特許・商標・意匠・著作権

特許・商標・意匠・著作権

SH3626 「経営戦略に資する知財情報分析・活用に関する調査研究」報告書を公表 山内真之(2021/05/19)

「経営戦略に資する知財情報分析・活用に関する調査研究」 報告書を公表 アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 弁護士  山 内 真 之 1 はじめに  2021年4月21日に、特許庁は「経営戦略に資する知財情報分析・活用に関する調...
特許・商標・意匠・著作権

SH3562 音楽教室における著作物使用にかかわる請求権不存在確認訴訟(控訴審) 足立 理(2021/04/02)

音楽教室における著作物使用にかかわる請求権不存在確認訴訟(控訴審) 岩田合同法律事務所 弁護士 足 立   理 1 はじめに  著作権管理事業者である一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC。以下「Y」という。)は、Yの管理楽曲の演奏等...
特許・商標・意匠・著作権

SH3557 「デジタル時代における著作権制度・関連政策の在り方検討タスクフォース中間とりまとめ」の概要 井上乾介(2021/03/30)

「デジタル時代における著作権制度・関連政策の在り方検討タスクフォース中間とりまとめ」の概要 アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 弁護士 井 上 乾 介 1 はじめに  知的財産戦略本部は、有識者による「デジタル時代における著作...
特許・商標・意匠・著作権

SH3534 「特許法等の一部を改正する法律案」の閣議決定 山内真之(2021/03/16)

「特許法等の一部を改正する法律案」の閣議決定 アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 弁護士  山 内 真 之 1 はじめに  2021年3月2日に、「特許法等の一部を改正する法律案」が閣議決定された。現在開会中である、第204回...
特許・商標・意匠・著作権

SH3496 産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会、報告書「ウィズコロナ/ポストコロナ時代における商標制度の在り方について」を公表 深津春乃(2021/02/19)

産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会、報告書 「ウィズコロナ/ポストコロナ時代における商標制度の在り方について」を公表 岩田合同法律事務所 弁護士 深 津 春 乃   1 はじめに  産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会(以...
特許・商標・意匠・著作権

SH3416 知的財産取引検討会、中小企業における知財・ノウハウの保護を目的として知的財産取引ガイドライン(案)等を公表 石川裕彬(2020/12/11)

知的財産取引検討会、中小企業における知財・ノウハウの保護を目的として知的財産取引ガイドライン(案)等を公表 岩田合同法律事務所 弁護士 石 川 裕 彬   1 はじめに  中小企業庁では、令和2年7月22日より「知的財産取引検討会」を開催し...
特許・商標・意匠・著作権

SH3394 改正意匠法に基づく初の建築物、画像及び内装の意匠登録 丸山真司(2020/11/20)

改正意匠法に基づく初の建築物、画像及び内装の意匠登録 岩田合同法律事務所 弁護士 丸 山 真 司 1 令和元年(2019年)意匠法改正  2019年5月10日、意匠法改正案を含む「特許法等の一部を改正する法律案」が成立し、同月17日に公布さ...
特許・商標・意匠・著作権

SH3371 放送番組のインターネット同時配信等に係る権利処理の円滑化に関するワーキングチーム、制度改正等についての中間まとめ案を公表 工藤良平(2020/11/06)

放送番組のインターネット同時配信等に係る権利処理の円滑化に関するワーキングチーム、制度改正等についての中間まとめ案を公表 岩田合同法律事務所 弁護士 工 藤 良 平    文化庁に設置された放送番組のインターネット同時配信等に係る権利処理の...
特許・商標・意匠・著作権

SH3293 特許庁、「面接ガイドライン【商標審査編】」を改訂 関口彰正(2020/09/04)

特許庁、「面接ガイドライン【商標審査編】」を改訂 岩田合同法律事務所 弁護士 関 口 彰 正 1 「面接ガイドライン【商標審査編】」とは  「面接ガイドライン【商標審査編】」(以下「ガイドライン」という。)は、審査官と出願人等(出願人、代理...
特許・商標・意匠・著作権

SH3265 企業法務フロンティア「『リツイート事件』が残したもの」 井上 拓(2020/08/11)

企業法務フロンティア 『リツイート事件』が残したもの 日比谷パーク法律事務所 弁護士 井 上   拓 1 はじめに  先日、いわゆるリツイート事件(以下「本事件」)の最高裁判決が出された(最三小判令和2・7・21、平成30年(受)第1412...