SH4693 農林水産省、「食品企業向け人権尊重の取組のための手引き(案)」についての意見募集 早瀨孝広/秋野博香(2023/11/17)

組織法務経営・コーポレートガバナンスサステナビリティ

農林水産省、「食品企業向け人権尊重の取組のための手引き(案)」についての意見募集

アンダーソン・毛利・友常法律事務所*

弁護士 早 瀨 孝 広

弁護士 秋 野 博 香

 

1 はじめに

 農林水産省は、2023年10月27日、「食品企業向け人権尊重の取組のための手引き(案)」[1](以下「手引案」という。)を公表した。

 日本における産業別の人権尊重の取組のためのガイドラインとしては、2022年7月に「繊維産業における責任ある企業行動ガイドライン」[2]が公表されているが、食品産業は、繊維産業と同様に、労働力を集約させる原料調達や製造過程がサプライチェーン上に存在するため、人権侵害(負の影響)リスクが高いとされている。

 手引案は、2022年9月に公表された「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」[3](以下「政府ガイドライン」という。)の内容から一歩踏み込んで、食品産業における人権尊重の具体的な取組の方法や具体的な取組事例を体系的に示すものであり、注目に値する。

 なお、手引案は、2023年11月25日までパブリックコメント(「食品企業向け人権尊重の取組のための手引き(案)」についての意見・情報の募集について)に付されている[4]

 以下では手引案のポイントを概説する。

 

この記事はプレミアム向け有料記事です
続きはログインしてご覧ください

(はやせ・たかひろ)

アンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー。2009年早稲田大学大学院法務研究科修了。2010年弁護士登録(第二東京)。2017年ハーバード・ロースクール(LLM)修了、2017-2018年米国Pillsbury Winthrop Shaw Pittman法律事務所(ロサンゼルス)勤務。2018年ニューヨーク州弁護士登録。国内及びグローバルのインセンティブ報酬の導入・運用等を含むコーポレート案件を中心に取り扱う。

 

(あきの・ひろか)

アンダーソン・毛利・友常法律事務所アソシエイト。2018年慶應義塾大学法学部卒業。2019年東京大学法科大学院中退。2020年弁護士登録(第一東京弁護士会)。

 

アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 https://www.amt-law.com/

<事務所概要>
アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業は、日本における本格的国際法律事務所の草分け的存在からスタートして現在に至る、総合法律事務所である。コーポレート・M&A、ファイナンス、キャピタル・マーケッツ、知的財産、労働、紛争解決、事業再生等、企業活動に関連するあらゆる分野に関して、豊富な実績を有する数多くの専門家を擁している。国内では東京、大阪、名古屋に拠点を有し、海外では北京、上海、香港、シンガポール、ホーチミン、バンコク、ジャカルタ等のアジア諸国に拠点を有する。

<連絡先>
〒100-8136 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング

 


* 「アンダーソン・毛利・友常法律事務所」は、アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業および弁護士法人アンダーソン・毛利・友常法律事務所を含むグループの総称として使用

タイトルとURLをコピーしました