資金決済法・デジタル資産 SH4432 財務省、「CBDC(中央銀行デジタル通貨)に関する有識者会議」の初会合を開催――オブザーバーに日銀・金融庁、実証実験は4月から民間事業者も参画する「パイロット実験」段階に―― (2023/05/10) 財務省、「CBDC(中央銀行デジタル通貨)に関する有識者会議」の初会合を開催 ――オブザーバーに日銀・金融庁、実証実験は4月から民間事業者も参画する「パイロット実験」段階に―― 「CBDC(中央銀行デジタル通貨)に関する有識者会議」(座... 2023.05.10 取引法務資金決済法・デジタル資産
取引法務 SH4393 割賦販売法におけるクレジットカード番号等の保護 井上乾介/佐々木公樹(2023/04/05) 割賦販売法におけるクレジットカード番号等の保護 アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 弁護士 井 上 乾 介 弁護士 佐々木 公 樹 1 はじめに キャッシュレス決済が浸透してきている現代社会において、クレジットカード決済に... 2023.04.04 取引法務資金決済法・デジタル資産
資金決済法・デジタル資産 SH4363 インドネシア:東南アジアにおけるBNPLの規制動向 松本岳人(2023/03/17) インドネシア:東南アジアにおけるBNPLの規制動向長島・大野・常松法律事務所弁護士 松 本 岳 人1 BNPLとは Buy Now Pay Later(以下「BNPL」という。)とは、その英文の示すとおり、今買って、代金は後払いという、決済... 2023.03.16 資金決済法・デジタル資産
取引法務 SH4364 公取委、「フィンテックを活用したサービスに関するフォローアップ調査報告書」を公表 深沢篤嗣(2023/03/17) 公取委、「フィンテックを活用したサービスに関するフォローアップ調査報告書」を公表 岩田合同法律事務所 弁護士 深 沢 篤 嗣 2023年3月1日、公正取引委員会(以下「公取委」という。)は、「フィンテックを活用したサービスに関するフォロ... 2023.03.16 取引法務資金決済法・デジタル資産
資金決済法・デジタル資産 SH4362 シンガポール:東南アジアにおけるBNPLの規制動向 松本岳人(2023/03/16) シンガポール:東南アジアにおけるBNPLの規制動向長島・大野・常松法律事務所弁護士 松 本 岳 人1 BNPLとは Buy Now Pay Later(以下「BNPL」という。)とは、その英文の示すとおり、今買って、代金は後払いという、決済... 2023.03.15 資金決済法・デジタル資産
資金決済法・デジタル資産 SH4359 マレーシア:東南アジアにおけるBNPLの規制動向 松本岳人(2023/03/15) マレーシア:東南アジアにおけるBNPLの規制動向長島・大野・常松法律事務所弁護士 松 本 岳 人1 BNPLとは Buy Now Pay Later(以下「BNPL」という。)とは、その英文の示すとおり、今買って、代金は後払いという、決済方... 2023.03.14 資金決済法・デジタル資産