商事法務メルマガno.2091(2024/12/06)

そのほか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―<広告>―――――――――――――――――――――――――――――
【ニトリ社長登壇】イベント申込者から抽選で10万円分ギフトカード贈呈!
ニトリ代表 白井俊之氏をはじめとする、豪華著名人が複数登壇する法務カンファレンス
▼『LegalOn Conference 2024』の詳細・登壇者の顔ぶれをみる
https://lp.www.legalon-cloud.com/event/legalon-conference-2024?utm_source=mkn&utm_medium=email&utm_campaign=20241216_LegalOnConference2024&utm_term=shojihomui241206
――――――――――――――――――――――――――――――――――

《商事法務ポータル-タイムライン》
◆最二小判令和6年6月21日 認知請求事件(尾島明裁判長)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/71881
◆中国:ライブ配信マーケティングに関する法的規制(下) 德地屋圭治/鄧瓊(2024/12/06)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/71894
◆中国:ライブ配信マーケティングに関する法的規制(中) 德地屋圭治/鄧瓊(2024/12/05)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/71857
◆中国:ライブ配信マーケティングに関する法的規制(上) 德地屋圭治/鄧瓊(2024/12/04)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/71810
◆公取委、イトーキに対して物流特殊指定「不当な経済上の利益の提供要請」の疑いで警告――独占禁止法19条違反のおそれ、物流特殊指定適用による15年ぶり・3件目の警告事案(2024/12/04)
 https://portal.shojihomu.jp/archives/71861

《官庁等情報》
■金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第2弾)」の公表 (サステナビリティに関する考え方及び取組の開示②)(5日)
https://www.fsa.go.jp/news/r6/singi/20241205.html
■規制改革推進会議、スタートアップ・DX・GXワーキング・グループ(第4回)資料〔バーチャルオンリー株主総会の活用に向けた環境整備/バーチャルオンリー社債権者集会の実現〕(4日)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2409_02startup/241204/startup04_agenda.html
 ○法務省、バーチャルオンリー株主総会及びバーチャルオンリー社債権者集会について(4日)
 https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2409_02startup/241204/startup04_01.pdf
 ○法務省、フォローアップ事項(株式の無償交付・株式対価M&Aの活性化に関する会社法の見直し)(4日)
 https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2409_02startup/241204/startup04_05.pdf
■法務省、養育費に関する法務省令の制定に向けた検討会(第1回、11月22日開催)資料〔養育費等の請求権に先取特権を付与する上限額や法定養育費の額等についての検討の視点や留意点、勘案すべき事情や参考とすべき統計資料等について審議〕(4日)
https://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900001_00267.html
■法務省、法制審議会民法(遺言関係)部会第4回会議(7月30日開催)議事録の公開(4日)
https://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900001_00254.html
■消費者庁、公益通報者保護制度検討会(第8回)資料〔公益通報を理由とする不利益取扱いに対する刑事罰について等〕(4日)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/meeting_materials/review_meeting_004/040246.html
■経産省、GX実現に向けた排出量取引制度の検討に資する法的課題研究会(第6回)資料(4日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/gx_implementation/006.html
 ○資料3 GX実現に資する排出量取引制度の検討の方向性を踏まえた法的論点の整理(4日)
 https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/gx_implementation/pdf/006_03_00.pdf
 ○資料5 GX実現に資する排出量取引制度の法的課題とその考え方についての報告書(案)の 概要(4日)
 https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/gx_implementation/pdf/006_05_00.pdf
■公取委、電気興業株式会社に対する勧告について〔金型等の無償保管で下請法4条2項3号(不当な経済上の利益の提供要請の禁止)に違反〕(5日)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/dec/241205_denkikougyou.html
 ○電気興業、公正取引委員会からの勧告について〔金型等無償保管で下請法違反〕(5日)
 https://denkikogyo.co.jp/11003/
■公取委、アマゾンジャパン合同会社による独占禁止法違反被疑行為に関する出品者からの情報・意見の募集について(4日)
https://www.jftc.go.jp/soudan/jyohoteikyo/1204.html
■公取委、スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する検討会(第4回)資料〔Apple Inc.からのヒアリング〕(5日)
https://www.jftc.go.jp/soshiki/kyotsukoukai/kenkyukai/smlaw/katsudoujoukyou.html
■個人情報委、令和6年度第2四半期における監視・監督権限の行使状況の概要(4日)
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/241204quarter-report_kengenkoushi.pdf
 ○令和6年度第2四半期における漏えい等報告の処理状況(4日)
 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/241204quarter-report_kengenkoushi.pdf
 ○令和6年度第2四半期における総合的な案内所(個人情報保護法相談ダイヤル)及びマイナンバー苦情あっせん相談窓口の受付状況
 https://www.ppc.go.jp/files/pdf/241204quarter-report_sogotekinaannaizyo.pdf
■個人情報委、「(中小企業等向けリーフレット)不正アクセスによる個人情報の漏えい等対策(令和6年12月)」を掲載(5日)
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/241205_chuushou_leaflet.pdf
■個人情報委、個人情報保護委員会(第308回)資料〔個人情報保護法サイバーセキュリティ連絡会の開催についてほか〕(4日)
https://www.ppc.go.jp/aboutus/minutes/2024/20241204/
■国税庁、「令和6年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(法令解釈通達)(27日付)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hyoka/r06/2411_01/index.htm
■国税庁、令和7年版 源泉徴収のあらまし(6日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/aramashi2024/index.htm
■金融庁、金融審議会 損害保険業等に関する制度等ワーキング・グループ(第5回)資料〔金融審議会 損害保険業等に関する制度等ワーキング・グループ報告(案)〕(5日)
https://www.fsa.go.jp/singi/sonpo_wg/gijishidai/20241205.html
 ○金融審議会 損害保険業等に関する制度等ワーキング・グループ(第3回)議事録(4日)
 https://www.fsa.go.jp/singi/sonpo_wg/gijiroku/20241030.html
■金融庁、(株)ストリームメディアコーポレーションとの契約締結交渉者の社員から伝達を受けた者による内部者取引審判事件の第1回審判期日開催について(
https://www.fsa.go.jp/news/r6/shouken/20241205.html
■金融庁、証券監督者国際機構(IOSCO)による「『商品デリバティブ市場の規制及び監督に関する原則』のうち対象を限定した原則の実施状況に関する報告書」の公表について(5日)
https://www.fsa.go.jp/inter/ios/20241205/20241205.html
■デジタル庁、データセキュリティワーキンググループ(第1回)資料(25日)
https://www.digital.go.jp/councils/data-security-wg/f2a4fc8c-9e02-4770-899d-dfce4b44e224
■特許庁、産業構造審議会知的財産分科会意匠制度小委員会(第16回)資料〔仮想空間におけるデザインに関する意匠制度の在り方、生成AI技術の発達を踏まえた意匠制度上の適切な対応について〕(6日)
https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/sangyo-kouzou/shousai/isho_shoi/16-shiryou.html
■総務省、「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」の改正(5日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000967.html
■総務省、消費者保護ルールの在り方に関する検討会(第61回)資料〔提供条件説明に関する利?者理解の向上、「頭?」の状況ほかについて〕(4日)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/shouhisha_hogo/02kiban08_04000489.html
■経産省・環境省、産業構造審議会 イノベーション・環境分科会 資源循環経済小委員会 太陽光発電設備リサイクルワーキンググループ 中央環境審議会 循環型社会部会 太陽光発電設備リサイクル制度小委員会合同会議(第7回)資料〔太陽光発電設備の廃棄・リサイクル制度構築に向けた論点整理〕(4日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/resource_circulation/solar_power_generation/007.html
■経産省、知財経営支援ネットワークへ新たに中小企業庁が加わり知財に関する支援体制を強化(4日)
https://www.meti.go.jp/press/2024/12/20241204001/20241204001.html
■経産省、犯罪による収益の移転防止に関する法律違反の特定事業者(郵便物受取サービス業者)に対する行政処分(5日)
https://www.meti.go.jp/press/2024/12/20241205001/20241205001.html
■経産省・環境省、パリ協定第6回締約国会合(CMA6)合意採択によりパリ協定第6条の完全運用化が実現(6日)
https://www.meti.go.jp/press/2024/12/20241206005/20241206005.html
■消費者庁、とちぎ消費者リンクと株式会社オルリンクス製薬との間で差止請求に関する協議が調ったことについて(4日)
 https://www.caa.go.jp/notice/entry/040287/
■消費者庁、消費者ネットおかやまと健康美人研究所株式会社との間で差止請求に関する協議が調ったことについて(4日)
 https://www.caa.go.jp/notice/entry/040288/
■厚労省、食べ残しの持ち帰りに関する食品衛生ガイドライン検討会(第4回)資料〔ガイドライン案の取りまとめについて〕(6日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_45039.html
■企業会計基準委、【解説文の掲載】-公開草案2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正(案)の概要(5日)
https://www.asb-j.jp/jp/project/exposure_draft/y2024/2024-1121.html
■企業会計基準委、「現在開発中の会計基準に関する今後の計画」の改訂(4日)
https://www.asb-j.jp/jp/project/plan.html
■日司連、民事信託・福祉型信託の適正な推進のための「民事信託支援業務の執務ガイドライン」を策定(5日)
https://www.shiho-shoshi.or.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/28dcb306035c1754a6263de324c2e8b3.pdf
■二弁、速やかに選択的夫婦別姓制度を法制化することを求める会長声明(5日)
https://niben.jp/news/opinion/2024/202412054359.html
■大弁、選択的夫婦別姓制度の導入を求める会長声明(5日)
https://www.osakaben.or.jp/speak/view.php?id=358
■EU理事会・欧州議会、森林破壊防止デューデリジェンス規則の適用日を1年延期する(大規模事業者や貿易業者は2025年12月30日)欧州委提案に担当者レベルで合意(3日)
https://www.europarl.europa.eu/news/en/press-room/20241121IPR25541/deforestation-law-agreement-with-council-gives-companies-extra-year-to-comply
 ○EU理事会のリリース(3日)
 https://www.consilium.europa.eu/en/press/press-releases/2024/12/03/eu-deforestation-law-council-and-parliament-agree-on-its-targeted-amendment/
■EDPB、第三国当局へのデータ移転に関するGDPR第48条のガイドラインを発表し、新しい欧州データ保護シールを承認(3日)
https://www.edpb.europa.eu/news/news/2024/edpb-clarifies-rules-data-sharing-third-country-authorities-and-approves-eu-data_en
?
《企業等の動向》
■住友ファーマ、官報に掲載されている吸収分割公告について〔当該吸収分割を決定した事実はなく、官報の取消公告を手続中〕(3日)
https://www.sumitomo-pharma.co.jp/news/assets/pdf/ne20241203.pdf
■兵機海運、堂島汽船株式会社による当社株券に対する公開買付けの結果に関するお知らせ(6日)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120241206535292.pdf
■ビート・ホールディングス・リミテッド、(続報)株主提案の受領に関するお知らせ(5日)
https://beatholdings.com/press-releases/pdf/2024/20241205_01.pdf
 ○株主提案の受領に関するお知らせ(11月20日)
 https://beatholdings.com/press-releases/pdf/2024/20241120.pdf
■アインホールディングス、再発防止策の提言を踏まえての取り組み〔元役員が公契約関係競売入札妨害罪で有罪判決を受けて〕(4日)
https://www.ainj.co.jp//corporate/about/20241204.html
■ヤマウラ、証券取引等監視委員会による課徴金納付命令の勧告について(3日)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08468/6a84da9e/7004/4c82/b706/650b11d44cb9/140120241203533816.pdf
■ファーマライズホールディングス、本日の一部報道について〔追徴課税に関わる報道につき、契約等の内容に東京国税局との見解に相違があり、指摘に沿って修正申告済み〕(5日)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/27960/6e54d54d/96dc/4133/8120/dc0e1f6d4308/140120241205534860.pdf
■LINEヤフー、LINEアプリのアルバム機能における不具合のお知らせとお詫び(5日)
https://www.lycorp.co.jp/ja/privacy-security/announcement/016609/
■アイネット、弊社取引先のサーバーより弊社との取引データが外部に漏洩した件(第1報)(6日)
https://www.inet.co.jp/news/docs/20241206-01.pdf
 ○ベル・データ、当社へのランサムウェア攻撃に関するご報告と対応措置について(4日)
 https://www.belldata.com/news/topics/240926.html?

《裁判動向》
■オリンパス、株主代表訴訟の判決に関するお知らせ〔株主1名が中国現地法人の契約をめぐる任務懈怠を主張し、当社取締役及び元取締役並びに元監査役に対して同社への16億円の損害賠償支払を請求した訴訟(元監査役2名へは後に取下げ。同社は被告側に補助参加)。〕(5日)
https://www.olympus.co.jp/ir/data/announcement/2024/contents/ir00034.pdf
 ○提訴当時のリリース(2020年4月5日)
 https://www.olympus.co.jp/ir/data/announcement/2020/contents/ir00004.pdf
■日本ビジネスシステムズ、株主総会検査役の選任に関するお知らせ(4日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/5036/tdnet/2537388/00.pdf?_fsi=mJlImBkz
■倉元製作所、当社に対する訴訟提起に関するお知らせ〔資金調達に関するアレンジャーから新株式等発行を行ったことが本契約違反に当たるなどとする違約金等の支払請求〕(3日)
https://www.kuramoto.co.jp/60022285/wp-content/uploads/2024/12/20241203.pdf
■千代田化工建設、(開示事項の経過2)当社海外子会社に対する控訴に関するお知らせ〔海外子会社の顧客の保険会社群から、顧客に支払った保険金の代位求償を求める訴訟。一審は請求棄却〕(5日)
https://www.chiyodacorp.com/media/241205_1.pdf

《法案提出・審議状況》
■官邸、定例閣議案件(6日)
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2024/kakugi-2024120601.html
 ・建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(決定)

《法令等公布状況》
■個人情報の保護に関する法律施行規則の一部を改正する規則(個人情報委規則第5号)(6日)
https://kanpou.npb.go.jp/20241206/20241206h01362/20241206h013620002f.html
■商品先物取引法施行令の一部を改正する政令(政令第361号)(6日)
https://kanpou.npb.go.jp/20241206/20241206g00284/20241206g002840003f.html
 ○商品先物取引法施行規則の一部を改正する省令(農水省・経産省令第4号)(6日)
 https://kanpou.npb.go.jp/20241206/20241206g00284/20241206g002840006f.html
■電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令(総務省令第107号)(5日)
https://kanpou.npb.go.jp/20241205/20241205h01361/20241205h013610002f.html

《パブリック・コメント(意見募集開始)》
■法務省、「会社計算規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集〔企業会計基準委員会による実務対応報告第46号「グローバル・ミニマム課税制度に係る法人税等の会計処理及び開示に関する取扱い」の公表等を受けた改正〕(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300080315&Mode=0
 ○会社計算規則の一部を改正する省令案について(概要) (6日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/download?seqNo=0000283406
■消費者庁、消費生活用製品安全法の規定に基づく重大事故報告等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)に関する意見募集(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=235050013&Mode=0
 ○消費者庁、生命身体事故等に係る消費者事故情報等の公表に関する基本要領の改訂案に関する意見募集(6日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=235050012&Mode=0?
■総務省、市場環境の変化に対応した通信政策の在り方 最終答申(案)に関する意見募集〔経済安全保障の確保の在り方ほか〕(5日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145210412&Mode=0
■経産省、輸出貿易管理令別表第二及び別表第七の規定に基づき貨物を定める省令の一部を改正する省令(案)等に関する意見募集〔「麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約」の改正において、新たに9物質が麻薬等原料として指定されたことを受けた改正等〕(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595124149&Mode=0
■経産省、「輸出貿易管理令第4条第2項の規定に基づく経済産業大臣が告示で定める貨物」等の一部改正案に関する意見募集(5日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595124148&Mode=0
■環境省、地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195240086&Mode=0
 ○経産省・環境省、地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令案について(6日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/download?seqNo=0000283598
■環境省、国際協力排出削減量の記録等に関する省令案等に関する意見募集(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195240087&Mode=0

《パブリック・コメント(意見募集結果)》
■個人情報委、「個人情報の保護に関する法律施行規則の一部を改正する規則(案)」に関する意見募集結果(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=240000112&Mode=1
■経産省、商品先物取引法施行令の一部を改正する政令(案)に関する意見募集結果(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=595124067&Mode=1
 ○農水省、「商品先物取引法施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集結果(6日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=550003981&Mode=1
■総務省、電気通信事業法施行規則の一部改正に関する意見募集結果(5日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=145210378&Mode=1
■総務省、「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」の改正案に関する意見募集結果(5日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/1040?CLASSNAME=PCM1040&id=145210389&Mode=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今日の書棚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●インサイダー取引規制の実務解説書、待望の改訂
 『事例でわかるインサイダー取引〔第2版〕』
 戸嶋 浩二・久保田 修平・宮田 俊 編著 清水池 徹・芳川 雄磨・須賀 裕哉・西條 景・江角 航介・古橋 悠 著(544頁、5,500円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5507&cd=3123&state=new_and_already
●中国における一流の研究者による本邦初の詳細解説
 『中国商事法研究第2巻 中国会社法制の理論と実務』
 神田 秀樹・朱 大明 編(320頁、6,600円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5508&cd=3124&state=new_and_already
●フリーランス新法を公正取引委員会・厚生労働省の担当者が解説!
 『フリーランス・事業者間取引適正化等法』
 公正取引委員会事務総局経済取引局取引部取引企画課フリーランス取引適正化室・厚生労働省雇用環境・均等局総務課雇用環境政策室 著(256頁、3,300円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5503&cd=3101&state=new_and_already
●フィリピンでのビジネスにおいて必要となる法令の基本的な知識を網羅
 『フィリピンのビジネス法務――実務担当者のためのガイドブック』
 園田 観希央・井上 淳 編著(280頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5505&cd=3122&state=new_and_already
●現代社会の多様なリスクへの法的対応と民事責任立法の提案
 『多様なリスクへの法的対応と民事責任』
 大塚 直=米村 滋人 編著(560頁、7,700円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5497&cd=3121&state=new_and_already
●海外進出企業が出会う正解なき問題の本質と考え方に受講生とともに迫る!
 『グローバル・リスクマネジメントの実況中継――平時・緊急対応、海外子会社管理、ケース・スタディを中心に』
 野中 高広 著(208頁、2,750円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5496&cd=3093&state=new_and_already
●「生命の設計図」、ゲノムに関する法的・倫理的問題への入門書!
 『ゲノム法』
 吉田 和央 著(240頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5498&cd=3090&state=new_and_already
●FIDIC契約書式の解説を通して、国際契約法務の要点を示す一冊
 『国際建設契約の法務――FIDICを題材として』
 大本 俊彦・関戸 麦・高橋 茜莉 著(272頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5483&cd=3082&state=new_and_already
●米国の医薬品・医療機器規制に関する入門書
 『米国FDA医薬品・医療機器規制入門』
 藤巻 伍 著(308頁、4,400円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5490&cd=3080&state=new_and_already
●法務担当者必携。個人情報関係法令・ガイドラインをスピード確認
 『個人情報関連法令スピードチェック』
 影島 広泰 編著 牛島総合法律事務所データプライバシー&テクノロジーチーム 著(384頁、4,840円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5482&cd=3078&state=new_and_already
●最新の消費者庁運用実務を踏まえ、立案担当者が法律の全体像を解説
 『景品表示法〔第7版〕』
 高居 良平 編著(440頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5489&cd=3108&state=new_and_already
●「法」と「教育」という異分野の理論家・実務家による「フォーラム」
 『法と教育 Vol.14』
 法と教育学会 編(104頁、3,520円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5485&cd=3085&state=new_and_already
●コロナ禍後の世界情勢を踏まえて日本および新興18か国の法改正を詳細に解説
 『海外進出企業のための外国公務員贈賄規制ハンドブック〔第2版〕』
 森・濱田松本法律事務所グローバルコンプライアンスチーム 編(464頁、5,720円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5481&cd=2953&state=new_and_already
●供託法・供託規則を逐条解説。供託実務の必携書!
 『供託法・供託規則コンメンタール』
 金森真吾 著(680頁、8,250円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5480&cd=3120&state=new_and_already
●民法学者・椿寿夫の発想の原点を多角的に探る
 『椿民法学のあゆみ』
 椿民法学のあゆみ刊行委員会 編(400頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5476&cd=3119&state=new_and_already
●個人情報・プライバシーを巡る議論をふまえ法律と運用、実務の発展をめざす
 『個人情報保護法』
 岡田 淳・北山 昇・小川 智史・松本 亮孝 著 宍戸 常寿 監修(948頁、9,900円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5469&cd=3099&state=new_and_already

_/_/近刊
○令和3年以降に施行された登記実務変更に対応する第5版
 『商業登記ハンドブック〔第5版〕』
 松井 信憲 著(820頁、5,830円(税込) )
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5517&cd=3132&state=forthcoming
○最新のガバナンスの在り方を複眼的に明らかにする一冊
 『最新・ガバナンスを見る眼――経済成長戦略実現に向けて』
 武井 一浩 編著 松井 秀征・河合 優子・小林 和真呂・西原 彰美・濱野 敏彦・福岡 真之介・松下 外・湊川 智平・安井 桂大・山本 俊之・ 山本 希望・渡邉 純子・加藤 由美子 著(280頁、3,960円 (税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5526&cd=3130&state=forthcoming
○日本を代表する100社のコーポレート・ガバナンスに関するデータを集計
 『日本のトップ100社のコーポレート・ガバナンス 2025』
 森・濱田松本法律事務所 編著(232頁、3,850円(税込) )
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5525&cd=3128&state=forthcoming
○日本版リーガルオペレーションズの現在地を指し示す一冊
 『戦略のための戦術――CORE8 日本の法務部門の場合』
 日本版リーガルオペレーションズ研究会 著(256頁、3,080円(税込) )
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5529&cd=3129&state=forthcoming
○諸外国〈独・墺・仏・英・米・韓・台〉における親子法制を論究する
 『親子法制の比較研究』
 大村 敦志 監修 長野 史寛・石綿 はる美・金子 敬明・常岡 史子・郭 珉希・黄 詩淳 著(424頁、7,370円 (税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5519&cd=3135&state=forthcoming
○法務省の立案担当者による相続法制改正の解説書
 『逐条解説 改正相続法』
 堂薗 幹一郎・脇村 真治・神吉 康二・宇野 直紀 著(328頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5521&cd=3127&state=forthcoming
○契約実務に役立つ、民法を体系的に理解するための基本書
 『法務担当者のためのもう一度学ぶ民法(契約編)〔第3版〕』
 田路 至弘・齋藤 弘樹 著(280頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5514&cd=3125&state=forthcoming
○各種契約書の記載例を売主・買主双方から解説した「契約書チェックの友」
 『実務必携 契約書チェックマニュアル』
 弁護士法人 飛翔法律事務所 編(400頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5516&cd=3126&state=forthcoming

_/_/別冊商事法務
○No.478『2025年版 株主総会日程――会社規模・決算月別/中間決算』
 別冊商事法務編集部 編(368頁、6,930円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5522&cd=5312&state=separate_shojihoumu
○No.477『招集通知・議案の記載事例〔2024年版〕』
 プロネクサス ディスクロージャー相談第1部 編(854頁、9,020円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5395&cd=5311&state=separate_shojihoumu
○No.476『株主総会想定問答集〔2024年版〕』
 河村 貢・豊泉 貫太郎・河和 哲雄・蜂須 優二・岡野谷 知広 著(860頁、7,370円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5396&cd=5310&state=separate_shojihoumu
○No.475『株主総会日程〔2024年版〕』
 別冊商事法務編集部 編(368頁、6,820円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5375&cd=5309&state=separate_shojihoumu

◎既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_shojihoumu

_/_/別冊NBL
○No.190『AI事業者ガイドライン(第1.0版)』
 経済産業省 商務情報政策局 情報産業課 情報処理基盤産業室=総務省 情報流通行政局 参事官室 監修(240頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5487&cd=7162&state=separate_nbl
○No.189『東京大学比較法政シンポジウム トップマネジメントと共に考える企業法務の未来』
 堀 健一・少徳 彩子 ・前田 絵理・松井 智予・平野 温郎 編(80頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5465&cd=7161&state=separate_nbl

◎既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_nbl

◎近刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=forthcoming
◎全国の主要常備店はこちら↓
https://www.shojihomu.co.jp/permanent_store/index
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★債権管理実務研究会 《会員募集中!》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
与信・債権管理・回収の他、取引・財務・リスクマネジメント関連のセミナー(年120時間)・会員懇談会を開催。特別セミナー(有料)にて、一部を受講することが可能。

【特別セミナー】
◆1/16東京開催「経済法令入門~事業部門が陥りがちな落とし穴と管理部門としてのマスター事項~」
講 師:窪田三四郎 弁護士〔西村あさひ法律事務所・外国法共同事業〕
受講料:【法人申込】29,700円(税込)/1社(同一法人内に限り複数名受講可能)
    【個人申込】16,500円(税込)/1名 〔WEB配信(2025/2/14-3/14)〕
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2801/20250116ke.pdf

◆1/14、2/7、3/7 ZOOM開催「英文契約書から考える契約書の基本と実務(全3回)」
講 師:長谷川良和 弁護士/酒井嘉彦 弁護士〔長島・大野・常松法律事務所 シンガポール・オフィス〕
受講料:【法人申込】66,000円(税込)/1社(同一法人内に限り複数名受講可能)
    【個人申込】38,500円(税込)/1名 〔WEB配信(2025/2/3-5/14)〕
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2689/2025011401ei.pdf

◆2/12、3/5東京開催「総合解説・会社法決算書の基本と実務(全2回)」
講 師:太田達也 公認会計士〔太田公認会計士事務所〕
受講料:【法人申込】55,000円(税込)/1社(同一法人内に限り複数名受講可能)
    【個人申込】27,500円(税込)/1名 〔WEB配信(2025/2/19-6/30)〕
https://saiken.shojihomu.co.jp/public/library/2740/20250212so.pdf

共通お申込み先:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefH3KNOQnSQtK7aR6K_c4HCojZviBV-U1Y1l5E3elcUGsnLA/viewform

◎その他の特別セミナー
https://saiken.shojihomu.co.jp/page/trial
◎入会パンフレット・お問合せは下記HPよりご確認ください。
https://saiken.shojihomu.co.jp/page/member_info
◎お問合せ先:saiken-kanri@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★セミナー 《募集中! ビジネス・ロー・スクール》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆法務・総務部門が知っておきたいカスハラ対策の現況と課題 ~従業員の離職を防ぎ、会社の生産性を上げる~
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2626&scd=11241219
カスハラの傾向と対策に精通し、その予防と解決に経験と知見を備えた講師が、カスハラの傾向や企業が採るべき事前及び事後のカスハラ対策を中心に解説
講師 中山泰章 弁護士・弁理士(日本橋法律特許事務所)
開催日程 12月19日(木)14:00~17:00
受講料 1名につき33,000円(受講料30,000円+税)

◆中国ビジネス再検討~再編?撤退?激動の中国に翻弄されないために~
講座概要 実際の状況を見極めたうえで、冷静に対中投資のあり方を再考するために、現在の中国の投資・事業展開に関連する状況を概説すると同時に、いま日系企業が中国ビジネスを再検討するうえで知っておくべき最新の対中投資法務のポイントを、実例を交えつつ解説
講師 唐沢晃平 弁護士/中川裕茂 弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業)
開催日程 2025年1月20日(月)15:00~17:30
視聴期間 2025年2月20日(木)10:00~2025年4月21日(月)17:00
受講料 1名につき27,500円(受講料25,000円+税)
     個人申込:https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2627&scd=11250120
    1社につき55,000円(受講料50,000円+税)
     法人申込:https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2631&scd=51250220

◆法務担当者のためのインサイダー取引規制対応の実務
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=2703&scd=12250121
『事例でわかるインサイダー取引〔第2版〕』(商事法務、2024年11月)の編著者を講師に招き、第1部ではインサイダー取引に関する基礎知識を整理し、第2部では、実務担当者として直面しやすい場面ごとの留意点を分かりやすく解説
講師 戸嶋浩二 弁護士/久保田修平 弁護士/宮田 俊 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
開催日時 第1部:2025年1月21日(火)10:00~11:00【LIVE配信】
     第2部:2025年2月27日(木)14:00~17:30【会場開催】
受講料 1名につき33,000円(受講料30,000円+税)
※本セミナーの受講者には参考書籍として講師陣の最新著書『事例でわかるインサイダー取引〔第2版〕』(商事法務、2024年11月)を無料贈呈

★2024年12月ご案内の最新のセミナーカタログ★
https://www.shojihomu.co.jp/public/library/2644/new-catalog.pdf

◎各種お問合せ先:law-school@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★NBL最新号 ※主な記事のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<12月1日号>
●法務アウトソーシングの可能性 高井雄紀
○ウィーン国際売買条約(CISG)におけるサステナビリティ(上)――CISGを基盤とする契約ガバナンスとグローバル・サプライチェーン・マネジメント 小林一郎
●「No.1表示に関する実態調査報告書」の概要と実務上の留意点 土田悠太/吉井悠祐/山田恵里花
○地方公共団体から保有個人情報の取扱いの委託を 受ける際の留意点 西村順一郎
●スタートアップ支援に係る株式会社の設立手続の 新たな運用について 宇野直紀
○東京大阪四会倒産法部シンポジウム 倒産と新たな担保法
・倒産と企業価値担保権 大来志郎/井上聡/清水祐介/鐘ヶ江洋祐
・4会シンポジウム「倒産と新たな担保法」に接して――対立から緊張感ある共存へ・企業価値担保を中心として 伊藤眞
●DX時代の情報管理と通報者保護(下)――生成AIに起因する偽・誤記憶の取扱いの観点も交え 角田篤紀/蜂須明日香
○法制審議会便り
・民法(遺言関係)部会第6回会議 石川舞子
●債権者の死亡と弁済供託 山野目章夫
個人データ等の漏えい等の発生時の対応と安全管理措置~個人情報保護委員会の監視・監督活動の視点から~
○漏えい等事案における改善のための着眼点(類型別) 畔柳泰成/今成紗和子/横田章吾
●サステナビリティ条項 太田大三
○企業哲学と戦略法務 芝田員範
●生成AIに関連する法的問題点(第8回)
・Part I 自社サービスに生成AIを組み込む場合のその他の法的問題点 塩田千恵子/中川豪輝
・Part Ⅱ AI生成物の著作物性 平野和宏/角川博美
○秘密保護のための訴訟記録閲覧制限の要件 加藤新太郎
●惜字炉 最高裁判所裁判官の選任と陪審定理

◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=7
◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★資料版商事法務最新号 ※主な記事のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<11月号>
●視点 My business is with benevolence and righteousness and nothing else――「英語は道具 中身が大事」を胸に秘め、英文開示は理想をもって 井上卓
○日本企業の役員報酬に関する状況 横山淳/藤野大輝/矢田歌菜絵
●買収防衛策をめぐる近時の動向――2024年株主総会を中心に 石井孝史/秀永祐介/磯野真宇
○最近の裁判動向
・ジーネクストの増資・株主総会をめぐる新株等発行差止仮処分申立て、株主等データ引渡しの仮処分申立ておよび株主総会開催禁止仮処分の申立て
●2024年6月総会
・招集通知における役員報酬関連記載の分析(2)事業報告の記載の分析 澁谷展由
・事業報告の記載事例分析<第2回> 三菱UFJ信託銀行 法人コンサルティング部 会社法務グループ
○2024年10月総会58社の分析
・株主総会概況
・狭義の招集通知・任意記載事項
・目的事項の表示・付議議案
・付議議案の分析と記載事例
・株主の質問
・臨時総会動向(10月開催7社)

◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=8
◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★旬刊商事法務最新号 ※公益社団法人商事法務研究会発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<12月5日号>
株主総会白書 2024年版――株主との建設的対話を深める総会運営―― 商事法務研究会
●概説
一 本年調査の概要/二 本年白書に示された2024年総会の特徴/三 会社法制等をめぐる動向/四 総会をめぐる動向
○第一章 総会の準備・株主との関係等
一 会社の概要、会場の設営等/二 総会運営の準備/三 株主対応/四 招集通知・電子提供措置事項/五 議決権の行使状況/六 株主からの閲覧・謄写請求
●第二章 総会当日の事務・運営
一 総会の受付/二 総会の進行/三 総会の出席者、議決権行使の状況/四 質問と説明○第三章 総会後の事務
一 総会後の議事録の作成/二 臨時報告書、有価証券報告書の記載/三 総会終了後の株主への通知物
●第四章 その他
一 機関設計の見直し、監査等委員会設置会社の運営等/二 バーチャル株主総会の実施状況等/三 女性役員の選任と取組みの開示等の状況/四 役員の報酬制度/五 事業報告等と有価証券報告書の一体的開示の実施/六 議決権行使基準日を決算日と異なる日とするための定款変更/七 障害者差別解消法改正を踏まえた環境の整備/八 地震等の有事に備えた総会対応/九 来年以降実施予定の施策/一〇 役員の総会に対する関心の変化/一一 総会担当者の感想/一二 その他の感想

◎商事法務研究会ではXアカウントを運用中。Follow me!
https://twitter.com/SHOJI_HOMU
◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ
https://www.shojihomu.or.jp/p022
※「旬刊商事法務」(月3回発行)年間購読料36,300円[半年18,150円](税込)
◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)
https://www.shojihomu.or.jp/p009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★電子版会社法コンメンタール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
104名の執筆者による全22巻と補巻(平成26年改正)からなる『会社法コンメンタール』シリーズを電子化(第22巻総索引を除く)。
文中の他文献約8万箇所にリンクを付与し、参照先文献の本文、または書誌情報が閲覧可能です。
https://www.shojihomu.co.jp/notice/details/66
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★法教育フォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中(メルマガ登録受付中)
http://www.houkyouiku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会┃員┃解┃説┃会┃※公益社団法人商事法務研究会
━┛━┛━┛━┛━┛
◆2024年度第5回会員解説会
「家族法制の見直しに関する改正民法の解説」
配信期間:2024年12月16日(月)~2025年2月14日(金)
講 師:北村治樹氏(法務省民事局参事官)
開催方式:WEB配信方式で実施いたします。
主 催:商事法務研究会
対 象:商事法務研究会会員
    上記以外の方は参加費(1,000円)をお支払いいただければ視聴可能です。
申込締切:2025年2月7日(金)
詳 細:下記のURLより視聴方法・お申し込み方法をご確認ください。
https://www.shojihomu.or.jp/seminar/details?cd=2704&scd=KHKS0001094

◆2024年度第6回会員解説会
「2024年定時株主総会の総括と2025年に向けての実務のポイント」
配信期間:2025年1月7日(火)~2025年2月28日(金)
講 師:飯塚元氏(みずほ信託銀行 株式戦略コンサルティング部 第一チーム/弁護士)
    菊地伸氏(外苑法律事務所 弁護士)
開催方式:WEB配信方式で実施いたします。
主 催:商事法務研究会・経営法友会
対 象:商事法務研究会会員、経営法友会会員
    上記以外の方は参加費(2,000円)をお支払いいただければ視聴可能です。
申込締切:2025年2月21日(金)
詳 細:下記のURLより視聴方法・お申し込み方法をご確認ください。
https://www.shojihomu.or.jp/seminar/details?cd=2705&scd=KHKS0001095
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇日弁連法務研究財団・第一東京弁護士会(総合法律研究所 IT法研究部会)共催
シンポジウム「マイナンバーをめぐる混迷を解剖する」
日 時:2025年1月14日(火)18:00~19:30
    事前配信2024年12月24日(火)15:00配信開始予定
開催方法:オンライン開催
プログラム:
 事前配信 (講演)
 「マイナンバー制度の歴史・概要と法的位置づけ」角川正憲 弁護士
 「マイナンバー/マイナンバーカードと犯罪対策」中崎隆 弁護士
 「デジタル認証アプリ等のマイナンバーカードに関する近時の問題点」若江雅子 氏(読売新聞東京本社編集委員)
 「憲法論:国家による個人の把握とプライバシー」宍戸常寿 氏(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
 「マイナンバーは何に役立つのか、何が危険なのか」水町雅子 弁護士
 「マイナンバー及びマイナンバーカードの迷走を技術的に考察する」佐藤一郎 氏(国立情報学研究所教授)
 当日配信(パネルディスカッション)
 角川正憲 弁護士/中崎隆 弁護士/若江雅子 氏/宍戸常寿 氏/水町雅子 弁護士/佐藤一郎 氏
 司会 松本 絢子 弁護士
参加費:無料
お申込・詳細:
https://www.jlf.or.jp/2024/10/10/itsympo2024/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆一般社団法人日本CFO協会主催研修講座
「次世代リーダーのための戦略的法務力強化プログラム【実践編】」
ケーススタディを通じて、経営・事業推進に不可欠な法的・論理的アプローチを習得。(法務経験の有無を問わない)企業の中堅幹部・管理職クラスの皆様のためのオンライン研修。
詳細・申込:
https://www.cfo.jp/seminar/esli/
 ※以下コードの利用(申込時)で受講料を割引(11月中は15%引、12月以降は10%引)。
 キャンペーンコード SPDMASAMIR#SH
講 師:平野温郎 東京大学名誉教授/EY弁護士法人シニアアドバイザー 他
開催日・予定内容:
<第1回>リーガル・マインド
 2025年1月22日(水)14:00~16:40
 国際契約紛争を題材に、仲裁人の立場からリーガル・マインドを駆使した解決を考える。
<第2回>リーガルリスク・レピュテーションリスクマネジメント
 2025年2月12日(水)14:00~16:40
 事業買収・合弁事業化案件を題材に、リーガルリスク・レピュテーションリスクの洗い出しからリスク低減策の提案まで考える。
■受講料 各回49,500円(税込)
運営協力:EY弁護士法人、株式会社商事法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆東京大学大学院法学政治学研究科・法学部連続講義「イノベーションを巡る法的論点」
本連続講義では、スマホ競争促進法やステルスマーケティング規制等の新たに導入された法制度に加えて、生成AIの技術的な進展により「AI天国」とも称される日本の著作権法の制限規定を改正する必要があるか、最高裁第三小法廷令和6年7月16日判決が示すイノベーティブな技術およびそれに基づく社会秩序を刑法で保護することの可能性と限界が取り上げられる予定です。  
日 時:全4回/時間はいずれも18:30~20:30(同時配信)
    第1回 2025年2月12日(水)/第2回 2025年2月19日(水)/第3回 2025年3月5日(水)/第4回 2025年3月12日(水)
場 所:東京大学法文1号館25番教室(東京都文京区本郷7-3-1)※オンライン併用のハイブリッド型
(さらに、講義を録画し、講義の翌日(17:00以降)から1週間、講義動画のアーカイブ配信も実施)
報告者とテーマ:
 第1回「スマホ競争促進法」白石忠志(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
 第2回「ステルスマーケティング規制等」滝澤紗矢子(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
 第3回 「AIと著作権」田村善之(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
 第4回 「サイバーセキュリティと刑法」和田俊憲(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
受講料:4万4000円(消費税込)
対 象:弁護士や企業法務担当者をはじめビジネス法務に関心のある方々を広く対象としております。
主 催:東京大学大学院法学政治学研究科・法学部
後 援:公益社団法人商事法務研究会、東大法曹会
お申込先・お申込方法:申込締切2025年1月6日(月)
https://www.shojihomu.or.jp/list/sponsored_events_02-03
※東大法曹会会員の方は、東大法曹会(alumni@j.u-tokyo.ac.jp)あてにお申込みください。優待料金が適用されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商事法務 Mail Magazine No.2091(2024/12/06)
発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
TEL03-6262-6755 FAX03-6262-6801

タイトルとURLをコピーしました