商事法務メルマガno.1952(2023.07.07)

お知らせ

商 事 法 務 メ ー ル マ ガ ジ ン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《商事法務ポータル-タイムライン》
◆最三小判 令和5年2月21日 損害賠償請求事件(長嶺安政裁判長)
https://portal.shojihomu.jp/archives/60289
◇タイ:不動産裏付型ICO制度の概要及び最近の事例(下) 今野庸介(2023/07/07)
https://portal.shojihomu.jp/archives/60515
◆タイ:不動産裏付型ICO制度の概要及び最近の事例(上) 今野庸介(2023/07/06)
https://portal.shojihomu.jp/archives/60471
◇Legal as a Service (リーガルリスクマネジメント実装の教科書) 第8回 全員内職中? 法務部門の定例会議を意味ある会議へ 渡部友一郎/東郷伸宏(2023/07/06)
https://portal.shojihomu.jp/archives/58010
◆新聞記事の社内イントラネットへの掲載につき著作権侵害を肯定し、著作権法114条3項に基づき損害賠償を算定した事例(知財高裁令和5年6月8日判決) 井上乾介/中島滉平(2023/07/06)
https://portal.shojihomu.jp/archives/60430
◇特許出願の非公開制度に関する経済安保推進法施行令の改正案の公表について 白根信人(2023/07/05)
https://portal.shojihomu.jp/archives/60378
◆欧州データ保護委員会によるGDPR違反に対する制裁金の計算に関するガイドライン最終版の採択 井上乾介/伊藤雄太(2023/07/05)
https://portal.shojihomu.jp/archives/60367
◇消費者庁、「PCウェブサイト販売のキャンペーン価格」「宅配ピザ配布のチラシ価格・クーポン割引」を巡る有利誤認表示で措置命令――富士通クライアントコンピューティングの二重価格・期限限定表示、ドミノ・ピザジャパンのサービス料加算に係る2事案 (2023/07/05)
https://portal.shojihomu.jp/archives/60458

《官庁等情報》
■法務省、「区分所有法制の改正に関する中間試案」、同補足説明等の公表(6日)
https://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900001_00204.html
■法務省、特別イベント「国際仲裁・国際調停の未来と司法制度」資料(6日)
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00328.html
■NISC、重要インフラのサイバーセキュリティに係る安全基準等策定指針〔経営の視点から経営層がサイバーセキュリティリスクを管理する体制の整備の促進、委託先等との契約を通じた実効性の確保によるサプライチェーンリスク対策の強化等〕(4日)
https://www.nisc.go.jp/pdf/policy/infra/shishin202307.pdf
 ○重要インフラのサイバーセキュリティ部門におけるリスクマネジメント等手引書(4日)
 https://www.nisc.go.jp/pdf/policy/infra/rmtebiki202307.pdf
 ○サイバーセキュリティ2023(2022年度年次報告・2023年度年次計画)(4日)
 https://www.nisc.go.jp/pdf/policy/kihon-s/cs2023.pdf
■総務省、「ICTサイバーセキュリティ総合対策2023」(案)を公表(6日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00169.html
■総務省、「情報信託機能の認定に係る指針Ver3.0」の公表(7日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000358.html
■総務省・経産省、「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン第1.1版」の公表(7日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000359.html
■総務省、デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第20回)資料〔資料20-3、放送分野に求められるコーポレートガバナンスに関する議論〕(5日)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000396.html
■総務省、適切な端末代金の値引きの適正化に関するソフトバンク株式会社に対する行政指導(6日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000880.html
■個人情報委、個人情報保護委員会(第247回)資料〔AI・データプライバシー国際会議への参加について他〕(5日)
https://www.ppc.go.jp/aboutus/minutes/2023/20230705/
■金融庁、バーゼル銀行監督委員会による「信用リスクに関するニューズレター」の公表について(6日)
https://www.fsa.go.jp/inter/bis/20230706/20230706.html
■金融庁、日本IFIARネットワーク第7回総会議事次第・議事要旨の公表(5日)
https://www.fsa.go.jp/ifiar/20230705.html
■財務省、アゼルバイジャンとの新租税条約の発効〔8月4日〕について(5日)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_release/20230705Aze.html
■IFRS、企業がIFRS会計基準を適用して財務諸表を作成する際に気候関連事項の影響を考慮する必要がある状況例を示すマテリアル(4日)
https://www.ifrs.org/news-and-events/news/2023/07/accounting-for-climate-related-matters-in-financial-statements-/
■欧州委、デジタル市場法(DMA)に基づくgatekeepersとしての基準を満たすとする企業7社(Alphabet等)の通知を受領、今後9月6日までに提出内容を確認の上gatekeepersを指定(4日)
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/STATEMENT_23_3674
■欧州委、AmazonによるiRobot買収に関する予備調査と今後の調査方針(6日)
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_23_3702
■欧州委、生産者に繊維製品のライフサイクル全体に対する責任を負わせ、繊維廃棄物の持続可能な管理をのためのルール提案(4日)
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_23_3635
■欧州委、国境を越えるケースにおけるGDPR執行に関する手続規則提案(4日)
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_23_3609
 ○Q&A(4日)
 https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/qanda_23_3610
■米商務省、EU・米国間のデータプライバシー・フレームワークに関する所要の手続を履行、EU側の認定を待つ状態に(3日)
https://www.commerce.gov/news/press-releases/2023/07/statement-us-secretary-commerce-gina-raimondo-european-union-us-data

《企業等の動向》
■ツルハホールディングス、株主提案に対する当社取締役会意見に関するお知らせ〔全提案に反対〕(7日)
https://www.tsuruha-hd.com/content/files/topic/ir/2023/230707-01.pdf
 ○株主提案に対する当社取締役会意見の説明資料(7日)
 https://www.tsuruha-hd.com/content/files/topic/ir/2023/230707-02.pdf
■NCホールディングス、第7回定時株主総会の議決権行使結果に関するお知らせ〔一般株主のMoM(マジョリティ・オブ・マイノリティ)による賛成率を開示〕(5日)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120230705518260.pdf
■空港施設、臨時報告書〔定時株主総会で再任議案が否決された前代表取締役社長執行役員の選任反対率が75.87%〕(5日)
https://www.afc.jp/wp/wp-content/uploads/media/bd52aa69abf06a7c8ebd8f635594abd5.pdf
■A&Dホロンホールディングス、臨時株主総会開催日及び付議議案ならびに新任監査役候補者の決定に関するお知らせ〔定時総会で監査役選任議案が否決〕(6日)
https://andholon.com/wp-content/uploads/2023/07/newsrelease_20230706_jp.pdf
■プロルート丸光、第72回定時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ〔雇用調整助成金の変換をめぐる第三者調査委員会の再度調査が進行中のため、定時総会を延期・日程調整中〕(4日)
https://www.proroute.co.jp/wp-content/uploads/2023/07/%E7%AC%AC72%E5%9B%9E%E5%AE%9A%E6%99%82%E6%A0%AA%E4%B8%BB%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E6%8B%9B%E9%9B%86%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%BA%96%E6%97%A5%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
■ワキタ、PBR向上の実現に向けた経営の推進について(7日)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/81250/d9448dcb/691c/4ced/8c38/7c96e8b2e4d5/140120230707518946.pdf
■京進、2023年5月期 通期決算発表の延期に関するお知らせ(6日)
https://www.kyoshin.co.jp/group/wp-content/uploads/2023/07/53f5820d43f13142098fe05d2e1fec17.pdf
■ビジョナリーホールディングス、追加調査を実施する第三者委員会の設置に関するお知らせ〔執行役員から一部の売上について計上すべき店舗等とは異なる店舗に計上されていることについて報告があり、不適切計上を確認〕(6日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9263/tdnet/2309478/00.pdf
 ○第6期定時株主総会の継続会の開催方針に関するお知らせ(6日
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/9263/tdnet/2309479/00.pdf
 ○取締役及び監査等委員である取締役の候補者選任に関するお知らせ(6日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/9263/tdnet/2309480/00.pdf
 ○会計監査人の異動に関するお知らせ(6日)
 https://ssl4.eir-parts.net/doc/9263/tdnet/2309481/00.pdf
■KNT-CTホールディングス、当社子会社の社員の起訴及び再逮捕について(5日)
https://www.kntcthd.co.jp/ir/news/pdf/20230705.pdf
■産業技術総合研究所、情報漏えい事案に係る再発防止策について(5日)
https://www.aist.go.jp/aist_j/news/au20230705_2.html
 ○職員の懲戒処分について(5日)
 https://www.aist.go.jp/aist_j/news/au20230705.html
■ビッグモーター、特別調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ〔自動車保険金請求における不適切な行為〕(5日)
https://www.bigmotor.co.jp/lib/news/news_list.php?id=690
■オープンハウスグループ、インターネット上での書き込みについて(29日)
https://openhouse-group.co.jp/ir/upload_file/m000-/20230629_kakikomi.pdf
■名古屋港運協会、名古屋港統一ターミナルシステムのシステム障害について〔ランサムウエア感染〕(5日)
https://meikoukyo.com/wp-content/uploads/2023/07/165c5b14bf0021d077a4852f0cb232b8.pdf
■WOWOW、お客さまの個人情報漏えいに関するお知らせとお詫び(続報)(5日)
https://corporate.wowow.co.jp/news/tdnet/5361.html
■グローリー、当社グループのサーバへの不正アクセス発生について(5日)
https://pdf.irpocket.com/C6457/BYER/aKRQ/nu8a.pdf

《裁判動向》
■東京地裁(蛭田円香裁判官)、スクウェア・エニックス元社員によるインサイダー取引で、元社員に金商法違反の罪で懲役2年6月、執行猶予4年、罰金200万円、追徴金約1億7100万円の判決(7日)
■大阪地裁(横田昌紀裁判長)、東海道新幹線の車掌が年次有給休暇を希望日にとれなかったとしてJR東海に対し損害賠償を求めた訴訟で、同社の時季変更を適法とし請求棄却(6日)
■HOYA、国税不服審判所からの裁決書の受領について〔移転価格税制に基づく更正処分関係〕(5日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7741/tdnet/2308948/00.pdf
■フェローテックホールディングス、当社中国持分法適用会社に対する訴訟及び反訴の判決に関するお知らせ(中建一局_土木)(6日)
https://www.ferrotec.co.jp/php/download.php?f=jp/20230706518602.pdf
 ○当社中国持分法適用会社に対する訴訟及び反訴の判決に関するお知らせ(中建一局_電気)(6日)
 https://www.ferrotec.co.jp/php/download.php?f=jp/20230706518606.pdf

《法案提出・審議状況》
■官邸、定例閣議案件(7日)
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2023/kakugi-2023070701.html

《法令等公布状況》
■ベース・レジストリの指定について(デジタル庁告示第12号)(4日)
https://kanpou.npb.go.jp/20230707/20230707h01015/20230707h010150001f.html

《パブリック・コメント(意見募集開始)》
■総務省、「ICTサイバーセキュリティ総合対策2023」(案)に関する意見募集(7日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145210139&Mode=0
■経産省、「許可割賦販売業者等の営業保証金等に関する規則の一部を改正する省令案」に関する意見募集(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595123051&Mode=0
■出入国在留管理庁、出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令の一部を改正する省令等に関する意見募集(7日
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=315000071&Mode=0
■国交省、「無人航空機操縦者技能証明に係る行政処分に関する基準」の制定(案)に関する意見募集(6日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155231223&Mode=0
■防衛装備庁、装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する基本的な方針に関する意見募集〔防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律第3条に基づく〕(5日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=170000202&Mode=0

《パブリック・コメント(意見募集結果)》
■NISC、「重要インフラのサイバーセキュリティに係る安全基準等策定指針(案)」等に関する意見募集結果(4日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=060230418&Mode=1
■総務省、「情報信託機能の認定に係る指針Ver3.0(案)」に関する意見募集結果(7日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=145210098&Mode=1
■ほふり、「株式等振替制度における非上場株式等の取扱いに係る要綱」に関する意見募集結果(5日)
http://www.jasdec.com/news/20230705.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今┃日┃の┃書┃棚┃★┃☆┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
●2022年7月に行われた仲裁ADR法学会第18回大会のシンポジウムの内容や当日の個別報告を収録
 『仲裁とADR (第18号)』
 仲裁ADR法学会 編(128頁、3,080円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5293&cd=3036&state=new_and_already
●税務訴訟の基本書の決定版である『税務訴訟入門』の待望の全面改訂版
 『新・税務訴訟入門』
 中尾 巧・木山 泰嗣 著(636頁、8,250円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5289&cd=3034&state=new_and_already
●第一線で活躍する研究者が、立案の経緯と制度趣旨を踏まえ詳細に解説
 『詳解 改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法』
 潮見 佳男・千葉 恵美子・松尾 弘・山野目 章夫 編著(304頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5284&cd=3032&state=new_and_already
●プロジェクトファイナンスで資金調達を行う発電プロジェクトの契約実務解説
 『発電プロジェクトの契約実務〔第2版〕』
 森・濱田松本法律事務所 エネルギー・インフラストラクチャープラクティスグループ著(192頁、3,740円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5290&cd=3033&state=new_and_already
●初代個人情報保護委員会委員長による回顧録
 『個人情報保護委員会初代委員長の回顧』
 堀部 政男 著(436頁、8,800円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5283&cd=3027&state=new_and_already
●「契約実務」に関する新しい「常識」・新しい「提案」
 『ザ・コントラクト新しい契約実務の提案』
 株式会社LegalOn Technologies 編 奥村 友宏 編集代表(280頁、2,530円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4372&cd=3031&state=new_and_already
●海外М&Aにおける法実務のポイントを解説
 『論点解説 クロスボーダーM&Aの法実務』
 関口 尊成・井上 俊介 著(182頁、2,750円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4269&cd=3028&state=new_and_already
●令和2年改正法・「指針」・「指針の解説」を踏まえた立案担当者による解説
 『逐条解説 公益通報者保護法〔第2版〕』
 消費者庁参事官室(公益通報・協働担当) 編(404頁、4,620円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4268&cd=3029&state=new_and_already
●2022年度の事業再生研究機構シンポジウムの概要を書籍化
 『事業再生研究叢書20 米国、欧州諸国、シンガポールにおける事業再生の実務』
 事業再生研究機構 編(164頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4267&cd=3026&state=new_and_already
●メタバースとXR関連ビジネスのリスクと対応策を実践的なQ&Aで詳説
 『Q&Aで学ぶメタバース・XRビジネスのリスクと対応策』
 中崎 尚 著(292頁、2,860円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=464&cd=3025&state=new_and_already
●令和元年会社法改正、令和3年CGコード改訂等に対応した7年ぶりの改訂版
 『株主総会ハンドブック〔第5版〕』
 中村 直人 編著(912頁、9,350円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4258&cd=3018&state=new_and_already
●2023年11月実施試験のための法学検定試験問題集『2023年法学検定試験問題集』
・ベーシック<基礎>コース(464頁、2,420円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4261&cd=3022&state=new_and_already
・スタンダード<中級>コース(1040頁、4,290円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4263&cd=3023&state=new_and_already
・アドバンスト<上級>コース過去問集(524頁、3,850円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4262&cd=3024&state=new_and_already

_/_/近刊
○令和5年景表法改正・ステマ規制告示に対応!
 『はじめて学ぶ景品表示法』
 南 雅晴 編著、水上 啓 著(192頁、2,530円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5324&cd=3038&state=forthcoming
○アジア各国の風土や文化を背景に、動きの早いM&A法制を正確につかむ
 『アジア新興国のM&A法制〔第4版〕』
 森・濱田松本法律事務所アジアプラクティスグループ 編(536頁、6,380円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5325&cd=3039&state=forthcoming
○適切な利用規約・プライバシーポリシーを策定するための解説書
 『利用規約・プライバシーポリシーの作成・解釈 国内取引・国際取引を踏まえて』
 松尾 博憲・殿村 桂司・逵本 麻佑子・水越 政輝 編著、長井 健・秋山 恵里・関口 朋宏 著(360頁、4,180円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5320&cd=3030&state=forthcoming
○「ビジネスと人権」の最新動向と人権DDのエッセンスを実務目線で解説
 『「ビジネスと人権」の実務』
 西村あさひ法律事務所「ビジネスと人権」プラクティスグループ 編著(416頁、3,960円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5313&cd=3035&state=forthcoming
○GAFAM等に対する日米欧中競争法規制の動向を第一線の研究者が解析
 『プラットフォームとイノベーションをめぐる新たな競争政策の構築』
 根岸 哲・泉水 文雄・和久井 理子 編著(384頁、5,500円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5314&cd=3037&state=forthcoming

_/_/別冊商事法務
○No.474『東証プライムの役員報酬設計――2022年開示情報版』
 澁谷 展由 著(334頁、6,380円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5287&cd=5308&state=separate_shojihoumu
○No.473『招集通知・議案の記載事例〔2023年版〕』
 プロネクサス ディスクロージャー相談第1部 編(830頁、8,690円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=3649&cd=5307&state=separate_shojihoumu
○No.472『株主総会想定問答集〔2023年版〕』
 河村 貢・豊泉 貫太郎・河和 哲雄・蜂須 優二・岡野谷 知広 著(840頁、7,370円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=149&cd=5306&state=separate_shojihoumu

☆既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_shojihoumu

_/_/別冊NBL
○No.185『主要先進国における民事裁判手続等・破産手続等・人事訴訟手続等のIT化に関する調査研究』
 山本 和彦 編(296頁、3,740円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=5317&cd=7157&state=separate_nbl
○No.184『船荷証券に関する規定等の見直しに関する中間試案』
 商事法務 編(128頁、2,640円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4419&cd=7156&state=separate_nbl
○No.183『担保法制の見直しに関する中間試案』
 商事法務 編(292頁、3,740円(税込))
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=162&cd=7155&state=separate_nbl

☆既刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=separate_nbl

☆近刊一覧は下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/index?state=forthcoming
★全国の主要常備店はこちら↓
https://www.shojihomu.co.jp/permanent_store/index
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
債┃権┃管┃理┃実┃務┃研┃究┃会┃《会員募集中!》
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【月例会(セミナー)】(東京・大阪)
■VUCA時代における与信管理のあり方<会場開催・WEB配信
講師:川野雅之 氏((有)川野コンサルティング 代表取締役)
■勝つための、諦めない債権回収~紛争解決のポイント、各種手段の手続概要と有効活用のノウハウ~担保法改正の動向も踏まえて<会場開催・WEB配信>
講師:足立  格 氏(弁護士/村田・若槻法律事務所)
■米国連邦倒産手続の概要と債権保全の留意点<WEB配信>
講師:阿部信一郎氏(弁護士/霞ヶ関国際法律事務所)
■場面で学ぶ 民事訴訟実務の基礎知識<会場開催・WEB配信>
講師:佐藤久文 氏(弁護士/外苑法律事務所)
■新任法務担当者のための英文契約入門講座<会場開催・WEB配信>
講師:辻野篤郎 氏(弁護士/あしたの獅子法律事務所)

★トライアル参加を受付中です。下記URLよりご確認のうえお申し込みください(1社2講座まで*特定の講座に限られております)。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1Ni15hJnVAJcw-gNSx0lwwu6Y-jWvD1I9mqq45gLfVo84UQ/viewform
★月例会ご案内の最新号・入会パンフレット・お問合せは下記HPよりご確認ください。
https://saiken.shojihomu.co.jp/
※年会費:(東京)198,000円・(大阪)132,000円(税込)複数名のご出席、ご視聴が可能です。
お問合せ先:saiken-kanri@shojihomu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セ┃ミ┃ナ┃ー┃★┃☆┃★┃《募集中!ビジネス・ロー・スクール》
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【東京会場開催】<締切迫る>
※担当弁護士を最大限に活用するための視点や考え方について、企業間契約紛争のサンプル事案に基づき、実践的な観点から体系立てて解説。
■若手・中堅担当者のための紛争・訴訟案件管理の実務対応  ~担当弁護士を最大限に活用するために~
 講  師:粟野公一郎   弁護士(村田・若槻法律事務所)
                       渡邊   満久 弁護士(AsiaWise法律事務所)
 開催日時:7月20日(木)15:00~17:00(申込期限:7月19日(水))
 会場定員:先着40名
 講義時間:約2時間(33,000円(税込))
 https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=1696&scd=11230720
  ※本セミナーは、会場開催限定です。後日のオンデマンド配信はございません。
  ※法律事務所に所属されている方の受講はご遠慮いただきたく、あしからずご了承下さい。

【大阪会場開催】
※間違いやすい印紙税の実務について具体的なケースを紹介しながら、実務対応上の留意点について解説。
■印紙税の基本 ~事例で学ぶ実務対応~
 講  師:山端美德 税理士・行政書士(山端美德税理士事務所・行政書士事務所)
 開催日時:8月29日(火)14:00~17:00(申込期限:8月28日(月))
 会場定員:先着25名
 講義時間:約3時間(33,000円(税込))
 https://www.shojihomu.co.jp/seminar/details?cd=1728&scd=21230829
   ※本セミナーは、会場開催限定です。後日のオンデマンド配信はございません。
   ※法律事務所に所属されている方の受講はご遠慮いただきたく、あしからずご了承下さい。

≪『WEBセミナー』についてのご注意事項≫
※上記URLのお申込画面において、必ずお申込みの前に「WEB配信ご利用の注意事項」及び「サンプル動画での動作」をご確認ください。
※申込期限終了間際にお申込みを頂いた場合は、ご郵送するセミナー資料の到着が、ご視聴期間開始後となる場合がございます。

★注目のテーマのセミナー一覧
https://www.shojihomu.co.jp/seminar/index?state=attention
※お申込み・お問合せは下記へ
law-school@shojihomu.co.jp
(なお、状況により開催を見合わせることがございますことを、あらかじめご了承賜りますよう、お願いいたします。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
N┃B┃L┃最┃新┃号┃★┃☆┃★┃※主な記事のご案内
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<7月1日号>
●いよいよ始まる相続登記の義務化 藤巻梓
○特集 事業再生研究機構20周年
・特集に当たって(ご挨拶)三森仁
・法的整理が私的整理から学ぶもの、私的整理が法的整理から学ぶもの 伊藤眞
・これからの事業再生 松下淳一
コメント
・倒産処理におけるパラダイムの転換――この20年を考える 瀬戸英雄
・事業再生研究機構20周年、オールジャパンによる再生風土を再び願う 多比羅誠
・多様な専門家が私心を捨てて日本の事業再生発展に尽くす組織 奥総一郎
・事業再生研究機構の果たしてきた役割――中小企業の事業再生等のガイドラインの策定に関連して 小林信明
・税務問題委員会の歩み 大森斉貴
・事業再生研究機構主催のシンポジウム・出版物 蓑毛良和
●ChatGPTと生成AIに関する法的倫理的課題 柿沼太一/田中浩之/角田龍哉/福岡真之介/藤本敬介/古川直裕/松本敬史/吉永京子
○生成AIの普及と経営判断手続の見直し 中村直人
●関連する相互の権利主張の清算的調整の手続的尊重に関する一視点――アメリカ法におけるrecoupment法理を手がかりとして 内海博俊
○調停による国際的な和解合意に関する国際連合条約の実施に関する法律の解説 福田敦/藤田直規/河原崇人/吉川慶
●知財・無形資産に着目した融資実務の展望――事業成長担保権に関する議論を踏まえながら 佐藤正謙/倉持喜史
○令和4年PFI法改正の解説 権藤孝典
●東京法務局・第一東京弁護士会コラボ企画「プロと学ぼう、遺産分割・相続のヒント!」イベントレポート 浜田薫
○法律実務家のための所有者不明土地対策~全体像と動きをつかむ~(第7回)改正所有者不明土地法に基づく新たな制度 髙山泰
●知財×独禁法  知的財産権と独占禁止法②――アフターマーケット・標準必須特許 渥美雅之/大滝晴香/松田誠司
○契約審査担当者のためのアドバンス仲裁条項(第6回)いわゆるクロス式仲裁合意 井上葵
●「決済」と「情報」を考える(第3回)     決済情報を含む金融データの利活用 前田竣/大内南人
○地方公共団体の職員に対する停職処分、分限免職処分の違法性判断のあり方 加藤新太郎
●ニュース 「相続登記の申請義務化」広報強化月間 法務省民事局
○NBL情報 所有者不明土地関係の新たな政府方針の決定 編集部
●法制審議会便り
・家族法制部会第26回及び第27回会議 太田健介
・商法(船荷証券等関係)部会第10回会議 昔宮彩弥香
○惜字炉 生成AIの業務利用と法的課題

◎NBLのお申込み・お問合せは下記へ
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=7
◎NBLバックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資┃料┃版┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<6月号>
●視点 「コーポレートガバナンス改革の実質化に向けたアクション・
プログラム」について 神田秀樹
○第三者割当てによる資金調達の事例分析――2022年4月~2023年3月 小川周哉/荒井悦久/吉田昌平
●改正公益通報者保護法の現場実務――施行から1年で見えてきた課題と対応策 山内洋嗣/金山貴昭/今泉憲人/稲垣尊仁
○他社株公開買付けにおける応募契約・不応募契約および公開買付者と対象者との間の契約等の分析(下) 笠間周子/坂尻健輔/齋藤悠輝/芳川雄磨/江角航介/小林佑輔/中村太智
●企業不祥事回避のための役員の思考・行動フレームワークの分析(中) 阿南剛
○少数株主による臨時株主総会招集請求がなされた事例――2022年4月~2023年3月 磯野真宇
●ファミリーマート株式公開買付けにかかる株式買取価格決定申立事件の検討(東京地決令和5年3月23日 本誌470号130頁) 髙原知明
○2023年5月総会214社の分析
・株主総会概況
・記載例・開示例
・一般会場開催会社の開催場所一覧
・各社の開催状況一覧
・株主の質問
●臨時総会動向(5月開催9社)

◎資料版/商事法務のお申込みは下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_now?category=2&sub_category=8
◎資料版/商事法務バックナンバーの目次は下記へ↓
https://www.shojihomu.co.jp/publishing/subscription_back_number?category=2&sub_category=8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旬┃刊┃商┃事┃法┃務┃最┃新┃号┃※公益社団法人商事法務研究会発行
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
<7月5日号>
●支配株主によるキャッシュアウトに係る株式買取請求の公正な価格―ファミリーマート事件(東京地決令和5年3月23日)の検討― 飯田秀総
○有事導入型買収対応方針について〔下〕―大規模買付ルール違反の対抗措置としての新株予約権無償割当て― 森本滋
●ESGへの取組み(人的資本の高度化)と資本市場との対話 石坂修
○実務問答会社法 第75回
Ⅰ 事業年度末日後に会計監査人非設置会社かつ非公開会社となった株式会社の事業報告及び注記表の記載事項
Ⅱ 取締役会の書面決議と特別利害関係取締役 内田修平
●2023年上半期ハイライト―当会・本誌の取組みと上半期の法令改正等の動向 編集部
○スクランブル 公開買付制度・大量保有報告制度改正への期待

◎商事法務研究会ではtwitterアカウントを運用中。Follow me!
https://twitter.com/SHOJI_HOMU
◎旬刊商事法務バックナンバーの目次は下記へ
https://www.shojihomu.or.jp/p022
※「旬刊商事法務」(月3回発行) 年間購読料36,300円[半年18,150円](税込)
◎旬刊商事法務のお申込み・お問合せは下記へ(公益社団法人商事法務研究会)
https://www.shojihomu.or.jp/p009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会┃員┃解┃説┃会┃※公益社団法人商事法務研究会
━┛━┛━┛━┛━┛
■2023年度第1回会員解説会「民事執行・民事保全・倒産及び家事事件等に関する手続のデジタル化について」
配信期間:7月28日(金)~9月29日(金)※申込締切9月19日(火)
講  師:脇村真治氏(法務省民事局参事官)
開催方式:WEB配信方式で実施いたします。
主  催:商事法務研究会・経営法友会
対  象:商事法務研究会会員、経営法友会会員
     上記以外の方は参加費(1,000円)をお支払いいただければ視聴可能です。
詳  細:下記のURLより視聴方法・お申し込み方法をご確認ください
https://www.shojihomu.or.jp/seminar/details?cd=1743&scd=KHKS0001083

■2023年度第2回会員解説会「あらためて考える 役員の義務と責任」
配信期間:8月10日(木)~10月30日(月)※申込締切10月20日(金)
講  師:中村直人氏(中村法律事務所 弁護士)
開催方式:WEB配信方式で実施いたします。
主  催:商事法務研究会・経営法友会
対  象:商事法務研究会会員、経営法友会会員
     上記以外の方は参加費(1,000円)をお支払いいただければ視聴可能です。
詳  細:下記のURLより視聴方法・お申し込み方法をご確認ください
https://www.shojihomu.or.jp/seminar/details?cd=1744&scd=KHKS0001084
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電┃子┃版┃会┃社┃法┃コ┃ン┃メ┃ン┃タ┃ー┃ル┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
104名の執筆者による全22巻と補巻(平成26年改正)からなる『会社法コンメンタール』シリーズを電子化(第22巻総索引を除く)。
文中の他文献約8万箇所にリンクを付与し、参照先文献の本文、または書誌情報が閲覧可能です。
https://www.shojihomu.co.jp/notice/details/66
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一橋大学ビジネスロー専攻国際シンポジウム「日本とアメリカのポイズン・ピルの現在」
日 時:2023年7月8日(土)13:00より
会 場:一橋大学一橋講堂(千代田)2階中会議室第1・2、オンライン開催のハイブリッド
定 員:対面式100名+オンライン200名程度(オンライン参加はご質問いただけない可能性があります)
参加費:無料(事前登録必須)
後 援:TMI総合法律事務所
お申し込み:
https://forms.gle/jLjTX1b5AGEymzw16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シンポジウム「生成AIがもたらすインパクトと法的論点」
日 時:2023年7月20日(木)・21日(金)各17:30~19:00
開催方法:オンライン開催
プログラム(7月20日):
・「生成AIの基本と経済学的インパクト」
 岩渕匡敦(ボストンコンサルティンググループ Managing Director & Partner)
・「EUその他諸外国における生成AIに対する規制の概要」
 生貝直人(一橋大学大学院法学研究科)
・「生成AIに関する法的論点Ⅰ:高度専門職(弁護士等)への影響」
 松尾剛行(法学博士、弁護士(桃尾・ 松尾・難波法律事務所))
プログラム(7月21日):
・「生成AIに関する法的論点Ⅱ:生成AIとプライバシー」
 河本秀介(弁護士(敬和綜合法律事務所))
・「生成AIに関する法的論点Ⅲ:生成AIと知的財産権」
 前田拓郎(弁護士(前田拓郎法律事務所))
・「生成AIに関する法的論点Ⅳ:その他の論点」
 丸山修平(弁護士)
・パネルディスカッション
主 催:公益財団法人日弁連法務研究財団
共 催:第一東京弁護士会総合法律研究所IT法研究部会
申込方法:参加費無料、どなたでも参加できます。
https://forms.office.com/r/ATtURwzPjX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シンポジウム「デジタル社会の進展と法のデザイン」
日 時:2023年7月30日(日)10:00~17:00
会 場:大阪大学中之島センター10階 佐治敬三メモリアルホール
    オンライン同時視聴あり(Zoomウェビナー)
プログラム:
総合司会 青木大也(大阪大学法学研究科准教授)
開会・開会の挨拶 松本和彦(大阪大学高等司法研究科長・教授)
セッション1「プラットフォームを情報共有基盤とした『市場の組織化』とデジタル・エコシステムに対する規制の複層化」
 和久井理子(京都大学法学研究科教授/経済法)
 千葉惠美子(大阪大学高等司法研究科招へい教授/民法)
セッション2「データ・情報の無形資産としての利活用とそれに関係する主体間の利益調整の在り方」
 鈴木將文(早稲田大学法学学術院教授/知的財産法)
 髙秀成(大阪大学法学研究科准教授/民法)
セッション3「デジタルビジネスの展開とガバナンスの手法」
 山田文(京都大学法学研究科教授/民事訴訟法)
 得津晶(一橋大学法学研究科教授/商法)
パネルディスカッション
 中川裕志(国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センターチームリーダー)
 松島法明(公正取引委員会競争政策研究センター所長、大阪大学社会経済研究所教授) 岸本充生(大阪大学社会技術共創研究センター(ELSIセンター)長、大阪大学データビリティフロンティア機構(IDS)教授)
 武田邦宣(大阪大学法学研究科長・教授)
 モデレーター 松尾健一(大阪大学高等司法研究科教授)
閉会の挨拶・閉会 武田邦宣(大阪大学法学研究科長・教授)
情報交換会(レセプション)
主 催:大阪大学大学院高等司法研究科・法学研究科
後 援:大阪大学法学会・法学研究科附属法政実務連携センター
参加費:無料 ※シンポジウム後の情報交換会は参加費3,000円
お申込み:申し込み期限7月20日(木)
https://forms.office.com/r/c9y7igEmt6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東京大学 第66回比較法政シンポジウム「コーポレートガバナンスとM&Aの国際的な動向」
日 時:2023年8月4日(金)13:00~17:00
会 場:東京大学 情報学環・福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター
司 会:後藤元(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
講師と演題:
①ヤァロン・ニリ(ウィスコンシン大学ロースクール教授)
 「同業他社との比較によるガバナンス」
②トビアス・トレーガー(フランクフルト大学法学部教授)
 「役員報酬におけるESG要素の影響」
③サンヨプ・カン(北京大学国際法学院教授)
 「株主アクティビズム、ESG、そしてエージェンシー問題:韓国国民年金基金の場合」
④ディオニーシャ・カテルウズウ(キングスカレッジロンドン法学部准教授)
 「投資家によるスチュワードシップの役割と将来?」
⑤ダン・プチニャク(シンガポール経営大学法学部教授)
 「アジアが「目覚める」必要はない:英米におけるパーパスの「発見」の文脈化」
⑥ジャック・ビュアール(マクダーモット・ウィル&エメリー法律事務所パートナー)
 「ヨーロッパの域外補助金規制の国際M&Aに対する影響」
使用言語:英語(同時通訳あり)※質問は日本語でも受け付けます
参加費:無料(定員150名)
主 催:東京大学大学院法学政治学研究科ビジネスロー・比較法政研究センター、先端ビジネスロー国際卓越大学院プログラム
協 力:株式会社商事法務
申込み:下記URLより参加登録をして下さい。(登録期限8月2日(水))
https://forms.gle/VVZssEn95ZvSvTxSA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★法教育フォーラムホームページはこちら(メルマガ登録も)
 毎月第1第3木曜日に「法教育レポート」更新中
http://www.houkyouiku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商事法務 Mail Magazine No.1952(2023/07/07)
◆発信元 株式会社商事法務 《編集:メルマガ編集室》
 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階
 tel03-6262-6755(総務企画部)fax03-6262-6801

タイトルとURLをコピーしました