競争法(独禁法)・下請法 SH4816 欧州委、医薬品分野におけるEU競争法・企業結合規制の執行状況に関する報告書(2018-2022年)を公表 臼杵善治(2024/02/16) 本報告書は、2018年から2022年にかけての欧州委員会および各国競争当局(NCA)による医薬品分野におけるEU競争法および企業結合規制の執行の概要を示すのみではなく、該当期間のEU競争法違反事例を豊富に引用しており、どのような行為がEU競争法違反行為となるかを理解するうえで参照価値が高い報告書であると考えられる。 2024.02.16 取引法務競争法(独禁法)・下請法
サステナビリティ SH4815 経産省、「再生可能エネルギー長期電源化・地域共生ワーキンググループ(第12回)」を開催、改正再エネ特措法の施行および説明会等実施ガイドラインの策定に向けて詳細議論 宇田川法也/鈴木圭佑(2024/02/16) 改正再エネ特措法の施行および後述する「説明会及び事前周知措置実施ガイドライン」(以下「説明会等実施ガイドライン」または単に「ガイドライン」)の策定に向けて、最終的な詳細設計が議論されたため、そのうちの重要と思われるポイントを紹介する。 2024.02.16 サステナビリティ
経済安保・通商政策 SH4814 欧州委、経済安全保障を強化するための5つのイニシアチブを公表 藤田将貴/西山洋祐(2024/02/16) 本イニシアチブが採択されるに至った背景を説明した上で、本イニシアチブの概要について解説する。 2024.02.16 組織法務経済安保・通商政策
経営・コーポレートガバナンス SH4813 中国:会社法改正~登録資本金の新制度に関する規定の意見募集~(下) 川合正倫/万鈞剣(2024/02/16) 実施規定案のうち、特に既存の有限責任会社にとって注意が必要となる事項を中心に紹介する。 2024.02.16 組織法務経営・コーポレートガバナンス
組織法務 SH4812 中国:会社法改正~登録資本金の新制度に関する規定の意見募集~(上) 川合正倫/万鈞剣(2024/02/15) 実施規定案のうち、特に既存の有限責任会社にとって注意が必要となる事項を中心に紹介する。 2024.02.15 組織法務経営・コーポレートガバナンス
サステナビリティ SH4811 経産省、「中間取りまとめ CCSに係る制度的措置の在り方について」 宇田川法也/大槻由昭(2024/02/15) 一部報道によれば、今次の通常国会(第213回)に、CCS(二酸化炭素の回収・地中等への貯留)の事業化のための法案(通称「CCS事業法(仮称)」)が提出される公算が大きい。この点について、本年1月29日付の経済産業省の総合資源エネルギー調査会 資源・燃料分科会 カーボンマネジメント小委員会/産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 産業保安基本制度小委員会 合同会議による「中間取りまとめ CCSに係る制度的措置の在り方について」と題する文書(以下「中間取りまとめ」という。)の内容が、来る法案の方向性を推し量る上で参考になると思われるため、本稿では、その記載内容のうち、「CCS事業法(仮称)」に関する部分について、その概要を簡単に紹介する。 2024.02.15 組織法務サステナビリティ
新領域 SH4810 内閣府、AI使用に関する国際ガイダンスに、10か国の関係当局と共同署名 中崎尚(2024/02/15) 素案では、主に生成AIを念頭に、無許諾でAI学習が許容される範囲のみならず、著作権侵害の有無の考え方、AI生成物の著作物としての保護の有無について、踏み込んだ議論が示されている。前回の記事では、素案(当初版)を前提に、構成およびホットイシューの論点を中心に紹介したので、1月23日時点版では、前回紹介できなかった内容および当初のバージョンからどのような変更が入ったかを中心に、そのポイントを紹介する。 2024.02.15 そのほか新領域
個人情報保護法 SH4809 総務省、NTT西日本に対してテレマーケティング業務委託先の監督見直しを巡り行政指導――個人データ取扱いの委託を認識・把握せず、電気通信役務の利用者保護の観点から委託契約の見直しなど求める (2024/02/14) 総務省、NTT西日本に対してテレマーケティング業務委託先の 監督見直しを巡り行政指導 ――個人データ取扱いの委託を認識・把握せず、電気通信役務の 利用者保護の観点から委託契約の見直しなど求める―― 総務省は2月9日、西日本電信電話(本社・... 2024.02.14 取引法務個人情報保護法
そのほか 商事法務メルマガno.2010(2024/02/13) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《商事法務ポータル-タイムライン》 ◆最大決令和5年10... 2024.02.14 そのほか
商業・法人登記 SH4808 法務省、「起業家の負担軽減に向けた定款認証の見直しに関する検討会」における議論の取りまとめを公表 金井優憲(2024/02/14) 株式会社の設立には、設立時の定款について公証人の認証(定款案の内容確認と発起人等との面前確認)を受けることが必要とされている(会社法30条等。以下、当該手続を「定款認証」という。)。しかしながら、定款認証については、現在の制度・運用が、限りある時間・労力の中で創業準備を行う起業家にとって、円滑・迅速な起業の負担となっているのではないかなどといった指摘がある。こうした指摘を受け、法務省民事局内に「起業家の負担軽減に向けた定款認証の見直しに関する検討会」(以下「本検討会」という。)が設置され、その後議論が交わされたところ、法務省は、2024年1月31日、当該議論の取りまとめ(以下「本取りまとめ」という。)を公表するに至った。 2024.02.14 組織法務商業・法人登記