商事法務メルマガno.2014(2024/03/01)

そのほか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《商事法務ポータル-タイムライン》
◆AIセーフティ・インスティテュート(AISI)、2月14日に設立 清水亘/清水ゆうか(2024/03/01)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/66851
◆水素社会推進法案とCCS事業法案 宇田川法也(2024/03/01)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/66679
◆EU、AI規則案を加盟国全会一致で承認――2024年4月の欧州議会での成立が目前に 中崎尚(2024/02/29)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/66653
◆金融庁、「保証人の自己破産回避に向けた事例集」を公表 藤田将貴(2024/02/29)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/66638
◆GPIF、2023年度の「優れた統合報告書」とともに「選定上の考え方、評価の視点・ポイント」を発表――「優れた統合報告書」70社・「改善度の高い統合報告書」100社の企業規模別選定数が明らかに (2024/02/29)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/66673
◆経産省、ソニーグループ株式会社の産業競争力強化法に基づく事業再編計画を認定――パーシャルスピンオフの新たな事案―― 辛島聡(2024/02/28)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/66616
◆公取委、ダイオーロジスティクスに対して下請事業者への「購入・利用強制の禁止」を巡り勧告――下請法4条1項6号違反となる自社提供貨物運送の利用要請、下請事業者2名の利用金額は6,995万円余に (2024/02/28)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/66574

《官庁等情報》
■文化庁、文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第7回)資料(29日)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_07/
 ○資料1 「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関するパブリックコメントの結果について(29日)
 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_07/pdf/94011401_01.pdf
 ○資料2-2 AIと著作権に関する考え方について(素案)令和6年2月29日時点版(見え消し)(29日)
 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_07/pdf/94011401_03.pdf
■消費者庁、内部通報に関する意識調査(就労者1万人アンケート)結果全体版(29日)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/research/assets/research_240229_0002.pdf
 ○内部通報に関する意識調査(就労者1万人アンケート)結果概要版(29日)
 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/research/assets/research_240229_0001.pdf
■経産省、トランジション・ファイナンス環境整備検討会(第9回)資料(1日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/transition_finance/009.html
■経産省、サービス標準化WG「中間取りまとめ」及び「サービス規格作成のための入門ガイド」を公表しました(29日)
https://www.meti.go.jp/press/2023/02/20240229002/20240229002.html
■経産省、博士人材の産業界への入職経路の多様化に関する勉強会 議論の取りまとめ(29日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/doctoral_talent/pdf/20240229_1.pdf
■経産省、外国企業と日本企業の協業連携事例に関する研究会(第2回、8日開催)資料(28日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/external_economy/collaboration_cooperation/002.html
■経産省、デジタル時代の人材政策に関する検討会(第19回)(27日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_jinzai/019.html
■厚労省、労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会(第112回) 資料〔労働者災害補償保険法施行規則等の一部を改正する省令案要綱 ほか〕(28日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38093.html
■総務省、利用者情報に関するワーキンググループ(第1回)資料(1日)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ICT_services/02kiban18_02000317.html
■総務省、ビッグデータ等の利活用推進に関する産官学協議のための連携会議(第21回、21日開催)資料(29日)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/big_data/02toukatsu01_04000472.html
■内閣官房、新しい資本主義実現会議(第24回) 資料〔物価上昇を上回る持続的な構造的賃上げの実現に向けた課題と方向性 ほか〕(27日)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai24/gijisidai.html
■内閣府、「令和5年度企業行動に関するアンケート調査」の結果を公表しました(29日)
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/ank/menu_ank.html#new
■知的財産戦略本部、知的財産戦略本部 構想委員会 第4回コンテンツ戦略ワーキンググループ 資料(28日)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/contents_wg/dai4/gijisidai.html
■金融庁、「トランジション・ファイナンス環境整備検討会」(第9回)資料(1日)
https://www.fsa.go.jp/singi/transition_finance/siryou/20240301.html
■金融庁、「サステナブルファイナンス有識者会議」(第21回)資料(1日)
https://www.fsa.go.jp/singi/sustainable_finance/siryou/20240301.html
■金融庁、自動車保険を用いた事故車両の修理代金に関する「工賃単価に関する調査結果」公表(29日)
https://www.fsa.go.jp/news/r5/hoken/20240229/20240229.html
■金融庁、太陽有限責任監査法人による財務書類の虚偽証明に対する課徴金納付命令の決定について(29日)
https://www.fsa.go.jp/news/r5/shouken/20240228.html
■特許庁、商標審査基準〔改訂第16版〕(令和6年4月1日付け施行)(28日)
https://www.jpo.go.jp/system/laws/rule/guideline/trademark/kijun-kaitei/index.html
■消費者庁、飯田グループホールディングス株式会社ほか4社に対する景品表示法に基づく措置命令について(1日)
https://www.caa.go.jp/notice/entry/036536/
 ○飯田グループホールディングス、注文住宅広告に関するお詫びとお知らせ(1日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3291/ir_material7/225375/00.pdf
■消費者庁、フロンティアジャパン株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について(29日)
https://www.caa.go.jp/notice/entry/036495/
 ○フロンティアジャパン、一部広告表示に関する措置命令についてのお詫びとお知らせ(1日)
 https://frontier-japan.jp/news/detail53.html
■消費者庁、エクスコムグローバル株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について(1日)
https://www.caa.go.jp/notice/entry/036514/
■文化庁、文化審議会著作権分科会政策小委員会(第5回)(28日)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/seisaku/r05_05/
■公取委、サンデン株式会社に対する勧告について(28日)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/feb/240228_Sanden.html
 ○サンデン、公正取引委員会からの勧告について(28日)
 https://www.sanden.co.jp/topics/2024/pdf/info_20240228.pdf
■公取委、【動画】フリーランス・事業者間取引適正化等法(29日)
https://www.jftc.go.jp/fllaw_limited.html#youtube
 ○PDF版(29日)
 https://www.jftc.go.jp/file/flmovie_script.pdf
■消費者委、第425回 消費者委員会本会議 資料(29日)
https://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2024/425/shiryou/index.html
■個人情報委、個人情報保護委員会(第274回)(28日)
https://www.ppc.go.jp/aboutus/minutes/2023/20240228/
 ○株式会社四谷大塚に対する個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について(29日)
 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/240229_houdou.pdf
■個人情報委、『個人情報取扱事業者における個人情報取扱実態調査及び行政機関等匿名加工情報提案募集制度ニーズ調査』及び『個人データの共同利用の実態に関する調査』の実施について(1日)
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/R5_chousaannai.pdf
■日司連、「マンション標準管理規約」の改正案に対する意見書(28日)
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/info_disclosure/opinion/57657/
■全銀協、脱炭素経営に向けた参考資料「CO2見える化とその先に」の公開(29日)
https://www.zenginkyo.or.jp/news/2024/n022901/
■東京都、産業廃棄物処理業者に対する行政処分について(29日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/29/05.html
■ISS、第1回ESG企業格付け調査の結果を発表(28日)
https://insights.issgovernance.com/posts/iss-esg-announces-results-of-inaugural-esg-corporate-rating-survey/
■米国務省、ボーイング社が技術データを無許可で外国人従業員らに譲渡したり、軍事関連物資を海外へ輸出したとする自主申告を受け、5,100万ドルの罰金の支払いで和解〔コンプライアンスプログラム強化に使用することを条件にこのうち2,400万ドルの支払いを一時停止〕(29日)
https://www.state.gov/u-s-department-of-state-concludes-51-million-settlement-resolving-export-violations-by-the-boeing-company/

《企業等の動向》
■SOMPOホールディングス、当社子会社による業務改善計画の提出について(29日)
https://www.sompo-hd.com/-/media/hd/files/news/2024/20240229_5.pdf?la=ja-JP
 ○役員の処分について(29日)
 https://www.sompo-hd.com/-/media/hd/files/news/2024/20240229_4.pdf?la=ja-JP
 ○当社子会社の監査等委員会設置会社への移行について(29日)
 https://www.sompo-hd.com/-/media/hd/files/news/2024/20240229_3.pdf?la=ja-JP
■三井住友海上火災保険、業務改善計画書の提出について(29日)
https://www.ms-ins.com/news/fy2023/pdf/0229_1.pdf
 ○役員の異動および組織改編について(29日)
 https://www.ms-ins.com/news/fy2023/pdf/0229_2.pdf
■あいおいニッセイ同和損害保険
 ○役員の異動および組織等の改編に関するお知らせ(29日)
 https://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/pdf/2024/news_2024022901280.pdf
 ○保険料調整行為に係る業務改善計画書の提出について(29日)
 https://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/pdf/2024/news_2024022901279.pdf
■東京海上日動火災保険、業務改善計画書の提出について (29日)
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/240229_01.pdf
■ツルハホールディングス、ツルハHD、イオン及びウエルシアHDとの資本業務提携、並びにツルハHDにおける主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ(28日)
https://www.tsuruha-hd.com/content/files/topic/ir/2024/240228-02.pdf
■こころネット、(開示事項の経過)当社サーバーへの不正アクセス被害に関する調査結果のご報告(1日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6060/tdnet/2405805/00.pdf
■ジェイホールディングス、(開示事項の経過)再発防止策の実施状況に関するお知らせ(6)(1日)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240301546837.pdf
■ビケンテクノ、当社元社員によるマンション管理組合財産着服事案に対する再発防止策に関するお知らせ(1日)
https://www.bikentechno.co.jp/IR/IR_Disclosure_pdf/240301_manshon.pdf
■富士ソフト、3D OPPORTUNITY MASTER FUND様が公表したプレゼンテーション資料についての当社の見解(1日)
https://www.fsi.co.jp/company/news/20240301_2.html
■東亜道路工業、株主代表訴訟に関するお知らせ(1日)
https://www.toadoro.co.jp/ir/docs/b8226dfe7c595fdc3195c423d44f60a5443523b0.pdf
■エムスリー、株式会社ベネフィット・ワン株式に対する公開買付けの結果に関するお知らせ(29日)
https://corporate.m3.com/assets.ctfassets.net/1pwj74siywcy/uboVsJIdjyFaLAfrN7Ki5/d08cc8cb9dcbfeea6202586abe1a5b72/20240301_Public_J.pdf
■ユーザベース、NewsPicksの編成に関する、報道機関・メディアの皆様へのお詫びとお知らせ(29日)
https://corp.newspicks.com/info/20240229
 ○日本新聞協会、ユーザベース社の著作権侵害等に関する会長のコメント(29日)
 https://www.pressnet.or.jp/statement/broadcasting/240229_15370.html
■ミダックホールディングス、施設設置許可処分取消訴訟の判決に関するお知らせ(29日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6564/tdnet/2404790/00.pdf
■西日本電信電話、お客さま情報の不正持ち出しを踏まえたNTT西日本グループの情報セキュリティ強化に向けた取組みについて(29日)
https://www.ntt-west.co.jp/news/2402/240229a.html
 ○社外調査委員会による調査報告書(19日)
 https://www.ntt-west.co.jp/news/2402/pdf/240229a_2.pdf
 ○役員の異動について(29日)
 https://www.ntt-west.co.jp/news/2402/240229b.html
■資生堂、資生堂ジャパン、「ミライシフト NIPPON 2025」~日本事業の成長加速へ、改革本格化~〔「ミライキャリアプラン」としてリスキリングと早期退職支援を実施〕(29日)
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003789
■ダイムラートラック社、三菱ふそうトラック・バス、日野自動車、トヨタ自動車、ダイムラートラック、三菱ふそう、日野およびトヨタの 基本合意書に基づく協業の進捗(29日)
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/804f78871c557a337b87eb7350f397e2.pdf
■日本航空電子工業、当社サーバへの不正アクセス発生について(第三報)(28日)
https://www.jae.com/topics/detail/id=110263
■フィスコ、資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分のお知らせ(28日)
https://www.fisco.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/FISCO/20240228_fisco_ir1.pdf
■ピクセラ、(開示事項の経過)資本金及び資本準備金の額の減少並びに剰余金の処分のお知らせ(28日)
https://pixela-group.jp/ir/data/2024/ir_20240228.pdf
■イクヨ、株主提案に対する当社取締役会の意見の決定に関するお知らせ(28日)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240228544469.pdf
■サムティ、2023年11月期有価証券報告書に係る監査報告書における限定付適正意見に関するお知らせ(28日)
https://www.samty.co.jp/news/auto_20240228544443/pdfFile.pdf
■AGC、ロシア事業の譲渡を完了(28日)
https://www.agc.com/news/pdf/20240228.pdf
■ENEOSホールディングス、コンプライアンスに関する取組みの再徹底に係る進捗について(28日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/5020/tdnet/2403876/00.pdf
 ○ENEOSグループの運営体制の見直しについて(28日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/5020/tdnet/2403877/00.pdf
 ○ENEOSホールディングス株式会社および主要な事業会社の社長人事について(代表取締役の異動)(28日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/5020/tdnet/2403875/00.pdf
■豊田自動織機、自動車用エンジンに関する国土交通省の検証結果と生産・出荷再開について(28日)
https://www.toyota-shokki.co.jp/news/2024/02/28/008631/index.html
■伊藤忠商事、女性活躍の更なる推進に向けて(28日)
https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2024/240228.html
■バルクホールディングス、臨時株主総会の開催及び資本金の額の減少に関するお知らせ(27日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2467/tdnet/2403699/00.pdf
■楽天グループ、定款の一部変更及び第1回社債型種類株式の発行登録に関するお知らせ(27日)
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2024/0227_04.html
 ○社債型種類株式に関するご説明資料
 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240221540891.pdf
 ○社債型種類株式に関するQ&A
 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240221540890.pdf
■東京衡機、調査委員会の設置に関するお知らせ(27日)
https://www.tksnet.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/20240227_2.pdf
■帝繊繊維、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について(1日)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04273/4411e377/2be0/4cc6/8388/234fdc7bce70/20240227183850739s.pdf
■虹技、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について(29日)
https://www.kogi.co.jp/assets/pdf/ir_other_2024_06.pdf
■暁飯島工業、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について(29日)
http://eazima.co.jp/ir/p_release/240229.pdf
■アバントグループ、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について(29日)
https://www.avantgroup.com/ja/ir/irnews/auto_20240229544956/pdfFile.pdf

《裁判動向》
■サンコール、訴訟の提起に関するお知らせ(29日)
https://www.suncall.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/20240229%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%AE%E6%8F%90%E8%B5%B7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
■アスクル、損害賠償請求訴訟の判決確定に関するお知らせ(29日)
https://pdf.irpocket.com/C2678/KNIO/lxJz/zncF.pdf
■ispace、当社に対する訴訟の終結に関するお知らせ(28日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9348/tdnet/2404289/00.pdf
■オウケイウェイヴ、(開示事項の経過)株式会社スーツによる当社に対する訴訟の判決に関するお知らせ(27日)
https://pdf.irpocket.com/C3808/KNIO/i9Yb/rMOj.pdf

《法案提出・審議状況》
■官邸、定例閣議案件(1日)
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2024/kakugi-2024030101.html
 ○経産省、「消費生活用製品安全法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました(1日)
 https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240301006/20240301006.html

《法令等公布状況》
■不動産登記規則等の一部を改正する省令(法務省令第7号)(1日)
https://kanpou.npb.go.jp/20240301/20240301g00046/20240301g000460004f.html
■道路交通法施行令の一部を改正する政令(政令第43号)(1日)
https://kanpou.npb.go.jp/20240301/20240301h01172/20240301h011720002f.html
■特許法施行規則等の一部を改正する省令(経産省令第10号)(29日)
https://kanpou.npb.go.jp/20240229/20240229g00044/20240229g000440026f.html
■特許法施行規則及び工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令(経産省令第11号)(29日)
https://kanpou.npb.go.jp/20240229/20240229g00044/20240229g000440039f.html

《パブリック・コメント(意見募集開始)》
■公取委、「手形が下請代金の支払手段として用いられる場合の指導基準の変更について(案)」に関する意見募集について(28日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=110300038&Mode=0
■国交省、「事業認定申請の手引き(第3版)(案)」に関する意見募集(28日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240305&Mode=0
■国交省、運行管理業務の一元化に係る通達案に関する意見募集(28日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240915&Mode=0
■名証、上場会社の内部管理体制等の改善の実効性向上に向けた特設注意市場銘柄制度の見直しについて(28日)
https://www.nse.or.jp/rule/files/PUB240228.pdf

《パブリック・コメント(意見募集結果)》
■法務省、不動産登記規則等の一部を改正する省令案の概要に関する意見募集結果(1日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=300080306&Mode=1
■国交省、「道路交通法施行令の一部を改正する政令案」に対する意見募集結果(1日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=120240001&Mode=1
■経産省、「限定提供データに関する指針(改訂案)」及び「秘密情報の保護ハンドブック(改訂案)」に対する意見募集結果(29日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=595223067&Mode=1
■経産省、「外国公務員贈賄防止指針(改訂案)」に対する意見募集結果(29日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=595223068&Mode=1
■特許庁、「特許法施行規則等の一部を改正する省令案」に対する意見募集結果(29日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=630123010&Mode=1
■特許庁、「特許法施行規則及び工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に対する意見募集結果(29日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=630124001&Mode=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今日の書棚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●立案担当者が法改正の趣旨・内容をわかりやすく解説する
 『一問一答 令和4年民法等改正――親子法制の見直し』
 佐藤 隆幸 編著(200頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5402&cd=3075&state=new_and_already
●法律家と実務家が企業価値向上のための「企業防衛実務」を体系的にまとめた
 『企業防衛実務――企業価値向上への道標』
 伊藤 広樹・森 駿介・石井 孝史・磯野 真宇 編著 岩田合同法律事務所・みずほ信託銀行株式戦略コンサルティング部 著(448頁、5,060円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5406&cd=3081&state=new_and_already
●電子提供制度の仕組みを理解しながら、株主総会の運営が手に取るようにわかる
 『わかりやすい 電子提供制度と株主総会の実務』
 三井住友信託銀行ガバナンスコンサルティング部 編(176頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5397&cd=3076&state=new_and_already
●デジタルマネー関連業法の網羅的かつ体系的な解説書
 『デジタルマネービジネスの法務』
 市古 裕太 著(576頁、6,600円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5399&cd=3083&state=new_and_already
●所有者不明土地問題への対処として改正された令和3年不動産登記法を踏まえて改訂
 『不動産登記法〔第3版〕』
 山野目 章夫 著(656頁、7,480円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5386&cd=3059&state=new_and_already
●企業不動産関係者のための解説書
 『企業不動産法〔第3版〕』
 小澤 英明 著(466頁、4,950円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5382&cd=3074&state=new_and_already
●最新の公取委運用実務で独禁法を理解する!
 『独占禁止法〔第5版〕』
 菅久 修一 編著 品川 武・伊永 大輔・鈴木 健太 著(451頁、4,620円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5387&cd=3068&state=new_and_already
●立案担当者が法改正の趣旨・内容をわかりやすく解説する
 『一問一答 戸籍法――戸籍情報の連携、押印義務の見直し、氏名の振り仮名の法制化』
 櫻庭 倫 著(272頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5381&cd=3073&state=new_and_already
●実力派弁護士陣による「実務家のための」賃金関係法務の決定書!
 『詳解 賃金関係法務』
 亀田 康次・高谷 知佐子・安倍 嘉一・上田 雅大 著(628頁、7,480円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5388&cd=3067&state=new_and_already
●令和4年改正をふまえ内容をアップデートした、立案担当者による解説書
 『逐条解説 消費者契約法〔第5版〕』
 消費者庁消費者制度課 編(880頁、5,280円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5383&cd=3062&state=new_and_already
●見開き2頁で不祥事の構造と事後経過をコンパクトに整理。先例から学ぶための1冊
 『企業不祥事インデックス〔第3版〕』
 竹内 朗・上谷 佳宏・上村 剛・笹本 花生 編著(352頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5372&cd=3066&state=new_and_already
●DAOを活用したビジネスや地方創生を想定しながら、法的論点・課題を整理し、解説する。
 『DAOの仕組みと法律』
 福岡 真之介・本柳 祐介 著(232頁、3,520円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5377&cd=3060&state=new_and_already
●実務と法令との間に存在する「暗黙知」を埋める
 『アセット・マネジメントの法務――実務家のためのQ&A』
 原 邦彦 編著 小島 新吾・クリストファー スチュードベーカー・藤原 利樹・志村 聡・味香 直希・尾島 祥太 著(392頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5339&cd=3047&state=new_and_already
●Q&A形式でビジュアル豊かに運送取引の法律実務についての基本事項を解説
 『Q&A 運送取引の法律実務入門』
 山下 和哉 著(200頁、2,640円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5379&cd=3064&state=new_and_already

_/_/近刊
○2023年度事業再生研究機構シンポジウムの概要を書籍化
 『担保法改正と事業再生(事業再生研究叢書21)』
 事業再生研究機構 編(248頁、4,950円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5424&cd=3107&state=forthcoming
○判決・審決、公取委運用実務で基礎的な事項をやさしく解説
 『はじめて学ぶ独占禁止法〔第4版〕』
 菅久 修一 編著 南 雅晴・天田 弘人・小室 尚彦・田邊 貴紀・稲熊 克紀・五十嵐 俊子 著(228頁、2,750円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5409&cd=3097&state=forthcoming
○立案担当者が法改正の趣旨・内容をわかりやすく解説する
 『一問一答 新しい民事訴訟制度(デジタル化等)――令和4年民事訴訟法等改正の解説』
 脇村 真治 編著(344頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5418&cd=3098&state=forthcoming
○2024年11月実施試験のための法学検定試験問題集
 『2024年法学検定試験問題集』 法学検定試験委員会 編
 ・ベーシック<基礎>コース(460頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5419&cd=3104&state=forthcoming
 ・スタンダード<中級>コース(1024頁、4,290円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5420&cd=3105&state=forthcoming
 ・アドバンスト<上級>コース過去問集(516頁、3,850円(税込) )
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5421&cd=3106&state=forthcoming
○株主平等の原則の機能と判断構造について理論的に検討
 『株主平等の原則の機能と判断構造の検討』
 山下 徹哉 著(352頁、8,800円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5411&cd=3086&state=forthcoming
○立案担当者による令和3年改正をふまえた逐条解説書。関係政省令・通達等も収録
 『令和3年版 特定商取引に関する法律の解説』
 消費者庁取引対策課=経済産業省商務・サービスグループ消費経済企画室 編(928頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5416&cd=3065&state=forthcoming
○令和4年民事訴訟法改正を踏まえた改訂版
 『Law Practice民事訴訟法〔第5版〕』
 山本 和彦 編著 安西 明子・杉山 悦子・畑 宏樹・山田 文 著(432頁、3,630円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5423&cd=3092&state=forthcoming
○企業間取引における契約成立認定手法を欧米等諸外国との対比において分析
 『日本の契約実務と契約法――日本的契約慣行の研究』
 小林 一郎 著(324頁、5,720円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5417&cd=3088&state=forthcoming
○経営の視点で法務を捉え直し変革していく「Legal Operations」の実践的手引書!
 『Legal Operations の実践』
 鈴木 卓・門永 真紀 編著(408頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5398&cd=3095&state=forthcoming
○web3・メタバース法律実務書の決定版!
 『詳解 web3・メタバースビジネスの法律と実務』
 殿村 桂司・松尾 博憲 編集代表 佐々木 修・遠藤 努・小松 諒・宮城 栄司・加藤 志郎・高嶋 希 編著(408頁、4,950円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5413&cd=3069&state=forthcoming
○新株発行・自己株式処分の実務解説決定版
 『新株発行・自己株処分ハンドブック』
 太田 洋・濃川 耕平・松尾 拓也 編著(520頁、6,600円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5391&cd=3087&state=forthcoming
○大阪株式懇談会が会社法の諸問題を解決する
 『会社法 実務問答集Ⅵ』
 大阪株式懇談会 編 前田 雅弘・北村 雅史 著(314頁、4,950円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5394&cd=3096&state=forthcoming
○日々の努力が報われない、経営陣に理解されないと感じている法務パーソンのために
 『経営にインフルエンスを与える法務になろう』
 木村 孝行 著(192頁、2,640円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5403&cd=3089&state=forthcoming
○令和4年の法改正を踏まえ、制度創設後の運用実績を反映した改訂版
 『消費者裁判手続特例法〔第3版〕』
 伊藤 眞 著(232頁、4,840円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5408&cd=3084&state=forthcoming

_/_/別冊商事法務
○No.477『招集通知・議案の記載事例〔2024年版〕』
 プロネクサス ディスクロージャー相談第1部 編(854頁、9,020円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5395&cd=5311&state=separate_shojihoumu
○No.476『株主総会想定問答集〔2024年版〕』
 河村 貢・豊泉 貫太郎・河和 哲雄・蜂須 優二・岡野谷 知広 著(860頁、7,370円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5396&cd=5310&state=separate_shojihoumu
○No.475『株主総会日程〔2024年版〕』
 別冊商事法務編集部 編(368頁、6,820円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5375&cd=5309&state=separate_shojihoumu

◎既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_shojihoumu

_/_/別冊NBL
○No.187『米国の個人情報・プライバシー保護法制』
 松前 恵環 著(128頁、2,640円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5340&cd=7159&state=separate_nbl
○No.186『営業秘密事件裁判例の読み方――平成28年~令和2年7月の主な事例から』
 津田 麻紀子・渡邉 遼太郎 著(404頁、6,160円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5328&cd=7158&state=separate_nbl
○No.185『主要先進国における民事裁判手続等・破産手続等・人事訴訟手続等のIT化に関する調査研究』
 山本 和彦 編(296頁、3,740円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5317&cd=7157&state=separate_nbl

◎既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_nbl

◎近刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=forthcoming
◎全国の主要常備店はこちら↓
https://www.shojihomu.co.jp/permanent_store/index
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★債権管理実務研究会 《会員募集中!》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主に与信・債権管理・回収の他、取引・財務・リスクマネジメント関連のセミナーを年間120時間程度、開催・配信しています。本年より非会員向け有料トライアル制度(特別セミナー)を開始しました。以下を廉価で体験することが可能です。

【特別セミナー】
◆企業間取引に潜むリスクの見つけ方と対応策(佐々木裕助 弁護士)
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2105/24021401ya.pdf
◆取引信用保険とファクタリング~最近の信用保険情勢を踏まえた効果的・効率的活用方法(柏瀨 愛氏(東京海上日動火災保険)/横山良史氏(ワールドインシュアランスエージェンシー)/仲原大輔氏(ワールドインシュアランスブローカー)
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2106/24031201fa.pdf
◆国際倒産に直面した場合における初動対応とリスク管理の勘所(菅野百合 弁護士/紺田哲司 弁護士)
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2107/24032201to.pdf
◆金商法の基礎知識と類型別財務制限条項の活用法(中村慎二 弁護士)
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2108/24052301za.pdf

◎その他の特別セミナーはこちら
https://saiken.shojihomu.co.jp/page/trial
◎入会パンフレット・お問合せは下記HPよりご確認ください。
https://saiken.shojihomu.co.jp/
◎年会費:198,000円(税込) 複数名のご出席、ご視聴が可能です。
お問合せ先:saiken-kanri@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★セミナー 《募集中! ビジネス・ロー・スクール》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「デジタルマネービジネス法務入門」<会場開催>
◆『デジタルマネービジネスの法務』の出版を記念して、著者が当該書籍を読む上でのポイントを中心に網羅的に解説。
講  師 市古裕太 弁護士(TMI総合法律事務所)
開催日時 2024年3月14日(木)14:00~17:30(3月13日〆切)
受講料 1名につき22,000円(税込)[講義時間:約3時間30分(質疑応答込)〕
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2160&scd=12240314
※法律事務所に所属されている方の受講はご遠慮いただきたく、あしからずご了承下さい。
※『デジタルマネービジネスの法務』を購入済みの方は6,600円引きで受講いただけます。詳細は申込ページをご覧下さい。

「『基礎の基礎」』から解説 法務担当者のための輸出管理・経済制裁」<LIVE配信>
◆輸出管理・経済制裁分野の初心者を対象に、基本的なフレームワークを「基礎の基礎」からわかりやすく解説。
講  師 大川信太郎 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
開催日時 2024年3月14日(木)9:00~12:00(3月13日〆切)
受講料 1名につき33,000円(税込)[講義時間:約3時間(質疑応答込)〕
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2155&scd=11240314
※本セミナーはzoomでの開催となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★NBL最新号 ※主な記事のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<3月1日号>
●プラスチックの野心的な国際ルールメイキングに関与する企業の動き 三沢行弘
○労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針の概要 山本慎/小畑紳一郎/林直文
●経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度の見通し――有識者会議最終とりまとめを受けて 境田正樹/白石和泰/上野一英/山田怜央/伏見純子
○国際会計基準(IFRS)を適用する保険会社向けの保険業法施行規則等の改正に関する留意点(上) 中村慎二
●レベル4・5自動運転をめぐる民事責任の課題と解決の方向性(下) 近内京太
○システム開発紛争における誤解を解きほぐす(4)――実務的視点と裁判例による解説 上山浩/正司佳樹
●各国のリーガルテックと日本における未来への展望(第3回)日本のリーガルテックを取り巻く規律と未来への展望 今野悠樹
○法制審議会便り
・商法(船荷証券等関係)部会第13回会議 昔宮彩弥香
・家族法制部会第37回会議 廣瀬智彦
●契約書の一般条項のチェックポイント(第6回)反社会的勢力の排除条項(暴力団排除条項) 太田大三
○GDPRの最新実務動向(第8回・完)データ主体の請求および監督当局の要請への対応 Joaquin Munoz/Andrea Pineda/森大樹/水越政輝/門野多希子/丸田颯人
●産業データを中心とするデータ利活用に関する課題と展望(第6回)米国における産業データ等を取り巻く規制動向(中)新たな大統領令とその後の動向 落合孝文/松下外/谷崎研一/乾直行
○IT×著作権(第5回)ゲームと著作権――ゲームの模倣と創作性 前野孝太朗
●Legal Analysis(第95回)弁護士懲戒における審査権限逸脱に基づく損害賠償請求の可否 加藤新太郎
○惜字炉 部下の人事異動を考える

◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=7
◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★資料版商事法務最新号 ※主な記事のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2月号>
●視点 2024年以降のグラス・ルイス議決権行使助言方針改定の背景 上野直子
○資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応に関する開示事例の分析 藤嶋純平
●ガバナンスサーベイ2023から見るコーポレートガバナンスへの取組み状況 吉田陽祐/山田慶子/坪田和樹
○コーポレート・ガバナンス報告書の記載事例分析(1)――2024年1月―― 三菱UFJ信託銀行 法人コンサルティング部 会社法務・コーポレートガバナンスコンサルティング室
●有価証券報告書の記述情報の開示事例分析(2)――2022年4月期~2023年3月期―― 清水恭子/廣橋里美
○東京機械製作所からの主要株主に対する短期売買利益提供請求事件の検討(東京地判令和5年12月6日本誌478号170頁) 藤林大地
●スジャータめいらくの吸収合併にかかる株式買取価格決定申立事件 最高裁:最決令5・10・26 原審:名古屋高決令4・3・30 原々審:名古屋地決令3・10・21
○2023年6月総会
・狭義の招集通知・任意記載事項
・株主の質問(2・完)
●2024年1月総会65社の分析
・開催日・開始時刻
・開催会場・バーチャル総会
・出席株主数
・所要時間
・書面等による事前質問
・当日の質問(発言)者数
・お土産
・決議事項に関するトピック
・報告事項に関するトピック
・電子提供措置の開始日・有価証券報告書の開示日
・電子提供制度対応に係る株主宛送付物
・記載例・開示例
・一般会場開催会社の開催場所一覧
・各社の開催状況一覧
・株主の質問
●臨時総会動向(1月開催12社)

◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=8
◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★旬刊商事法務最新号 ※公益社団法人商事法務研究会発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2月25日号>
●金融審議会「公開買付制度・大量保有報告制度等ワーキング・グループ」報告の概要 野崎彰/谷口達哉/松井章/上久保知優/小出成泰
○株主総会プロセス電子化の現在地――留意点と検討課題―― 坂東照雄
●日本と諸外国の株主総会招集通知の開示内容の比較 脇山卓也/青木伴弥/山部侑/帯津竜汰
○ガバナンス改革やアクティビストをめぐる近時の動向と経営計画策定時のポイント――企業支配権の争いが顕在化した局面を中心に―― 和田尚大/白鳥竜太郎/沢田純一
●近時の証券訴訟における法的論点(2)非財務情報の虚偽記載等 藤津康彦/金丸由美/近藤武尊
○会社売却手続の開示がクロージング後にRevlon基準に照らしてCorwin基準を満たさないとした事例 楠元純一郎
●スクランブル パッシブ運用機関との対話

◎商事法務研究会ではtwitterアカウントを運用中。Follow me!
https://twitter.com/SHOJI_HOMU
◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ
https://www.shojihomu.or.jp/p022
※「旬刊商事法務」(月3回発行)年間購読料36,300円[半年18,150円](税込)
◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)
https://www.shojihomu.or.jp/p009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★会員解説会 ※公益社団法人商事法務研究会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2023年度第6回会員解説会「『重要な契約』の開示に関する企業内容等開示府令改正の解説」
配信期間:2024年3月18日(月)~2024年4月30日(火)※申込締切4月18日(木)

講 師:上利悟史氏(金融庁 企画市場局 企業開示課 開示企画調整官)
    牧野一成氏(金融庁 企画市場局 企業開示課 課長補佐)
開催方式:WEB配信方式で実施いたします。
主 催:商事法務研究会・経営法友会
対 象:商事法務研究会会員、経営法友会会員
    上記以外の方は参加費(1,000円)をお支払いいただければ視聴可能です。

詳 細:下記のURLより視聴方法・お申込み方法をご確認ください。
https://www.shojihomu.or.jp/seminar/details?cd=2186&scd=KHKS0001088
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★電子版会社法コンメンタール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
104名の執筆者による全22巻と補巻(平成26年改正)からなる『会社法コンメンタール』シリーズを電子化(第22巻総索引を除く)。
文中の他文献約8万箇所にリンクを付与し、参照先文献の本文、または書誌情報が閲覧可能です。
https://www.shojihomu.co.jp/notice/details/66
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★法教育フォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中(メルマガ登録受付中)
http://www.houkyouiku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇事業再生研究機構 金融実務研究会ミニセミナー
「特別清算の基礎・税務・実務~協定型が主流となった特別清算のイメージを学ぶ~」
日 時:3月11日(月)15:30~17:00
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
プログラム:
 はじめに(コーディネーター) 鐘ヶ江洋祐(弁護士、長島・大野・常松法律事務所)
 特別清算手続の基礎 横山兼太郎(弁護士、西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)
 特別清算手続の税務 大森斉貴(公認会計士、レクス監査法人)
 特別清算手続の実務 犬塚暁比古(弁護士、髙井総合法律事務所)
 質疑応答 野城 大介(弁護士、きっかわ法律事務所)
参加費:会員・非会員とも無料(定員150名)
お申し込み:
https://jabr.smoosy.atlas.jp/ja/notices/seminar-0311
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇3月12日(火)「仲裁の日」記念行事セミナー
「投資家対国家紛争(ISDS)の新潮流~投資協定仲裁及び投資協定調停の近時の展開」
日 時:2024年3月12 日(火)17:00~19:30
場 所:日本弁護士連合会 弁護士会館17階1701会議室/Zoomウェビナー
参加料:無料
プログラム:ウェビナーは日英同時通訳
開会の挨拶 岡田春夫(日本仲裁人協会理事長、京都国際調停センター 前センター長)      松田純一(日本弁護士連合会副会長)
基調講演「ICSIDにおける紛争解決の最近の動向」Meg Kinnear(ICSID事務総長)
基調講演「UNCITRALの紛争解決の分野における近時の取組」Anna Joubin-Bret(UNCITRAL事務局長)
パネルディスカッション「仲裁・調停を活用したISDSの新潮流と実務上の留意点」
 パネリスト Meg Kinnear/Judith Knieper(UNCITRAL法務官)/茅野みつる(伊藤忠商事株式会社常務執行役員)/Hi-Taek Shin(Twenty Essex 仲裁人)/Joe Tirado(Garrigues パートナー)/鈴木五十三(古賀総合法律事務所 弁護士)
 モデレーター 小原淳見(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
質疑応答
閉会の挨拶 佐久間総一郎(JIDRC理事長)
主 催:法務省、日本弁護士連合会、日本仲裁人協会、日本国際紛争解決センター(JIDRC)
後 援:International Centre for Settlement of Investment Disputes、United Nations Commission on International Trade Law
東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会(予定)、大阪弁護士会、日本商事仲裁協会
International Chamber of Commerce、Centre for Effective Dispute Resolution、Swiss Arbitration Association、Korean Commercial Arbitration Board
日本経済団体連合会、Chartered Institute of Arbitrators、Hong Kong Internatinoal Arbitration Centre、Sinapore Internatinoal Mediation Centre
お申し込み:2024年3月5日まで(会場定員80名)
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/cyusaikinen/ARBday2024/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇日本弁護士連合会第30回司法シンポジウムプレシンポジウム「裁判IT化時代のデジタル証拠」
日 時:2024年3月13日(水)17:30~20:30
開催方法:オンライン開催
プログラム:
Opening Remarks 高橋郁夫 弁護士(駒澤綜合法律事務所)
①「データ復元の現在地と課題」下垣内太 氏(アイフォレンセ日本データ復旧研究所株式会社 代表取締役)
②「デジタル証拠の基本と裁判例(民事・刑事)」吉峯耕平 弁護士(田辺総合法律事務所)
③「民事訴訟のIT化と今後の課題」山口裕司 弁護士(大野総合法律事務所)
④「裁判官から見るデジタル証拠」西尾太一 氏(名古屋地方裁判所 判事)
⑤ パネルディスカッション
主 催:公益財団法人日弁連法務研究財団
共 催:第一東京弁護士会(総合法律研究所IT法研究部会)
参加費:無料(どなたでも参加できます)
お申込み:
https://www.jlf.or.jp/2023/12/22/itsympo2023-2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇JCAA仲裁セミナー「仲裁の基礎と仲裁条項のドラフティング―JCAA仲裁を外国企業に受け入れてもらうための工夫―」
日 時:2024年3月15日(金)14:00~15:30
開催方法:オンラインセミナー(Zoom)
講 師:和氣礎 (弁護士・ニューヨーク州弁護士、桃尾・松尾・難波法律事務所)
定 員:500名(事前登録制)
参加費:無料
主 催:日本商事仲裁協会
後 援:日本貿易振興機構
詳細とお申込み:お申込みは当日まで可
https://www.jcaa.or.jp/seminar/seminar.php?mode=show&seq=127&
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇国際女性デーイベント「インスパイアインクルージョン:ジェンダー平等への道」
日 時:3月15日(金)17:30~20:30(開場17:00)
場 所:アンダーソン・毛利・友常法律事務所(千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング20階)
モデレーター:
 阿部マリア(弁護士(Vanguard Tokyo法律事務所)、WILJ実行委員)
 アンドレア・エン(弁護士(K&L Gates)、WILJ実行委員)
パネリスト:
 茅野みつる(伊藤忠商事株式会社 常務執行役員)
 塚原月子(株式会社カレイディスト 代表取締役兼CEO、G20 EMPOWER日本共同代表)
 越直美(OnBoard株式会社CEO、弁護士(三浦法律事務所) )
参加費:無料
主 催:Women in Law Japan(WILJ)
協 賛:
 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
 株式会社JERA
 K&L Gates外国法共同事業法律事務所
お申込み:3月8日までにお申込み締切
https://womeninlawjapan.org/topics/895/?postID=895
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇令和6年3月15日 第6回競争政策研究センター大阪シンポジウム
「生成AIと競争政策~イノベーションのために競争政策が果たす役割とは?~」
日 時:2024年3月15日(金)14:00~16:50
会 場:ホテルモントレ大阪(パルフィ(7階))/オンライン(ライブ配信)
プログラム:日本語・英語同時通訳
開会の辞 松島法明(大阪大学社会経済研究所教授・競争政策研究センター所長)
冒頭リマークス「生成AIに対する公正取引委員会の視点」品川武(公正取引委員会事務総局官房政策立案総括審議官・競争政策研究センター次長 )
講演「生成AIを取り巻く競争環境の概要と見通し~生成AIの特徴とビジネス及び政策当局の主要な動きの紹介を中心に」高宮雄介(森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士)
講演「日本語LLMの「いま」、そして未来に向けたSB Intuitionsの挑戦」丹波廣寅(SB Intuitions株式会社 代表取締役社長 兼 CEO)
講演「Competitive effects of Generative AI」Ariel Ezrachi(オックスフォード大学教授(オンライン参加))
パネルディスカッション
 モデレーター 松島法明
 パネリスト 高宮雄介/丹波廣寅/Ariel Ezrachi/Christina Shin(マイクロソフトコーポレーションアジア競争法法務主任)/渕川和彦(大阪公立大学大学院法学研究科准教授)
質疑応答
閉会の辞 池田千鶴(神戸大学大学院法学研究科教授)
参加料:無料
主 催:公正取引委員会競争政策研究センター
共 催:株式会社日本経済新聞社、大阪弁護士会、大阪商工会議所、(一社)電子情報技術産業協会、(公財)公正取引協会、
科学研究費補助金【基盤研究A】(研究代表者:池田千鶴教授)「プラットフォームの影響力拡大に伴う多元的リスクに対応した次世代規制の包括デザイン」
後 援:(公社)関西経済連合会
お申し込み:3月8日(金)17:00まで
https://www.jftc.go.jp/training/110/cprcevent.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇法曹倫理国際シンポジウム東京2024「司法における技術と倫理」シリーズ(その2)
「AI時代の弁護士行為規範――その内容と導入方法」
日 時:2024年3月16日(土) 9:45~16:30
方 法:Zoomウェビナー
参加対象者:法実務家および研究者(Zoom参加)
プログラム:
 司 会 出井直樹(弁護士・ニューヨーク州弁護士)
 開会の辞 小林元治(日本弁護士連合会会長)
 基調報告 「AIの発展があぶり出す弁護士行為規範にかかる課題」森際康友(前国際法曹倫理学会理事長)
第一部 AI発展の規制――国際状況報告[同時通訳:日本語/英語]
・講演1 「AI・ビジネス・人権――多様化する法務状況における弁護士の役割」 Martijn SCHELTEMA(Pels Rijcken法律事務所弁護士、ロッテルダム・エラスムス大学教授)
・講演2 「契約のライフサイクルとAI」鈴木卓(弁護士・ニューヨーク州弁護士)
・講演3 「AIの善用調整のために弁護士と弁護士会は何ができるか」石田京子(早稲田大学教授・国際法曹倫理学会理事)
・第一部の登壇者・Zoom参加者によるシンポジウム
第二部 「日本におけるAI対応――弁護士にとっての光と影」[日本語]
司 会 片山達(弁護士)
・解 題 「弁護士と弁護士会にとってのAI」出井直樹
・講演4 「AIが法実務にもたらす改善・改革とリスク」丸山修平(弁護士)
・講演5 「AIの法務と倫理」古川直裕(弁護士・AI法研究会代表)
・シンポジウム
・提 題 「弁護士倫理にとってAIとは何か」森際康友
・第二部の登壇者・Zoom参加者によるシンポジウム
・総括コメント
 (1)理論的観点から 松尾陽(名古屋大学教授)
 (2)実務の観点から 若林弘樹(弁護士・ニューヨーク州弁護士)
・閉会の辞 田村陽子(筑波大学教授・主催者代表)
主 催:弁護士および弁護士会の専門職倫理的当為研究会
助 成:科研費基盤研究(B) 21H00673「弁護士会主導による弁護士の依頼者への誠実と公益配慮の調整と制度の構築」
協 賛:日本弁護士連合会
    International Association of Legal Ethics (IAOLE 国際法曹倫理学会)
    公益社団法人商事法務研究会
    愛知法曹倫理研究会
    早稲田大学法曹倫理研究会
お申込み:
https://list-waseda-jp.zoom.us/webinar/register/WN_2Xz66nX_QgWowEXy_Y0vAw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇株式会社商事法務・事業再生研究機構共催セミナー
「『中小企業の事業再生等に関するガイドライン』を実務でどう活かすか~平時と有事に金融機関が果たすべき役割~」
日 時:2024年3月25日(月)14:00~16:30(会場開催+LIVE配信)
開催場所:株式会社商事法務会議室(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)
講 師:
 小林信明弁護士(長島・大野・常松法律事務所)
 三枝知央弁護士(内藤・さきくさ法律事務所)
 山形康郎弁護士(弁護士法人関西法律特許事務所)
 加藤寛史弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所)
 中井康之弁護士(堂島法律事務所)
参加費:無料(会場定員50名(先着順))
お申し込み:2024年3月18日(月)申込締切
https://jabr.smoosy.atlas.jp/ja/notices/seminar-0325
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商事法務 Mail Magazine No.2014(2024/03/01)
発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
TEL03-6262-6755 FAX03-6262-6801

タイトルとURLをコピーしました