸外国企業と日本企業とのスタンス比較等について、各領域の最前線で活躍する4名の講師の解説で様々な角度から理解するシンポジウムをオンラインで開催します。
日 時:2022年12月6日(火) 13:00~16:40
開催方法:オンラインシンポジウム(日・英同時通訳)(参加費無料)
講 師:結城大輔(のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士・公認不正検査士)
    茅野みつる(伊藤忠商事株式会社 常勤監査役)
    ミハエル ムロチェク(のぞみ総合法律事務所 外国法パートナー・外国法事務弁護士)
    ケビン キム(PETER & KIM シニアパートナー・韓国弁護士)
お申し込み: https://coubic.com/seminar-westlawjapan/413551
詳細:http://www.westlawjapan.com/event/premium/221206.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆民法(債権法)改正検討委員会ホームページはこちら↓
https://www.shojihomu.or.jp/minpousaikenhou
★法教育フォーラムホームページはこちら(メルマガ登録も)↓
 毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中
http://www.houkyouiku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商事法務 Mail Magazine No.1893(2022/11/29)
◆発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》
 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
 tel03-6262-6755(総務企画部)fax03-6262-6801

タイトルとURLをコピーしました