未分類 ◇SH0379◇中国:仲裁機関の分裂問題に決着 若江 悠/青木 大(2015/07/24) 中国:仲裁機関の分裂問題に決着 長嶋・大野・常松法律事務所 弁護士 若 江 悠 弁護士 青 木 大 2012年、中国における代表的な仲裁機関である「中国国際経済貿易仲裁委員会」(China International Econom... 2015.07.23 未分類
未分類 ◇SH0375◇インドネシア:非居住役員の就労ビザ取得義務化へ 福井信雄(2015/07/21) インドネシア:非居住役員の就労ビザ取得義務化へ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 福井信雄 インドネシア労働省は6月29日付で、外国人労働者利用手順に関する労働移住大臣規則2013年第12号(以下、「旧規則」という。)の改正規則となる労... 2015.07.20 未分類
未分類 ◇SH0367◇インドネシア:ルピア使用義務の明確化(続) 前川陽一(2015/07/13) インドネシア:ルピア使用義務の明確化(続) 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 前 川 陽 一 中央銀行規則No. 17/3/PBI/2015(以下「本規則」という。)の非現金決済に関する規定は、2015年7月1日をもって発効し、インドネ... 2015.07.12 未分類
未分類 ◇SH0365◇ベトナム:上場企業に対する外資出資上限の撤廃!? 澤山啓伍(2015/07/10) ベトナム:上場企業に対する外資出資上限の撤廃!? 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 澤 山 啓 伍 「ベトナムのグエン・タン・ズン首相は6月25日、外資による上場企業への出資規制の撤廃を正式に認めた」との新聞報道が日本でなされていた。こ... 2015.07.09 未分類
未分類 ◇SH0364◇中国:台湾仲裁判断の中国大陸での承認及び執行に関する新規定の公布施行 德地屋圭治(2015/07/09) 中国:台湾仲裁判断の中国大陸での承認及び執行に関する 新規定の公布施行 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 德地屋 圭 治 仲裁判断に関しては、「外国仲裁判断の承認及び執行に関する条約」(いわゆるニューヨーク条約)があり、条約締結国間では... 2015.07.08 未分類
未分類 ◇SH0355◇シンガポール:非公開会社を対象とするM&A・グループ内リストラクチャリングの手法 長谷川良和(2015/06/29) シンガポール:非公開会社を対象とするM&A・グループ内リストラクチャリングの手法 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 長谷川 良 和 シンガポールの事業を買収する場合はもちろん、それ以外にも他のASEANやインド所在の事業を買収する際に事... 2015.06.28 未分類
未分類 ◇SH0353◇タイ:続報タイ民商法典改正について 箕輪俊介(2015/06/26) タイ:続報タイ民商法典改正について (企業間取引に配慮した改正の実現か?) 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 箕 輪 俊 介 タイ民商法典は、過日に拙著にて寄稿したとおり、昨年末に改正され、本年2月11日付で施行された(以下、この改正を... 2015.06.25 未分類
未分類 ◇SH0352◇中国:商業賄賂規制 川合正倫(2015/06/25) 中国:商業賄賂規制 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 川 合 正 倫 1.商業賄賂の事例 大手飲料メーカーが新商品を販売するにあたり、小売業者に対し、陳列費及び場所代として約25万元相当の現物で支払い、販促費用として記帳していたところ、... 2015.06.24 未分類
未分類 ◇SH0343◇中国:外商投資企業の外貨資本金決済に関する新管理規定 若江 悠(2015/06/16) 中国:外商投資企業の外貨資本金決済に関する新管理規定 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 若 江 悠 中国では厳しい外貨管理規制がおかれているが、貿易等の「経常項目」及び資本金や外債等の「資本項目」のいずれについても、規制緩和と手続の... 2015.06.15 未分類
未分類 ◇SH0342◇中国:広告法の改正について 若江 悠(2015/06/15) 中国:広告法の改正について 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 若 江 悠 企業による広告活動に関しては、日本では景表法や不正競争防止法の規制を受けるほか、宅建業法や医薬品医療機器等法(旧薬事法)など個別業種に関する法律による規制もあ... 2015.06.14 未分類