商事法務メルマガno.2056(2024/07/30)

そのほか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎【8/29開催】Westlaw BOOK PLUS[商事法務書籍+法改正ガイド]リリース記念
無料セミナー「サイバーセキュリティの基本とサイバーリスクDDの実務」(トムソン・ロイター×商事法務「ビジネス・ロー・スクール」共催)
講師:山岡裕明(弁護士(八雲法律事務所)・カリフォルニア州弁護士、八雲セキュリティコンサルティング株式会社代表取締役)
https://www.westlawjapan.com/event/seminar/240829.html

《商事法務ポータル-タイムライン》
◆金融庁、「サステナブルファイナンス有識者会議第四次報告書」を公表 清水亘/完山聖奈(2024/07/30)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/69614
◆厚労省、雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会(第10回)資料〔報告書(素案)/男女間賃金差異などの情報公表拡大、健康支援、カスハラを含むハラスメント対応の方向性〕 豊岡啓人(2024/07/30)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/69624
◆「ヘルスケアスタートアップの振興・支援に関するホワイトペーパー」 (2024年6月27日公表、厚労省) 後藤未来/谷川原淑恵(2023/07/29)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/69602

《官庁等情報》
■NISC、サイバーセキュリティの確保に向けた企業経営層向け意見交換会の概要(26日)
https://www.nisc.go.jp/pdf/policy/infra/ikenkoukan_gaiyou.pdf
■公取委、令和5年度における近畿地区の独占禁止法の運用状況等について(29日)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/jul/240729_kinki_dokkin_unyo.html
■公取委、令和5年度における近畿地区の下請法の運用状況等について(29日)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/jul/240729_kinki_shitauke_unyo.html
■消費者庁・公取委、令和5年度における近畿地区の景品表示法の運用状況等の公表について(29日)
https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_240729_01.pdf
■消費者庁、株式会社ファッズに対する景品表示法に基づく措置命令について〔サイト、Xにおける税込価格に関する有利誤認〕
https://www.caa.go.jp/notice/entry/038840/
■経産省、WTO電子商取引交渉「安定化したテキスト」の公表〔WTOにおける初のグローバルデジタル貿易ルールに向けた文書〕(26日)
https://www.meti.go.jp/press/2024/07/20240726002/20240726002.html
■特許庁、特許行政年次報告書2024年版(29日)
https://www.jpo.go.jp/resources/report/nenji/2024/matome.html
■証券取引等監視委、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式に係る風説の流布に対する課徴金納付命令の勧告について(26日)
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2024/2024/20240726-1.html
■金融庁、カーボン・クレジット取引に関する金融インフラのあり方等に係る検討会(第1回、6月10日開催)議事録(29日)
https://www.fsa.go.jp/singi/carbon_credit/gijiroku/20240610.html
■金融庁、金融安定理事会によるG20財務大臣・中央銀行総裁へのレターの公表について〔ノンバンク金融仲介(NBFI)、自然関連リスクについて〕(29日)
https://www.fsa.go.jp/inter/fsf/20240729-2/20240729-2.html
■金融庁、金融安定理事会による「ノンバンク金融仲介(NBFI)の強靭性向上:進捗報告書」の公表について(29日)
https://www.fsa.go.jp/inter/fsf/20240729-1/20240729-1.html
■財務省、国際租税協力に関するG20閣僚リオデジャネイロ宣言(英文)(27日)
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/convention/g20/MinisterialDeclaration.pdf
 ○第3回G20財務大臣・中央銀行総裁会議声明(仮訳)(27日)
 https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/convention/g20/20240727.pdf
■消費者委員会、消費者法制度のパラダイムシフトに関する専門調査会(第8回)資料〔消費者が関わる取引を幅広く規律する消費者取引全体の法制度の在り方ほか〕(26日)
https://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/paradigm_shift/008/shiryou/index.html
■消費者委員会、消費者委員会本会議(第441回)資料〔消費者団体訴訟制度と適格消費者団体への支援ほか〕(25日)
https://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2024/441/shiryou/index.html
■厚労省、小林製薬株式会社からの報告に係る不備について(26日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41852.html
 ○小林製薬、当社の厚生労働省に対する報告(3月29日付及び4月4日付)について(26日)
 https://www.kobayashi.co.jp/info/files/pdf/20240726.pdf
■厚労省、労働基準監督署等が自動車運転者を使用する事業場に対して行った令和5年の監督指導、送検等の状況(30日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41824.html
■厚労省、労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会(第113回)資料(30日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41884.html
■国交省、改正建設業法の一部を施行~「労務費の基準」や工事契約内容に関する調査を建設業法に位置づけ~(26日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00250.html
■資源エネ庁、ガス事業法に基づく業務改善命令(26日)
https://www.meti.go.jp/press/2024/07/20240726001/20240726001.html
 ○中部電力、経済産業大臣からの業務改善命令の受領について(26日)
 https://www.chuden.co.jp/ir/ir_kaiji/__icsFiles/afieldfile/2024/07/26/1.pdf
 ○東邦ガス、経済産業大臣からの業務改善命令等の受領について(26日)
 https://www.tohogas.co.jp/corporate-n/press/__icsFiles/afieldfile/2024/07/26/press_20240726.pdf
■資源エネ庁、総合資源エネルギー調査会電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会 ガス事業制度検討ワーキンググループ(第36回)資料(29日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/gas_jigyo_wg/036.html
■規制改革推進会議、地域産業活性化ワーキング・グループ(第17回)資料〔自家用車活用事業等のバージョンアップについて〕(29日)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2310_05local/240729/local17_agenda.html
■内閣官房、障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた対策推進本部(第1回)資料〔旧優?保護法国家賠償請求訴訟に対する最?裁判決を受けて〕(29日)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kyouseishakai/index.html
■信託協、「金融商品取引法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令等」に関する意見(26日)
https://www.shintaku-kyokai.or.jp/archives/018/202407/20240726.pdf
■会計士協会、「専門業務実務指針4465『自己資本比率及びレバレッジ比率の算定に対する合意された手続業務に関する実務指針』の改正について」の公表について(29日)
https://jicpa.or.jp/specialized_field/20240729gaj.html
■米政権、AIと人権に関するリスク管理プロファイルほか、AIに関するガイドライン等を追加公表(26日)
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2024/07/26/fact-sheet-biden-harris-administration-announces-new-ai-actions-and-receives-additional-major-voluntary-commitment-on-ai/
 ○米国務省、AIと人権に関するリスク管理プロファイル(25日)
 https://www.state.gov/risk-management-profile-for-ai-and-human-rights/
 ○米商務省、デュアルユース基盤モデルから生じるリスクを評価・軽減するためのガイドライン等(26日)
 https://www.commerce.gov/news/press-releases/2024/07/department-commerce-announces-new-guidance-tools-270-days-following

《企業等の動向》
■四半期開示見直し後の1Q・3Q決算短信に含まれる独立監査人の任意レビュー〔編集部確認分〕
 ○空港施設(25日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/8864/tdnet/2477456/00.pdf
 ○信越ポリマー(25日)
 https://www.shinpoly.co.jp/ja/ir/release/auto_20240724554347/pdfFile.pdf
 ○ステップ(25日)
 https://www.stepnet.co.jp/company/data/24_thdquarter.pdf
 ○大丸エナウィン(25日)
 https://www.gas-daimaru.co.jp/ir/files/2025_3_1_fq_r236.pdf
 ○日産自動車(25日)
 https://www.nissan-global.com/JP/IR/FINANCIAL_RESULTS/ASSETS/DATA/2024/20241st_financialresult_084_j.pdf
 ○日本パレットプール(25日)
 https://www.npp-web.co.jp/upload_pdf/news_pdf_270.pdf
 ○ムラキ(25日)
 https://muraki.co.jp/hp/wp-content/uploads/2024/07/ktanshin202503_1Q.pdf
 ○今村証券(26日)
 https://www.imamura.co.jp/ir/pdf/20240726kessantanshin1Q.pdf
 ○ウェッズ(26日)
 https://www.weds.co.jp/pdf/kessan20240726.pdf
 ○カプコン(29日)
 https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/result/2025/1st/result_2025_1st_01.pdf
 ○サンワテクノス(29日)
 https://www.sunwa.co.jp/ir/library/pdf/2024/tanshin_20240729.pdf
 ○バルカー(30日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/7995/tdnet/2479200/00.pdf
 ○北陸電力(30日) 
 https://www.rikuden.co.jp/library/attach/tanshin20240730.pdf
 ○明治電機工業(30日)
 https://data.swcms.net/file/meijidenki/dam/jcr:933c1a29-b33b-4578-8d51-d91ee3388ca0/140120240726555348.pdf
 ○千代田化工建設〔8月9日開示予定の記載〕(29日)
 https://www.chiyodacorp.com/ir/2024Q1_Tanshin_J.pdf
 ○アイカ工業〔8月8日開示予定の記載〕(30日)
 https://www.aica.co.jp/company/ir/files/pdf/report125_001_summary.pdf
 ○四国電力〔8月9日開示予定の記載〕(30日)
 https://www.yonden.co.jp/assets/pdf/corporate/ir/library/settle/fy2024_q1.pdf
 ○日本酸素ホールディングス〔8月7日開示予定の記載〕(30日)
 https://www.nipponsanso-hd.co.jp/LinkClick.aspx?fileticket=pZ2Me9nSpmo%3d&tabid=133&mid=797
 ○野村ホールディングス〔8月8日開示予定の記載〕(30日)
 https://www.nomuraholdings.com/jp/investor/summary/financial/data/2025_1q_usgaap.pdf
 ○水戸証券〔8月9日開示予定の記載〕(30日)
 https://www.mito.co.jp/corporate/ir/de15f8a63ab8fcd8e6818b0a8db2e60ec4792b3b.pdf
 ○LIXIL〔8月8日開示予定の記載〕(30日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/5938/tdnet/2479344/00.pdf
■アインホールディングス、第55回定時株主総会における決議結果について〔すべての株主提案を否決〕(30日)
https://www.ainj.co.jp/corporate/assets/upload/news/20240730newsrelease.pdf
■ENECHANGE、再発防止策の策定等に関するお知らせ(29日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4169/tdnet/2478927/00.pdf
 ○代表取締役の異動(退任)に関するお知らせ(29日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/4169/tdnet/2478928/00.pdf
 ○(開示事項の経過)公認会計士等の異動に関するお知らせ(29日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/4169/tdnet/2478929/00.pdf
■ウイルコホールディングス、役員報酬減額及び取締役辞任並びにガバナンス及びコンプライアンス改善に向けた施策のお知らせ(29日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7831/tdnet/2478933/00.pdf
■セーラー広告、財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ(26日)
https://www.saylor.co.jp/ir/files/2024/07/bcb6ed32f3581db023b091e6e4ed6d62.pdf
■河西工業、財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ(29日)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS01130/f2ce4761/16b8/4075/8c0b/3bab279599dd/140120240729557124.pdf
 ○内部統制報告書の訂正報告書の提出に関するお知らせ(29日)
 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS01130/3ecea298/efeb/4a69/9868/832df0d0a9ea/140120240729557128.pdf
■アサヒペン、財務報告に係る内部統制の開示すべき重要な不備に関するお知らせ(30日)
https://www.asahipen.jp/company/pdf/news_240730_02.pdf
■レーザーテック、「内部統制システム構築の基本方針」の一部改定に関する決議のお知らせ(29日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6920/tdnet/2478882/00.pdf
■ハマキョウレックス、再発防止策の進捗状況に関するお知らせ(29日)
https://www.hamakyorex.co.jp/news/2_66a73287cc3c1/upload/20240729News.pdf
■アキレス、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について(29日)
https://www.achilles.jp/assets/pdf/news/newsrelease/2024/07291.pdf#view=Fit
■Appier Group、TCFD提言に基づく情報開示に関するお知らせ(26日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4180/tdnet/2478385/00.pdf
■千葉銀行、お客さまに関する情報漏えいについてのお詫びとお知らせ〔損害保険ジャパンへの顧客情報漏えい〕(26日)
https://www.chibabank.co.jp/data_service/file/news20240726_02_001.pdf
■KADOKAWA、【第4報】KADOKAWAグループの事業活動の回復状況について(29日)
https://tp.kadokawa.co.jp/.assets/240729_release_e8codpsX.pdf
 ○ドワンゴ、ニコニコの復旧状況およびサービス停止に伴う補償について(29日)
 https://dwango.co.jp/news/5075861812281344/
■シャープ、シャープ公式オンラインストア「COCORO STORE」・食材宅配サービス「ヘルシオデリ」における不正アクセスによる個人情報流出についてのお詫びとお願い(29日)
https://corporate.jp.sharp/info/notices/240729-a.html

《法案提出・審議状況》
■官邸、臨時閣議案件(29日)
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2024/kakugi-2024072902.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今日の書棚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株主総会と取締役会の法的論点を、理論と実務の両面から語る!
 『会社法における会議体とそのあり方――変革期における株主総会と取締役会の実務』
 藤田 友敬・澤口 実 編(320頁、3,740円 (税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5473&cd=3118&state=new_and_already
●資本コストをより深く理解するための基礎知識とは何かをわかりやすく解説
 『IR・SRのためのコーポレート・ファイナンスの基礎知識』
 中村 慎二 著(248頁、3,740円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5471&cd=3094&state=new_and_already
●仲裁ADR法学会の学会誌第19号
 『仲裁とADR(第19号)』
 仲裁ADR法学会 編(120頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5472&cd=3117&state=new_and_already
●令和6年4月全面施行!立案担当者が法改正の趣旨・内容をわかりやすく解説
 『一問一答 新しい仲裁・調停法制』
 福田 敦 編著(292頁、3,630円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5464&cd=3114&state=new_and_already
●近藤光男先生の古稀をお祝いして編まれた記念論文集
 『近藤光男先生古稀記念 コーポレート・ガバナンスのフロンティア』
 榊 素寛・古川 朋雄・宮崎 裕介 編(910頁、18,700円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5457&cd=3116&state=new_and_already
●生成AIをめぐる法務課題はガバナンスに直結する。その実務対応を明晰に描く。
 『生成AI法務・ガバナンス――未来を形作る規範』
 中崎 尚 著(512頁、5,280円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5463&cd=3070&state=new_and_already
●生成AIの利用にあたって留意すべき法的ポイントをQ&A形式で解説
 『生成AIと知財・個人情報Q&A』
 齋藤浩貴・上村哲史 編著(288頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5462&cd=3071&state=new_and_already
●表示規制・景品規制の基本的な考え方から実務対応までの要点をつかむ。
 『実務担当者のための景表法ガイドマップ』
 古川 昌平 著(312頁、3,630円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5458&cd=3115&state=new_and_already
●設例をはさみながら、企業内での個人情報の適切な扱い方について具体的に解説
 『設例で学ぶ個人情報保護法の基礎』
 木村 一輝 著(288頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5456&cd=3072&state=new_and_already
●令和6年改正まで、グリーンガイドライン立案担当者がわかりやすく解説。
 『独占禁止法 グリーンガイドライン』
 鈴木 健太 編著 五十嵐 收・磯野 美奈 著(180頁、2,530円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5455&cd=2946&state=new_and_already
●コーポレートガバナンスの実務解説決定版
 『コーポレートガバナンスの法務と実務』
 TMI総合法律事務所コーポレートガバナンス プラクティス・グループ 編(472頁、5,720円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5451&cd=3113&state=new_and_already
●事業会社によるスタートアップ投資の法実務をQ&A形式で解説
 『Q&A CVCによるスタートアップ投資』
 関口 尊成・田附 周平・山本 飛翔 著(324頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5444&cd=3110&state=new_and_already
●ガバナンスのあるべき姿とは。研究者・弁護士・企業の実務担当者が語りつくす
 『実務家が語る取締役会のいまと今後の展望――上場企業のコーポレートガバナンスに関する大規模実態調査を踏まえて』
 三菱UFJ信託銀行 コーポレートガバナンス実務者研究会 編著(272頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5449&cd=3112&state=new_and_already
●法技術概念を使って事案を見てみると、法的に意味のある事実が見えてくる
 『ダイアローグ争点整理Ⅱ――契約の解釈、特に契約の成否に関する民法上の約束事を用いて』
 足立 正佳 著(368頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5442&cd=3102&state=new_and_already
●犯収法令を実務に即したQ&A形式でわかりやすく解説する
 『金融機関における犯罪収益移転防止法の実務Q&A』
 本柳 祐介 著(284頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5443&cd=3077&state=new_and_already
●平時の対策から訴訟対応まで実務の第一線で活躍する著者による指南書
 『企業買収行動指針を踏まえた戦略的企業防衛』
 西本 強 著(440頁、4,620円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5445&cd=3111&state=new_and_already
●契約解釈と法の適用の関係の観点から契約解釈の構造と方法の解明を模索する
 『契約解釈の構造と方法Ⅰ』
 山本 敬三 著(400頁、9,900円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5436&cd=3109&state=new_and_already

_/_/近刊
○供託法・供託規則を逐条解説。供託実務の必携書!
 『供託法・供託規則コンメンタール』
 金森真吾 著(680頁、8,250円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5480&cd=3120&state=forthcoming
○民法学者・椿寿夫の発想の原点を多角的に探る
 『椿民法学のあゆみ』
 椿民法学のあゆみ刊行委員会 編(400頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5476&cd=3119&state=forthcoming
○個人情報・プライバシーを巡る議論をふまえ法律と運用、実務の発展をめざす
 『個人情報保護法』
 岡田 淳・北山 昇・小川 智史・松本 亮孝 著 宍戸 常寿 監修(948頁、9,900円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5469&cd=3099&state=forthcoming

_/_/別冊商事法務
○No.477『招集通知・議案の記載事例〔2024年版〕』
 プロネクサス ディスクロージャー相談第1部 編(854頁、9,020円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5395&cd=5311&state=separate_shojihoumu
○No.476『株主総会想定問答集〔2024年版〕』
 河村 貢・豊泉 貫太郎・河和 哲雄・蜂須 優二・岡野谷 知広 著(860頁、7,370円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5396&cd=5310&state=separate_shojihoumu
○No.475『株主総会日程〔2024年版〕』
 別冊商事法務編集部 編(368頁、6,820円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5375&cd=5309&state=separate_shojihoumu

◎既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_shojihoumu

_/_/別冊NBL
○No.189『東京大学比較法政シンポジウム トップマネジメントと共に考える企業法務の未来』
 堀 健一・少徳 彩子 ・前田 絵理・松井 智予・平野 温郎 編(80頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5465&cd=7161&state=separate_nbl
○No.188『成年後見制度の在り方に関する研究会報告書〔付・諸外国における成年後見制度についての調査報告書〕』
 商事法務編 (576頁、6,820円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5440&cd=7160&state=separate_nbl

◎既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_nbl

◎近刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=forthcoming
◎全国の主要常備店はこちら↓
https://www.shojihomu.co.jp/permanent_store/index
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★事業再生研究機構・商事法務ビジネス・ロー・スクール共催セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆金融機関実務担当者・若手弁護士向けWEBセミナー
「倒産法の基礎を学ぶ~法的倒産手続に関与するにあたっての基本事項~」

事業再生研究機構会員の実務経験豊富な弁護士、税理士を講師に迎え、事業再生・倒産実務の経験がなく、体系的に倒産法を学んだことがない金融機関実務担当者や若手弁護士を対象として、手続の根拠となる法令の全体像の把握と基礎知識の習得を目指します。

〔全5講〕(1)事業再生・倒産処理手続きの全体像 (2)破産法 (3)民事再生法
     (4)会社更生法 (5)法的倒産手続における税務の重要性

視聴期間: 2024年7月3日(水)10:00~9月3日(火)17:00
受講料:
①事業再生研究機構会員(所属)の方:無料
②事業再生研究機構会員以外の個人:33,000円(税込)/ 1名
③事業再生研究機構会員以外の法人:55,000円(税込)/ 1社
※③の場合、同一法人内であれば、視聴用URLから人数制限なく何名でも視聴いただくことができます。
https://jabr.smoosy.atlas.jp/ja/notices/seminar-shojihomu2024

商事法務ビジネス・ロー・スクールでは、上記セミナー以外に弁護士の方にご受講いただけるセミナーを多数ご用意しております。
スキルアップにお役立てください。
https://www.shojihomu.co.jp/page/seminar_list
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★債権管理実務研究会 《会員募集中!》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主に与信・債権管理・回収の他、取引・財務・リスクマネジメント関連のセミナーを年間120時間程度、開催・配信しています。非会員向け有料トライアル制度(特別セミナー)にて、一部を受講することが可能です。

【特別セミナー】
◆電子契約・署名・文書管理の現在地~導入から活用までの論点整理と実務対応
開催趣旨:本セミナーでは、まだ電子契約を導入していない方や導入を検討する方に向けて、法律と実務の両面から検討材料をご説明します。一方で既に導入済みの方に向けて、電子契約の活用にあたり浮上してきた法律上・実務上の論点を整理し、企業が自社に合った活用方法を見出すための実務対応・工夫をご説明します。
講 師:齋藤弘樹 弁護士(岩田合同法律事務所)
受講料:22,000円(税込)/1名〔会場受講(8/27 14時-17時30分)+WEB配信(9/17~10/17)〕
詳 細:
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2432/2024082701de.pdf
お申込み:
https://forms.gle/F72FmoEXtJtCVS8N8

◎その他の特別セミナー
https://saiken.shojihomu.co.jp/page/trial
◎入会パンフレット・お問合せは下記HPよりご確認ください。
https://saiken.shojihomu.co.jp/page/member_info
◎お問合せ先:saiken-kanri@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★セミナー 《募集中! ビジネス・ロー・スクール》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「監査役の基礎トレーニング(全4講)」
短期間で、監査役等に求められている仕事の基本を確認しながら、監査戦略(見方・考え方)を身につけていただくことを目的としたセミナープログラム
第1講 高田晴仁 慶應義塾大学教授(8/23開催)
第2講 田中秀樹 東海大学教授(9/6開催)
第3講 松山 遙 弁護士(日比谷パーク法律事務所)(9/25開催)
第4講 河江健史 公認会計士(河江健史会計事務所)(10/7開催)
特別講演 弥永真生 明治大学教授(10/7開催)
受講料 1名につき176,000円(税込)[各講約2時間~2時間30分〕
会場受講申込
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2451&scd=11240823
※ 開催会場はいずれも商事法務会議室です。開催時刻の詳細は申込ページよりご確認ください。
※本プログラムでは、修了証を授与します。授与の条件は申込ページよりご確認ください。
※第1講終了後講師と受講者による懇親会を開催いたします。また、第4講・当別講演終了後にも懇親会を開催いたします。
※本プログラムは、録画動画のWEB受講も受け付けております(会場受講者も視聴可能です)。WEB受講申込希望者はこちらから。
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2452&scd=51240904

◎各種お問合せ先:law-school@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★NBL最新号 ※主な記事のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<7月15日号>
●公正取引委員会のデジタル分野における取組 中島菜子
○事業性融資の推進等に関する法律の概要(上)――企業価値担保権を中心に 水谷登美男/大野一行/飯島隆博/五十嵐一裕/掛林美智
●パネルディスカッション AI事業者ガイドライン
・第1部 AI事業者ガイドラインの解説 松本敬史/岡田淳/中崎尚
・第2部 各社の取組 有坂陽子/舟山聡/古川直裕
・第3部 パネルディスカッション 吉永京子/北村弘/羽深宏樹/福岡真之介/古川直裕/松本敬史
○気候変動関連訴訟の類型と最近の動向 本田圭
●法務部門の明日への道標(中) ――『普通の部門』としての法務、苦悩と面白さ
○経営機能としての法務機能の構築・運用、 そして発展とAI・リーガルテック(下)角田望
●インドの個人情報保護法制(下)――現在の個人情報保護法制と新デジタル個人情報保護法 山本匡/椎名紗彩
○実務問答個人情報保護法(第10回)開示請求への実務対応 中井杏/[監修]曽我部真裕
●契約書レビューの体系と実践(第9回)不可抗力② 滝琢磨/川中啓由/菅野邑斗/宮本優生
○サイバーセキュリティ×危機管理――外部からのサイバー攻撃を念頭に 今泉憲人/門田航希/山内洋嗣/蔦大輔
●法的思考の例証 門口正人
○バナナがなければ、桃を食べればいいじゃない――市場画定(Market Definition)と市場支配力(Market Power)市川芳治
●ハイリスクAI分類とハイリスクAIに対する要求事項(6条~10条)羽深宏樹/古川直裕
○惜字炉 米国企業の経営者報酬の高額化を考える

◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=7
◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★資料版商事法務最新号 ※主な記事のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<6月号>
●視点 従属上場会社問題の展開 澤口実
○買収行動指針および公正M&A指針を踏まえた上場会社をめぐる買収事案の事例分析(上)――2023年4月~2024年3月 佐橋雄介/菅隆浩/中野常道/三国谷亮太/佐藤龍/伊藤公洋
●公開買付けの予告(予告TOB)に関する事例分析(上) 笠間周子/坂尻健輔/保坂泰貴/江角航介/朝倉利哉/岩佐建希/内田麻璃子/橘川文哉/伊藤竜之介
○企業不祥事回避のための役員の思考・行動フレームワークの分析(上)――2023年度の事例を踏まえて 阿南剛
●株主代表訴訟の現況(令和元年~令和5年)と会社訴訟上の課題 菱田昌義
○少数株主による臨時株主総会招集請求がなされた事例――2023年4月~2024年3月 磯野真宇
●判例評釈
TOYO TIRE免震ゴム品質不正に係る株主代表訴訟事件の検討(大阪地判令和6年1月26日 本誌482号130頁) 舩津浩司
○最近の裁判動向
旧ドンキホーテHDからの元代表者に対する同人の新株予約権行使により生じた逸失利益相当額の損害賠償請求事件 東京地判令5・12・7
●2024年5月総会217社の分析
・株主総会概況
・一般会場開催会社の開催場所一覧
・各社の開催状況一覧
・狭義の招集通知・任意記載事項
・目的事項の表示・付議議案
・付議議案一覧表
・付議議案の分析と記載事例
・株主の質問
●臨時総会動向(5月開催9社)

◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=8
◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★旬刊商事法務最新号 ※公益社団法人商事法務研究会発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎2024年株主総会白書アンケートの回答期間がスタート!(8月6日まで)
https://www.shojihomu.or.jp/page/2024questionaire

<7月25日号>
●MBOとディスクロージャー 鈴木一功/吉村一男
○企業買収のソフトローに関する実証分析(1)企業買収のソフトローが示す方針と実証分析の対象 家田崇/川本真哉
●上場従属会社と情報開示制度〔上〕熊代拓馬
○EUの企業サステナビリティ・デューデリジェンス指令を踏まえた日本企業の実務対応 渡邉純子
●令和5年度会社法関係重要判例の分析〔中〕仲卓真
○株式会社または弁護士を日本における代表者とする外国会社の登記 今井美智子
●取締役を兼任しない執行役の監視義務 行岡睦彦
○スクランブル M&A支援事業者を監督すべき官庁はどこか?

◎商事法務研究会ではtwitterアカウントを運用中。Follow me!
https://twitter.com/SHOJI_HOMU
◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ
https://www.shojihomu.or.jp/p022
※「旬刊商事法務」(月3回発行)年間購読料36,300円[半年18,150円](税込)
◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)
https://www.shojihomu.or.jp/p009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★電子版会社法コンメンタール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
104名の執筆者による全22巻と補巻(平成26年改正)からなる『会社法コンメンタール』シリーズを電子化(第22巻総索引を除く)。
文中の他文献約8万箇所にリンクを付与し、参照先文献の本文、または書誌情報が閲覧可能です。
https://www.shojihomu.co.jp/notice/details/66
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★法教育フォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中(メルマガ登録受付中)
http://www.houkyouiku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇第68回比較法政シンポジウム「最新の競争法・競争政策における世界的動向」
日 時:2024年8月2日(金)13:30~17:30
会 場:東京大学 弥生講堂 一条ホール
    https://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/map.pdf
参加費:無料(定員150名)
言 語:英語(同時通訳あり)※質問は日本語でも受け付けます。
報告者とテーマ:
・「米国における新しい反独占運動の進捗報告」ジョン・M・ニューマン(マイアミ大学ロースクール教授)
・「プラットフォーム経済に適した企業結合規制」ハリー・ファースト(ニューヨーク大学ロースクール教授)
・「米国の排除行為規制の進化と課題」アンドルー・I・ガビル(ハワード大学ロースクール教授)
・「EU外国補助金規制(FSR)とその法的有効性」ジャック・ビュアール(マクダーモット・ウィル&エメリー法律事務所パートナー)
・「中国の改正独占禁止法に関する洞察」リヤン・ホウ(上海交通大学 凱原法学院教授)
・「競争法の世界的動向と実務的影響」原悦子(アンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー)
[司会]ヴァンドゥワラ・サイモン(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
主 催:東京大学大学院法学政治学研究科ビジネスロー・比較法政研究センター、先端ビジネスロー国際卓越大学院プログラム
後 援:渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
協 力:株式会社商事法務
お申込み:7月31日(水)正午締切
https://forms.gle/b1eu5u6VvJucvi3h6
お問い合わせ:
lhikaku@j.u-tokyo.ac.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇第23回弁護士業務改革シンポジウム
日 時:2024年9月7日(土)11:00~11:20 全体会、11:20~17:40 分科会
    ※開始時刻及び終了予定時刻は分科会によって異なります
開催方法:会場参加およびオンライン(Zoomウェビナー)参加
会 場:東北学院大学五橋キャンパス
プログラム:全体会・分科会の概要はこちらをご覧ください。
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/event/year/2024/240907_chirashi2.pdf
参加対象:どなたでもご参加いただけます(一部会員限定の分科会があります。)。
参加をご希望の分科会ごとに、申込みフォームからお申し込みください(参加費無料)。
主 催:日本弁護士連合会
シンポジウム詳細:
https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2024/240907.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商事法務 Mail Magazine No.2056(2024/07/30)
発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
TEL03-6262-6755 FAX03-6262-6801

タイトルとURLをコピーしました